更新日: 2018年09月13日
0 お気に入り

エマリコくにたちが仕掛ける赤坂の複合ビル「東京農村」がオープン

6月21日、赤坂の繁華街の中心地に「農業の魅力を発信する」をテーマとした複合ビル、「東京農村」がオープンする。5階建て新築の同ビルは、1フロア約15坪。1~3階の各フロアは飲食店、4階はコワーキングスペース、5階はシェアキッチンと室内菜園という構成だ。ビルオーナーは、国分寺で農業を行う中村農園、ビル全体のプロデュースは、東京の農業活性化を推進するエマリコくにたち(東京都国立市、代表取締役:菱沼勇介氏)が担当する。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
中村農園が国分寺で所有していた農地が、行政による区画整備のため撤退を余儀なくされることとなった。その代替として得たのが、この赤坂の土地だ。多くの飲食店が軒を連ねる繁華街、周辺には多くのオフィスが存在し、商売を行うには申し分ない好立地。そこで中村農園はエマリコくにたちと協働し、ここで東京の農業の魅力を発信するビルの開業計画を始動させた。
赤坂の繁華街に新築した5階建てビル。1階の「Tokyo Bistro SCOP」のファサードが印象的
農業や食、地域活性化をテーマに、ビルには飲食店3店舗とコワーキングスペース、テストキッチン、室内菜園の機能が集結。1~3階は飲食店フロアとし、各階に個性ある店舗が入居する。1階はエマリコくにたちが運営する「Tokyo Bistro SCOP(トウキョウ ビストロ スコップ)」。東京野菜や、銘柄豚の「TOKYO-X」を取り入れた西洋料理と、ワインやクラフトビールを提供するビストロだ。カウンター席は内と外の高さはフラットにし、料理人とお客の距離が近い設計に。ショーケースにずらりとディスプレイされた色とりどりの野菜が、オーダー後、料理へと変化していく様子が見えるような作りとし、ライブ感を演出する。「野菜の採れたて感と、料理のライブ感がリンクする店づくりを意識しました」と菱沼氏は話す。
エマリコくにたちが運営する、1階の「Tokyo Bistro SCOP」
2階は、SAKE REVOLUTION(東京都千代田区、代表:宮井敏臣氏)による、神田に店舗を展開する「酒肴 ほたる」が、7月末から入居予定。「海鮮料理&日本酒が楽しめる、大人のためのオーセンティックな酒場」がコンセプトだ。キラーコンテンツの自家製どぶろくをはじめ、各地の地酒を40種類ほど用意。海鮮を中心とした和食をそろえ、40代~50代の近隣のサラリーマンをターゲットとしている。
3階は100種類のワインが2500~3000円で時間無制限で飲み比べできる「wine barノムノ」
3階は、100種類のワインが飲み比べできる「wine barノムノ」。さまざまな国、ブドウ品種のワインをとりそろえ、さらにビールやハイボール加えたラインアップが時間無制限で、好きなだけ飲み比べができるという斬新なシステムだ。価格は時間帯により2500~3000円。一か月のフリーパスは10000円で用意する。「単なる飲み放題ではなく、飲み比べることで、ワインを学ぶという側面を打ち出しています」と、同店を運営するノムノ(東京都港区)の代表取締役、藏石周太氏自身は話す。藏石氏自身がソムリエ試験の勉強をしていた際、多種類のワインを少しずつ楽しめたらいいのに……、と思ったことがこの業態の着想だ。ランチでは東京産のものを含む野菜を使ったサラダブッフェ(1000円)を提供。昼・夜ともにフードの持ち込みが可能となっている。今後はこの業態の15店舗ほどの店舗展開も検討中だ。
「Tokyo Bistro SCOP」の商品例。東京野菜を中心とした料理や、ワイン、東京産のクラフトビールをそろえる
4階はコワーキングスペース、5階の半面はシェアキッチンとなっている。食と地域活性化の場として、食にかかわるイベントや生産地への体験ツアーなども予定。5階のもう半面が、室内菜園。グリーンラボ社製の小型栽培施設「ベジー」を備え、ブルーベリーや葉物野菜、ハーブなどを栽培する。「ベジ―」は液肥を含む水の自動循環装置なので、人為的な世話が少なく済むのが特徴だ。「ビル5階という今までにない環境の菜園で、新しい設備も導入しているので、まずは試行錯誤しながら育てていきたい。ゆくゆくはここで栽培した野菜を1~3階の飲食店で提供できればいいですね」と菱沼氏。

