更新日: 2024年02月08日
4 お気に入り

味噌ラーメンの名店や、油そばの発祥店も!人気店が多い武蔵境で行くべきラーメン店7選

東京都武蔵野市の武蔵境駅の近くにあるラーメン店の中でも、今回は私のおすすめのラーメン店を7店ご紹介します。1杯600円のリーズナブルなお店に、メディアで話題のお店も。ぜひ足を運んでみてください!

mar
日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きな...

【武蔵境・ラーメン①】厳選した4種の味噌をブレンド『東京味噌らーめん 鶉』

武蔵境駅周辺でオススメのラーメン屋『東京味噌らーめん 鶉』の「特製味噌らーめん」画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/80992/
「特製味噌らーめん」
『東京味噌らーめん 鶉』は、武蔵境駅・北口から徒歩5分。武蔵境駅周辺のラーメン屋のなかでも屈指の人気を誇ります。
自家製手揉み麺を使った味噌ラーメン専門店で、スープには厳選した4種の味噌を独自ブレンド!
コク深さがありながらも優しく懐かしい美味しさだと評判です。

【武蔵境・ラーメン②】テレビでも紹介!人気の家系『大山家』

武蔵境駅周辺のオススメラーメン店『大山家』の「とき卵ラーメン(味玉トッピング)」画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/1278/
「とき卵ラーメン(味玉トッピング)」
『大山家』は、武蔵境駅・南口から徒歩15分。 『近藤家 本店』出身の店主が作る横浜家系ラーメンを楽しめます。

看板メニューは、濃厚な豚骨醤油味のスープにとき卵でまろやかさを加えた「とき卵ラーメン」。
テレビでも紹介されたこともある注目のメニューです。
卵の優しい風味とパンチのある豚骨スープの対比を楽しんで!

【武蔵境・ラーメン③】煮干しにこだわるラーメン・つけ麺店『川喜屋』

『川喜屋』の「煮干しらーめん」 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/33669/
「煮干しらーめん大盛(味玉トッピング)」
JR武蔵境駅から徒歩5分の『川喜屋』は、煮干しラーメン・つけ麺専門店。
メニューも「煮干しラーメン」と「濃厚煮干しつけ麺」の2つだけなんです。

「煮干しラーメン」は、ほどよい煮干し感を楽しめる1杯。
トッピングされた柚子がフワッとかおり、華やかさも感じられます。

【武蔵境・ラーメン④】油そば発祥の老舗『珍々亭』

武蔵境駅周辺のラーメン店『珍々亭』の油そば画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/2462.html
「油そば」
武蔵境駅より徒歩15分の『珍々亭』は、スープのないラーメン「油そば」の発祥の店として人気を集める老舗です。
「油そば」の原型となるラーメンを作り始めたのはなんと昭和33年頃! 昭和40年頃から現在の形で営業を始めたそう。

元祖油そばとも言われている看板メニューは、プリッとした食感の中太麺にマイルドなたれが絶妙に絡むと評判です。

【武蔵境・ラーメン⑤】オーソドックスな家系『武蔵家 武蔵境店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/29661.html
『武蔵家 武蔵境店』は、武蔵境駅より徒歩1分。
オーソドックスな家系ラーメンが食べたいという人にオススメです。

茶濁した豚骨醤油味のスープ、酒井製麺のややウェーブした中太の平打麺の組み合わせはまさに定番の味ですよね!

【武蔵境・ラーメン⑥】ラーメン1杯600円!『丸幸』

武蔵境駅周辺のオススメラーメン店『丸幸』の「ラーメン」画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4340.html
「ラーメン」
『丸幸』は、武蔵境駅・北口より徒歩2分。
「ラーメン」を1杯600円〜(税込)とリーズナブルに楽しめると人気です。

スープは鶏ガラ出汁を使ったあっさり系。コシのある自家製麺の風味とあいまって、ノスタルジックな美味しさです。
チャーシューを食べないと麺が見えないという「チャーシュー麺」もオススメですよ。

【武蔵境・ラーメン⑦】『中華そば専門 田中そば店 武蔵境店』

武蔵境駅周辺のオススメラーメン店『中華そば専門 田中そば店 武蔵境店』の「中華そば」画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/118772/
「中華そば」
『中華そば専門 田中そば店 武蔵境店』は、武蔵境駅より徒歩2分。
喜多方ラーメンから着想を得た“気軽に食べる田舎のラーメン”を楽しめるお店です。

豚骨を濁らないように丁寧に炊いたスープは、塩だれで味を調えています。
トッピングのバラチャーシューやシャキシャキのネギが美味しさに花を添えています。
中華そば専門 田中そば店 武蔵境店
東京都武蔵野市境2-2-22

武蔵境周辺には実力のある美味しいラーメン店がたくさん!

武蔵境には、おいしいと評判の実力派のお店が軒を連ねています。
お店の自慢のラーメンを是非食べ比べしてみて下さいね。
favyサブスク
味噌ラーメンの名店や、油そばの発祥店も!人気店が多い武蔵境で行くべきラーメン店7選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
mar
日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きなおつまみはえいひれと明太子です。

アクセスランキング

大食いよ集え!『バーガーキング』で食べ放題イベントを9/24から7日間限定で開催!チケット販売中 1

大食いよ集え!『バーガーキング』で食べ放題イベントを9/24から7日間限定で開催!チケット販売中

グルメライターAI
国際色豊かな汐留芝離宮ビルディングのフードコート『浜松町ネオ横丁』を全店紹介 2

国際色豊かな汐留芝離宮ビルディングのフードコート『浜松町ネオ横丁』を全店紹介

みーさん
【10/9】札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 3

【10/9】札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース
【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ 4

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ

favyグルメニュース
月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた 5

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた

favy

オススメ記事

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた 1

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な9店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 2

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な9店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
札幌│肉汁をバンズに吸わせて2度焼き!4PLAに日本一のハンバーガー専門店『BRISKSTAND』オープン 3

札幌│肉汁をバンズに吸わせて2度焼き!4PLAに日本一のハンバーガー専門店『BRISKSTAND』オープン

favy
浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』 4

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』

favy
【10/9】札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 5

【10/9】札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース

グルメイベント

新宿│秋といえば月見バーガー!グルメバーガー優勝店『BRISKSTAND』に10/3〜限定登場

新宿│秋といえば月見バーガー!グルメバーガー優勝店『BRISKSTAND』に10/3〜限定登場

10月3日(金) 〜 10月13日(月)
新宿|月見バーガーに秋の日本酒&ワインも集合!月見イベントを10/3〜開催『reDine新宿』

新宿|月見バーガーに秋の日本酒&ワインも集合!月見イベントを10/3〜開催『reDine新宿』

10月3日(金) 〜 10月13日(月)
10/3〜|満月輝く「お月見ローストビーフ丼」が登場!薬味が香る和風な味わい『coffee mafia 新宿』

10/3〜|満月輝く「お月見ローストビーフ丼」が登場!薬味が香る和風な味わい『coffee mafia 新宿』

10月3日(金) 〜 10月13日(月)
名古屋で話題のスイーツ『ぴよりん』にお月見限定デザインが新登場!10/3〜

名古屋で話題のスイーツ『ぴよりん』にお月見限定デザインが新登場!10/3〜

10月3日(金) 〜 10月13日(月)
毎年人気の広島県産カキフライに注目!特製タルタルソースと相性抜群。10/3〜『大戸屋』

毎年人気の広島県産カキフライに注目!特製タルタルソースと相性抜群。10/3〜『大戸屋』

10月3日(金) 〜 2月28日(土)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン