更新日:
2019年02月04日
4
お気に入り
【渋谷】食べなきゃ損?麺もスープもトッピングも、パーフェクトな絶品ラーメン5選
渋谷のラーメン店をご紹介!もはや日本食と行っても過言では無い、ラーメン。 色々な地方の名物的なものや、店主がこだわりぬいた特徴的なラーメンなど、様々なラーメンが存在します。 ラーメンを食べ過ぎて、健康診断でお医者さんから「しばらくラーメン禁止」と言われた経験(!)のある筆者が、渋谷の絶品ラーメン店を5店、ご紹介します!
- よっし
- 30歳を超えてから、オシャレなお店よりも地元...
『はやし』の「味玉らーめん」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/177.html
はやしのラーメンは無化調のWスープが特徴。
メニューはシンプルに「らーめん」「味玉らーめん」「焼き豚らーめん」の3種類。(写真は味玉らーめん)スープは豚骨・鶏と魚介系の合わせスープ。
ストレートの中細麺との相性だけでなく、半熟の味玉とのバランスも抜群。
メニューはシンプルに「らーめん」「味玉らーめん」「焼き豚らーめん」の3種類。(写真は味玉らーめん)スープは豚骨・鶏と魚介系の合わせスープ。
ストレートの中細麺との相性だけでなく、半熟の味玉とのバランスも抜群。
『喜楽』の「中華麺」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/41.html
定食メニューなどもあり、一見するとよくある中華食堂かとおもいきや、某ランキングの醤油部門で上位入賞の実績もある、実力派の老舗ラーメン店。
濃い目の醤油スープとからむ中太のストレート麺と、食感と味にアクセントを与えてくれるもやし。醤油ラーメンにも、もやしは合うのです。
濃い目の醤油スープとからむ中太のストレート麺と、食感と味にアクセントを与えてくれるもやし。醤油ラーメンにも、もやしは合うのです。
『ラーメン凪』の「すごい煮干しラーメン」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/55263.html
日本全国の漁場から届けられる煮干を吟味し、二十種類以上の煮干が一杯あたり六十グラム以上使用されているという贅沢スープ。
濃厚だが煮干しのエグ味などはないと評判です。
濃厚なスープによく合う「手揉みちぢれ麺」。原料と工程にまでこだわった自家製麺は、小麦の風味ともっちりとした食感が絶妙。
濃厚だが煮干しのエグ味などはないと評判です。
濃厚なスープによく合う「手揉みちぢれ麺」。原料と工程にまでこだわった自家製麺は、小麦の風味ともっちりとした食感が絶妙。
『鬼そば 藤谷』の「鬼塩ラーメン」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/61431/photo
辛い系の「赤鬼ラーメン」や「油そば」などもありますが、こちらのお店では某ラーメンバトルで優勝した過去を持つ「鬼塩ラーメン」がオススメ。
スープにはモンゴルや小笠原など産地にこだわった3箇所の塩を使用。そこに鶏のダシが加わっているので、「コクのある塩ラーメン」と表現する方もいる、独特のスープとなっています。
スープにはモンゴルや小笠原など産地にこだわった3箇所の塩を使用。そこに鶏のダシが加わっているので、「コクのある塩ラーメン」と表現する方もいる、独特のスープとなっています。
『穀雨』の「醤油ワンタン麺」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/62837.html
シンプルな醤油ラーメンも良いのですが、折角行くならワンタン麺にしてほしい。
魚介の効いたさっぱり系の醤油ラーメンにジューシーなワンタンがトッピングされます。
少し生姜の効いた餡がしっかりと詰まったワンタンは、細めのストレート麺と、この醤油スープとのバランス。
ビジュアル的にもとても良くマッチしています。
魚介の効いたさっぱり系の醤油ラーメンにジューシーなワンタンがトッピングされます。
少し生姜の効いた餡がしっかりと詰まったワンタンは、細めのストレート麺と、この醤油スープとのバランス。
ビジュアル的にもとても良くマッチしています。
おわりに
渋谷のオススメのラーメン店をご紹介しました。
色々なラーメンを食べた経験から5店舗ご紹介しましたが、正直、選びきれませんでした!
渋谷には他にも絶品のラーメンを提供されているお店が沢山あります。
機会がありましたら、他のお店もご紹介したいと思います。
色々なラーメンを食べた経験から5店舗ご紹介しましたが、正直、選びきれませんでした!
渋谷には他にも絶品のラーメンを提供されているお店が沢山あります。
機会がありましたら、他のお店もご紹介したいと思います。
\ SNSでシェア /

- よっし
- 30歳を超えてから、オシャレなお店よりも地元のシブいお店が好きになりました。 「昼下がりに昔からやってるラーメン屋さんに一人で行き、何年前からおいてあるのか分からないゴルゴ31を読みながら餃子とビールでまったり。」こんな休日が理想です。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)