「東京農村」について、「人々が気軽に集まれる場になれば。このビルの飲食店で提供する料理や、コワーキングスペースで開催するイベントなどを通じて、多くの人に農業の魅力に触れてもらえると嬉しいですね」と語る菱沼氏。都会のど真ん中から農業を発信する広告塔として、期待がかかる。
写真右からエマリコくにたち代表の菱沼勇介氏、ノムノ代表の藏石周太氏、SAKE REVOLUTION代表の宮井敏臣氏
以下、店舗データ。

店名:東京農村
住所:東京都港区赤坂3-19-1
アクセス:赤坂見附駅から徒歩2分
オープン日:2018年6月21日(ビル全体の開業日)

■Tokyo Bistro SCOP(1階)
電話:03-6435-5304、営業時間:【月~金】17:30~23:00【土】15:00~22:00、定休日:日曜、坪数客数:15坪30席、客単価:4000円、運営会社:株式会社エマリコくにたち

■酒肴 ほたる(2階)
電話:03-6277-8098、営業時間:17:00-23:30(土曜17:00-23:00)、定休日:日曜・祝
日、坪数客数:17坪30席、客単価:5000円、運営会社:SAKE REVOLUTION株式会社

■wine barノムノ(3階)
電話:03-5544-8329、営業時間:平日11:30~16:00(LO 14:30)&17:00~23:00、土曜17:00~23:00、定休日:原則無休(不定休)、坪数客数:17坪34席、客単価:昼1000円・夜2500~3000円、運営会社:株式会社ノムノ

(取材=大関 愛美)
favyサブスク
エマリコくにたちが仕掛ける赤坂の複合ビル「東京農村」がオープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 3

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉 4

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

グルメライターAI
5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』 5

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』

グルメライターAI

オススメ記事

汐留|職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓!自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物『鯛茶TOKYO』が5/16オープン 1

汐留|職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓!自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物『鯛茶TOKYO』が5/16オープン

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 2

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy
『仙台みらいん横丁』でデカ盛り体験!1キロの肉盛りや大量の唐揚げは大人数の宴会にも 3

『仙台みらいん横丁』でデカ盛り体験!1キロの肉盛りや大量の唐揚げは大人数の宴会にも

favy編集部
ニシタチ│最高の旨さはたった10秒!数量限定の鶏レバー串が新登場『博多焼き鳥 絶好鳥』 4

ニシタチ│最高の旨さはたった10秒!数量限定の鶏レバー串が新登場『博多焼き鳥 絶好鳥』

favy
仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』 5

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』

favy編集部

グルメイベント

5/8〜|初夏の『はま寿司』は旬の味覚が盛り沢山!石垣貝にシイラの天ぷらで“はまい”体験

5/8〜|初夏の『はま寿司』は旬の味覚が盛り沢山!石垣貝にシイラの天ぷらで“はまい”体験

5月8日(木) 〜
『ピザーラ』で大人気のエビマヨが今年も復活!6/18までクォーターが特別価格に!

『ピザーラ』で大人気のエビマヨが今年も復活!6/18までクォーターが特別価格に!

5月8日(木) 〜 6月18日(水)
『安楽亭』の黒毛和牛ランチが8店舗→72店舗に拡大!たった1,628円で本格和牛を堪能⁉︎

『安楽亭』の黒毛和牛ランチが8店舗→72店舗に拡大!たった1,628円で本格和牛を堪能⁉︎

5月8日(木) 〜
5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』

5月7日(水) 〜
5/7〜|煮干し香る濃厚つけ麺が今年も登場!選べる盛りで満足度◎『れんげ食堂Toshu』

5/7〜|煮干し香る濃厚つけ麺が今年も登場!選べる盛りで満足度◎『れんげ食堂Toshu』

5月7日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン