提供:
ビフテキ屋まるり
0
お気に入り
【荻窪】豪快“ビフテキ”定食は、ご飯・味噌汁・漬物が全部食べ放題!ガッツリ食事なら『まるり』 [PR]
荻窪駅から徒歩1分の場所にある『ビフテキ屋まるり』は、ガッツリ系の“ビフテキ”が定食で楽しめるお店です。ステーキは全て溶岩石を使い焼き上げており、どれも柔らかな食感に仕上がっています。ちなみに、ご飯・味噌汁・漬物・ガーリックチップはおかわり無料!お腹を満たして、エネルギーチャージするなら『ビフテキ屋まるり』で決まり!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
ご飯・味噌汁おかわり無料!『ビフテキまるり』の定食でエネルギーチャージ!

荻窪駅から徒歩1分の場所にある『ビフテキ屋まるり』は、看板メニューの“ビフテキ”やハンバーグなどが定食で楽しめるお店です。
ご飯や味噌汁など、おかわり無料になっているものもあるので、お腹もバッチリ満たすことが出来ますよ。
今日はお腹いっぱい食べてエネルギーをチャージしたい!という方には特におすすめです。
ご飯や味噌汁など、おかわり無料になっているものもあるので、お腹もバッチリ満たすことが出来ますよ。
今日はお腹いっぱい食べてエネルギーをチャージしたい!という方には特におすすめです。
【太っ腹】『ビフテキ屋まるり』の定食は、ご飯や味噌汁がおかわり自由!

左から「ご飯」「味噌汁」
『ビフテキ屋まるり』では定食メニューをオーダーすると、ご飯がおかわり自由に!
またディナータイムには、更に味噌汁もおかわり自由に!
「肉を食べるならご飯は絶対欠かせない!」「ご飯1杯じゃ絶対物足りない!」という方には嬉しいサービスですね。
またディナータイムには、更に味噌汁もおかわり自由に!
「肉を食べるならご飯は絶対欠かせない!」「ご飯1杯じゃ絶対物足りない!」という方には嬉しいサービスですね。
卓上の備え付けが嬉しい!「漬物」や「ガーリックチップ」も食べ放題。

左から「漬物」「ガーリックチップ」(無料)
卓上には、「漬物」と「ガーリックチップ」が備え付けられています。
ご飯のお供、「漬物」やお肉に香ばしさをプラスできる「ガーリックチップ」も食べ放題。
これなら、お肉もご飯もとことん楽しめますね。
ご飯のお供、「漬物」やお肉に香ばしさをプラスできる「ガーリックチップ」も食べ放題。
これなら、お肉もご飯もとことん楽しめますね。
店名通り!看板メニューはもちろん「ビフテキ定食」。

「ビフテキ定食」(140g:990円 260g:1,690円 /各税抜)
『ビフテキ屋まるり』の看板メニューは、もちろん「ビフテキ定食」。
サガリという柔らかな肉質の赤身部位を使っており、お肉本来の味がダイレクトに感じられると好評です。焼き加減が選べるのも特徴で、ミディアムがオススメなのだとか。
お肉の味を引き立てる、醤油ベースの自家製ステーキソースをつけて味わってみてくださいね。
サガリという柔らかな肉質の赤身部位を使っており、お肉本来の味がダイレクトに感じられると好評です。焼き加減が選べるのも特徴で、ミディアムがオススメなのだとか。
お肉の味を引き立てる、醤油ベースの自家製ステーキソースをつけて味わってみてくださいね。
ガッツリ食べたい方は、霜降り部位を使った「ビリーステーキ」がおすすめ。

「ビリーステーキ定食」(160g:920円 300g:1,570円 /各税抜)
ショートプレートという、サシがしっかりと入った部位を使った「ビリーステーキ定食」。
脂の甘みやジューシーさがしっかりと感じられるので、ガッツリ食べたい!という方はこちらのステーキがオススメです。
ちなみに『ビフテキ屋まるり』では、全てのステーキを溶岩石を使って焼いています。溶岩が発する遠赤外線によって食材の内部から加熱することが出来るため、お肉の食感が柔らかく仕上がるのだそう。
脂の甘みやジューシーさがしっかりと感じられるので、ガッツリ食べたい!という方はこちらのステーキがオススメです。
ちなみに『ビフテキ屋まるり』では、全てのステーキを溶岩石を使って焼いています。溶岩が発する遠赤外線によって食材の内部から加熱することが出来るため、お肉の食感が柔らかく仕上がるのだそう。
ハンバーグじゃない!?「ジャーマンステーキ」は焼き加減が選べる

「ジャーマンステーキ定食」(890円/税抜)
見た目はハンバーグのように見えますが、ハンバーグではありません!
一切つなぎを使わず、100%牛肉なので肉の力強い味わいが楽しめますよ。
「ジャーマンステーキ」とハンバーグの違いは、焼き方です。溶岩を使ってステーキと同じ焼き方で仕上げるので、焼き加減が調整できるのがポイント。
ウェルダンからレアまでお好きな焼き加減をチョイスして味わってみて!
一切つなぎを使わず、100%牛肉なので肉の力強い味わいが楽しめますよ。
「ジャーマンステーキ」とハンバーグの違いは、焼き方です。溶岩を使ってステーキと同じ焼き方で仕上げるので、焼き加減が調整できるのがポイント。
ウェルダンからレアまでお好きな焼き加減をチョイスして味わってみて!
食感はふんわり柔らか、噛みしめればジューシーな「ハンバーグ」が楽しめる定食

「ハンバーグ定食」(890円/税抜)
こちらはオーブンでしっかりと焼いた「ハンバーグ」が楽しめる定食です。
ふんわり柔らかハンバーグは、噛みしめれば肉汁がジュワと口の中に広がりヤミツキに。
ジューシーさと肉のパワフルな味わいがとことん味わえますよ。
ふんわり柔らかハンバーグは、噛みしめれば肉汁がジュワと口の中に広がりヤミツキに。
ジューシーさと肉のパワフルな味わいがとことん味わえますよ。
どれか1つなんか選べない。2種類が楽しめる欲張りな定食も!

「テキハン定食」(1,390円/税抜)
『ビフテキ屋まるり』の魅力的な肉料理から、一つ選ぶのは至難の業ですよね。
1つに絞れず悩む方には、2種類のお肉が味わえる欲張りなメニューもあるんです。
こちらの『テキハン定食』ではビフテキ80gと、ハンバーグ190gの計270gが楽しめます。
肉もハンバーグも譲れない、という方はこちらの定食が断然オススメです。
1つに絞れず悩む方には、2種類のお肉が味わえる欲張りなメニューもあるんです。
こちらの『テキハン定食』ではビフテキ80gと、ハンバーグ190gの計270gが楽しめます。
肉もハンバーグも譲れない、という方はこちらの定食が断然オススメです。
ビフテキ×ビリーステーキ!『まるり』のステーキを思う存分喰らえ!

「ビリー&テキ定食」(1,090円/税抜)
不動の看板メニュー「ビフテキ」と「ビリーステーキ」の2種類が味わえる定食です。
「ビリーステーキ」100gと、ビーフステーキ「ビフテキ軽食」80gで計180g。
かなり重量感があるので、学生やサラリーマンの方に人気の一品です。
「ビリーステーキ」100gと、ビーフステーキ「ビフテキ軽食」80gで計180g。
かなり重量感があるので、学生やサラリーマンの方に人気の一品です。
ステーキじゃない。こだわりの“ビフテキ”を『ビフテキ屋まるり』で!

ガッツリ系のビフテキ定食が楽しめる『ビフテキ屋まるり』をご紹介しました。
多彩な肉系の定食が楽しめることに加え、食べ放題で楽しめるご飯や漬物なども充実しているのは嬉しいですよね。
がっつりランチからディナーまで、幅広いシーンで使えますよ。
荻窪駅から徒歩1分と駅からのアクセスも抜群なので、是非お店に足を運んでみてください。
多彩な肉系の定食が楽しめることに加え、食べ放題で楽しめるご飯や漬物なども充実しているのは嬉しいですよね。
がっつりランチからディナーまで、幅広いシーンで使えますよ。
荻窪駅から徒歩1分と駅からのアクセスも抜群なので、是非お店に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)