- 武蔵境駅
- 「武蔵境駅」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「武蔵境駅」に関するお店やグルメ情報の記事が12件掲載されています。
元祖・油そば『珍々亭』創成期を支えたのは安さとボリュームに魅了された亜細亜大生だった
1度食べたら病みつきになる人も多い「油そば」。ラーメンやつけ麺は分かっても「油そば」の何たるかを知らない人は意外と多いのでは?——ラーメン好きの間でもたびたび論争が巻き起こる「ラーメンの定義」。国民食とも言われるのにその定義は未だにあいまい。この連載では、そんなラーメンをあらゆる角度から紐解いていきます。
【武蔵境】名店のいいとこどり!手揉み麺が堪らない味噌ラーメン『鶉』
手揉み麺の名店「七彩」や味噌の名店「くるり」など、様々なラーメン店で修業した店主が営む味噌ラーメン店『鶉』。「七彩」仕込みのピロピロ食感がクセになる手揉み麺と「くるり」仕込みのコク深い味噌スープが織りなすラーメンは、一度食べたらやみつきになること間違い無し。味噌ラーメン好きはもちろん、ラーメン好きなら一度は食べるべき一杯をご紹介します!
【武蔵境】1957年から愛される元祖の味。油そば発祥の老舗『珍珍亭』
武蔵境駅から徒歩10分ほどの場所にある『珍珍亭』。1957年創業、昨今ブームになっている“油そば”の発祥のお店です。そんなお店でいただける油そばは、タレ・麺・チャーシュー・ナルト・メンマというシンプルな構成ながら、醤油とラードのコクについつい箸が止まらなくなる深い味わい。今回は、そんな元祖の味をご紹介します。
味噌ラーメンの名店や、油そばの発祥店も!人気店が多い武蔵境で行くべきラーメン店7選
東京都武蔵野市の武蔵境駅の近くにあるラーメン店の中でも、今回は私のおすすめのラーメン店を7店ご紹介します。1杯600円のリーズナブルなお店に、メディアで話題のお店も。ぜひ足を運んでみてください!
※閉店※「東京一は盛り過ぎ」と思ったら本当だった...“超濃厚豚骨ラーメン”武蔵境『きら星』
武蔵境にある『ラーメン きら星』は“東京一濃厚”な豚骨ラーメンがウリのお店。その看板は伊達ではなく、スープを一口飲むと豚のエキスが強烈に襲い掛かってくるようなパンチの効いた味わいです。豚骨マニアなら一度は食べておくべき、そうじゃない人は遠慮したほうがいいかも? な超マニアックな一杯をご紹介します!
ビールやBBQで夏の暑さを乗り切ろう!首都圏で楽しめるビアガーデン&グランピング施設10選
暑い夏は、キンキンに冷えたビールと出来たてのバーベキュー(BBQ)で乗り切りませんか?キャンプ気分は味わいたいけど、そこまで遠くに行きたくない!という人でも安心。東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏でグランピング気分が味わえる場所を紹介します。駅近や手ぶらBBQも多数。あなたもビアガーデン&グランピング施設でこの夏を満喫しましょう。
【武蔵境】3坪の敷地でクラフトビールを醸造!『26Kブルワリー』のスパイスエールに注目
『26K(ニーロクケー)ブルワリー』は、JR中央線の武蔵境駅と東小金井駅の間にあるマイクロブルワリー。高架下にあるたった3坪の敷地で、武蔵境産のトウガラシを使ったレッドエール「Mr.SAKAI」や、コーヒー豆を使った「はつはなコーヒー」など個性豊かなクラフトビールを作っているんです!醸造所併設のタップルーム『Ond 武蔵境』では、クラフトビールと相性抜群な料理も楽しめるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
【武蔵境】中央線の高架下、面積3坪のスーパーマイクロブルワリー『26Kブルワリー』
武蔵境駅徒歩10分の『26Kブルワリー』は、中央線の高架下にある複合ショップ「ond」内にある、面積3坪のスーパーマイクロブルワリーです。小さくても、併設のタップル−ムでは常時5種のオリジナルクラフトビールを楽しめます。
冬こそグランピング!コタツでぽかぽか本格BBQを楽しもう!武蔵境『QuOLaの庭』
武蔵境駅隣接のQuOLa屋上にある『QuOLaの庭』は、グランピングやおしゃれBBQを体験できるグランピングBBQ施設。バツグンの雰囲気の中、手ぶらで本格アウトドア料理を楽しめます!2018年10月からは「冬のグランピングプラン」が登場!暖房やコタツ完備の暖かいテントの中で、チーズフォンデュや鍋料理などあったか料理を楽しめちゃいます!
中央線沿線で楽しむ!「熊本ラーメン」が楽しめる店4選
独自の味に進化した「熊本ラーメン」。豚骨に鳥ガラを合わせたダシ、ニンニクチップ、また焦がしニンニクからつくるマー油など、博多ラーメンとは異なる特徴を備えています。今回は、東京の新宿駅から八王子駅まで、中央線沿いにある熊本ラーメンや、熊本ラーメンに近い味のラーメンを提供しているお店を紹介。濃厚な味わいを食べ比べしてみましょう。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』
