更新日: 2024年11月28日
3 お気に入り

【武蔵境】名店のいいとこどり!手揉み麺が堪らない味噌ラーメン『鶉』

手揉み麺の名店「七彩」や味噌の名店「くるり」など、様々なラーメン店で修業した店主が営む味噌ラーメン店『鶉』。「七彩」仕込みのピロピロ食感がクセになる手揉み麺と「くるり」仕込みのコク深い味噌スープが織りなすラーメンは、一度食べたらやみつきになること間違い無し。味噌ラーメン好きはもちろん、ラーメン好きなら一度は食べるべき一杯をご紹介します!

ラーメン.com
東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...

「くるり」「七彩」で修行した店主が作る、それぞれのポイントが光る味噌ラーメン『鶉』

武蔵境駅から徒歩5分ほどの場所にある『鶉(うずら)』。

こちらのお店の店主は、注文を受けてから麺を手打ちするほど麺にこだわりのある「七彩」や、数多くのメディアで取り上げられた味噌ラーメンの名店「くるり」などで修業を積んだ方。

そんな店主が手がける味噌ラーメンは、店内の製麺所で打ち提供前に手もみする麺が特徴。
「くるり」仕込みの味噌の使い方に「七彩」仕込みの製麺技術と、名店のいいとこどりのような一杯なんです。

2015年1月にオープンし、その年の「TRYラーメン大賞」では新人賞みそ部門で2位を獲得したほどの実力のある一杯をさっそくご紹介します!

味噌のいい香りと共に「特製味噌らーめん」が到着!が、まだ特徴的な麺は姿を隠しています!

待つこと5分少々。香ばしい味噌の香りと共に「特製味噌らーめん」が運ばれてきました。

味噌スープの表面には香味油が輝き、これによってスープの温度がアツアツのまま保たれるようになっています。
その上には炒めたモヤシや人参などの野菜、味噌には珍しいレアチャーシュー、味玉、揚げゴボウがトッピングされています。

この時点ではまだ『鶉』の真骨頂とも言える手揉み麺は隠れていますね……!

まずはスープから。味噌の甘みと動物系の旨味が口いっぱいに優しく広がります!

麺が気になる所ですが、まずはスープから。

口に含んだ瞬間、赤・白の2種類の味噌の持つ甘みを動物系の旨味がまあるく包み込むような優しい味わいが広がりました。
そして、表面を覆う香味油としてごぼう油が使われているそうで、後から独特のコクと香ばしさがふわっと感じられます。

さすが味噌の名店「くるり」で修業しただけあって食べ手の心をガッチリ掴む美味しさ。
ちなみに味噌ラーメンあるあるですが、かなりアツアツなのでご注意を。

続いて麺の登場!手揉みによるピロピロ食感がクセになるし、スープの絡みも抜群!

丼ぶりを箸でたぐると……出てきました、これが『鶉』の真骨頂とも言える手揉み麺です。

店内の製麺所で打ち、茹でる前にひと玉ずつ手もみするという自家製麺。
手揉みによってピロピロした部分やモチっとした部分など、ランダムな食感が生まれ、スープをよく絡めながら口に飛び込んできます!

また、噛めば噛むほど小麦の風味がほわっと広がる美味しい麺です。

スープの時と同じ感想になってしまいますが、さすが「七彩」で修業しただけあって存在感のある麺ですね……!
チャーシューは、味噌ラーメンにしては珍しいピンク色をしたレアチャーシュー。

しっとりとして柔らかく、縁に付いたブラックペッパーの風味と肉の旨味を感じる逸品です。
味噌ラーメンにレアチャーシューを合わせているお店は珍しいと思いますが、スープと喧嘩せずしっかり馴染んでいました。
炒めた野菜はモヤシ・ニラ・人参の3種類。

シャキシャキとしんなりのちょうど中間くらいの食感です。
炒める際にラードを使っていないとのことで、スープに浸してもスープが油っぽくならず、野菜自体も嫌な重さがありません。

野菜の上にトッピングされた揚げゴボウは、カリッとした食感と香ばしさのアクセントで丼ぶりに華を添えています。

食べたくなった?なら味噌ラーメンを食べに『鶉』に行こう!

今回ご紹介した『鶉』は、味噌の名店「くるり」や、麺へのこだわりが並々ならぬ名店「七彩」で修業した店主による、数々の名店のいいとこどりのようなコク深い味噌ラーメンが食べられるお店。

味噌ラーメン好きはもちろん、ラーメン好きならきっともう食べたくなってきたことでしょう。
実力ある一杯を食べに、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
favyサブスク
【武蔵境】名店のいいとこどり!手揉み麺が堪らない味噌ラーメン『鶉』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ラーメン.com
東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。

アクセスランキング

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 1

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 3

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 4

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 5

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy

オススメ記事

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン 1

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

favy
東京ミッドタウン八重洲で「ヤエパブ忘年祭」開催!4名以上の予約で乾杯ドリンク無料 2

東京ミッドタウン八重洲で「ヤエパブ忘年祭」開催!4名以上の予約で乾杯ドリンク無料

favy
汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン 3

汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 4

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 5

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy

グルメイベント

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

11月20日(木) 〜 12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』

11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』

11月20日(木) 〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』

大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』

11月20日(木) 〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

11月19日(水) 〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』

【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』

11月19日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン