提供:
KIKKOMAN LIVEKITCHEN TOKYO
1
お気に入り
【銀座】有名シェフの実演で臨場感溢れる食体験!月替りで味わう食の国際交流『キッコーマンライブキッチン』 [PR]
銀座駅から徒歩1分、日比谷駅からも徒歩1分にある『KIKKOMAN LIVEKITCHEN TOKYO』は、キッチンステージでシェフが調理する姿を楽しみながら食事を味わえる新感覚レストラン。月ごとに自治体などとタイアップし、テーマが決まります。それを国内外の有名シェフがタッグを組み、異なるジャンルの料理を融合させたメニューを作り上げる、まさに食文化の国際交流。思わず毎月通いたくなることでしょう。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
目の前でシェフが調理し、解説を聞きながら味わえる新感覚レストラン『KIKKOMAN LIVEKITCHEN TOKYO』

各線銀座駅から徒歩1分、そして日比谷駅からも徒歩1分の場所にある『KIKKOMAN LIVE KITCHEN TOKYO』は“融合”と“食文化の国際交流”をテーマにした、新しいスタイルのレストランです。
全国の自治体や大使館とタイアップし、その月のテーマとなる特産品を決めます。たとえば、2018年11月は“京都の食材”がテーマで、同年12月は“三重の食材”でした。
それを、ジャンルの異なる国内外の有名なシェフがタッグを組み、メニューを考案。和食を軸に、フレンチ、イタリアン、中国料理などを“融合”させた料理で、“食文化の国際交流”を体感することができるのです。
料理は毎回特設のキッチンステージで実演されるため、手さばきや工夫などの説明を聞きながら料理をじっくりと味わえます。もちろん、監修のシェフ達が登壇する日もあるのだそう。
全国の自治体や大使館とタイアップし、その月のテーマとなる特産品を決めます。たとえば、2018年11月は“京都の食材”がテーマで、同年12月は“三重の食材”でした。
それを、ジャンルの異なる国内外の有名なシェフがタッグを組み、メニューを考案。和食を軸に、フレンチ、イタリアン、中国料理などを“融合”させた料理で、“食文化の国際交流”を体感することができるのです。
料理は毎回特設のキッチンステージで実演されるため、手さばきや工夫などの説明を聞きながら料理をじっくりと味わえます。もちろん、監修のシェフ達が登壇する日もあるのだそう。
月替りでテーマが決まり、シェフたちが腕をふるうコース

「ディナーコース(2019/01/08〜02/08)」12,000円(税込、サービス料10%別途)
2019年1月8日(火)から同年2月8日(金)までは“北海道”がテーマ!
北海道産食材を、『つきぢ田村』の田村隆シェフと『南青山ACQUA PAZZA』の日髙良実シェフがコースに仕立て上げています。
監修シェフ二人が登壇するスペシャルデーは以下の通り。
田村隆シェフ&日髙良実シェフ 共演:1/8(火)、2/1(金)
田村隆シェフ :1/11(金)、1/16(水)、1/22(火)、2/7(木)
日髙良実シェフ:1/15(火)、1/25(金)
<<「北海道産食材を使った豪華メニュー」詳細>>
●内容
「前菜:2シェフの前菜4種」「スープ:銀鱈の白味噌仕立て」「刺身:本日の刺身 三種の醤油」「煮物:本日のアクアパッツァ」「パスタ:のりのクリームショートパスタ」「肉料理:牛ヒレ肉もろみベシャメルソース」「ご飯:スペシャル帆立ご飯」「デザート:苺のバルサミコ和えと抹茶のパンナコッタ」
●期間
2019年1月8日(火)〜2月8日(金)
●価格
12,000円(税込、サービス料10%別途)
●注意事項
・コース料理は1種類です
・アレルギー、苦手な食材、お子様用等の対応はいたしかねますのでご容赦ください
・支払いは現金、クレジットカード(VISA、JCB、AMERICAN EXPRESS、MASTERCARD)のみです
・キャンセル料は当日100%、前日50%を頂戴いたします
・個室をご予約の際は個室料5,000円(税込、別途サービス料10%)を頂戴いたします
・ドレスコードはスマートカジュアルとなっております(Tシャツ、短パン、サンダルでのご来店はご遠慮ください)
北海道産食材を、『つきぢ田村』の田村隆シェフと『南青山ACQUA PAZZA』の日髙良実シェフがコースに仕立て上げています。
監修シェフ二人が登壇するスペシャルデーは以下の通り。
田村隆シェフ&日髙良実シェフ 共演:1/8(火)、2/1(金)
田村隆シェフ :1/11(金)、1/16(水)、1/22(火)、2/7(木)
日髙良実シェフ:1/15(火)、1/25(金)
<<「北海道産食材を使った豪華メニュー」詳細>>
●内容
「前菜:2シェフの前菜4種」「スープ:銀鱈の白味噌仕立て」「刺身:本日の刺身 三種の醤油」「煮物:本日のアクアパッツァ」「パスタ:のりのクリームショートパスタ」「肉料理:牛ヒレ肉もろみベシャメルソース」「ご飯:スペシャル帆立ご飯」「デザート:苺のバルサミコ和えと抹茶のパンナコッタ」
●期間
2019年1月8日(火)〜2月8日(金)
●価格
12,000円(税込、サービス料10%別途)
●注意事項
・コース料理は1種類です
・アレルギー、苦手な食材、お子様用等の対応はいたしかねますのでご容赦ください
・支払いは現金、クレジットカード(VISA、JCB、AMERICAN EXPRESS、MASTERCARD)のみです
・キャンセル料は当日100%、前日50%を頂戴いたします
・個室をご予約の際は個室料5,000円(税込、別途サービス料10%)を頂戴いたします
・ドレスコードはスマートカジュアルとなっております(Tシャツ、短パン、サンダルでのご来店はご遠慮ください)
和とイタリアンの食文化の融合を味わえる「2シェフの前菜4種」

「前菜:2シェフの前菜4種」
シェフがそれぞれ2品ずつ担当している「2シェフの前菜4種」。
右上から時計回りに「胡麻豆腐 雲丹 旨ダシ」「大平目のカダイフ巻き オーブン焼き」「しらアウェイ(白和え)」「鰊のエスカベッシュ」です。
イタリアンに和の調味料としてかつお節をあしらった「大平目のカダイフ巻き オーブン焼き」や、和の白和えにゴルゴンゾーラ、生クリーム、エクストラヴァージンオリーブオイル等を組み合わせた「しらアウェイ」など、和とイタリアンの食文化の融合を前菜から存分に味わえます
右上から時計回りに「胡麻豆腐 雲丹 旨ダシ」「大平目のカダイフ巻き オーブン焼き」「しらアウェイ(白和え)」「鰊のエスカベッシュ」です。
イタリアンに和の調味料としてかつお節をあしらった「大平目のカダイフ巻き オーブン焼き」や、和の白和えにゴルゴンゾーラ、生クリーム、エクストラヴァージンオリーブオイル等を組み合わせた「しらアウェイ」など、和とイタリアンの食文化の融合を前菜から存分に味わえます
メイプルシロップを使って焼き上げた「銀鱈の白味噌仕立て」

「スープ:銀鱈の白味噌仕立て」
「銀鱈の白味噌仕立て」は田村シェフのアイデアに日髙シェフのエッセンスが入った逸品。
銀鱈と白味噌は、西京焼きなどでもよく見られる相性抜群の組み合わせです。白味噌仕立てに片栗粉でとろみをつけました。やさしくまろやかな白味噌を、特選丸大豆しょうゆが引き締めています。
銀鱈と白味噌は、西京焼きなどでもよく見られる相性抜群の組み合わせです。白味噌仕立てに片栗粉でとろみをつけました。やさしくまろやかな白味噌を、特選丸大豆しょうゆが引き締めています。
和の刺身とイタリアンのマリネを一皿で味わえる「本日の刺身 三種の醤油」

「刺身:本日の刺身 三種の醤油」
二人のシェフが相談してその都度内容を決める「本日の刺身 三種の醤油」。
和の刺身とイタリアンのマリネを一皿で味わうことができます。
その日の仕入れにもよりますが、基本的には北海道産の真鰯、しめ鯖、松葉ガレイ、ほっき貝、イカが中心。
使われている醤油は「キッコーマンおさしみ再仕込み生しょうゆ二段熟成」「キッコーマンしょうゆそると醤油味」「泡醤油(キッコーマン超特選さしみしょうゆベース)」です。液体、粉末、泡状と、三種類の食感も異なる醤油をつけて味わいましょう。
和の刺身とイタリアンのマリネを一皿で味わうことができます。
その日の仕入れにもよりますが、基本的には北海道産の真鰯、しめ鯖、松葉ガレイ、ほっき貝、イカが中心。
使われている醤油は「キッコーマンおさしみ再仕込み生しょうゆ二段熟成」「キッコーマンしょうゆそると醤油味」「泡醤油(キッコーマン超特選さしみしょうゆベース)」です。液体、粉末、泡状と、三種類の食感も異なる醤油をつけて味わいましょう。
日髙シェフのスペシャリテを存分に楽しめる「本日のアクアパッツァ」

「本日のアクアパッツァ」
『南青山ACQUA PAZZA』の日髙シェフの看板料理である「アクアパッツァ」も、『KIKKOMAN LIVEKITCHEN TOKYO』で味わうことができるのです!
水とオリーブオイルと乾燥トマトを使って、鯛を煮込む料理の「アクアパッツァ」。
日髙シェフのスペシャリテでは、通常のアクアパッツァとは異なり、鯛にあらかじめ焼き目をつけて香ばしさを出し、煮汁を何度もかけながら煮込むことで魚介の旨味を極限まで引き出しています。さらには、大アサリも加え、微妙な風味のハーモニーも味わえます。
水とオリーブオイルと乾燥トマトを使って、鯛を煮込む料理の「アクアパッツァ」。
日髙シェフのスペシャリテでは、通常のアクアパッツァとは異なり、鯛にあらかじめ焼き目をつけて香ばしさを出し、煮汁を何度もかけながら煮込むことで魚介の旨味を極限まで引き出しています。さらには、大アサリも加え、微妙な風味のハーモニーも味わえます。
のりとウニで磯の香りがたちのぼる「のりのクリームショートパスタ」
日髙シェフオリジナルの「のり」を使ったクリームパスタがここで登場します。
焼きのりをたっぷりとクリームソースに溶かし込んだ「のりクリームソース」は、磯の香りをたっぷりと味わえることでしょう。
アクセントとして、のりと相性の良いウニをトッピングしてあり、風味を引き立てています。香り豊かな珠玉の一皿です。
焼きのりをたっぷりとクリームソースに溶かし込んだ「のりクリームソース」は、磯の香りをたっぷりと味わえることでしょう。
アクセントとして、のりと相性の良いウニをトッピングしてあり、風味を引き立てています。香り豊かな珠玉の一皿です。
醤油のもろみがヒレ肉の旨味を引き立てる「牛ヒレ肉もろみ ベシャメルソース」

「肉料理:牛ヒレ肉もろみベシャメルソース」
北海道産牛のヒレ肉をじっくりと焼き上げ、ベシャメルソースに醤油のもろみを混ぜ込んだ「牛ヒレ肉もろみベシャメルソース」は、日髙シェフのアイデアに、田村シェフのエッセンスが加わり、豪華なメイン料理となりました。
ベシャメルソースに加えているもろみは、正確には「キッコーマンもろみ味」です。醤油をしぼる前の状態である“もろみ”をベースにして、ワインやみりんで味を整えた調味料。もろみ特有の豊かな香りと旨味が、牛ヒレ肉に和風のコクを与えてくれます。
ベシャメルソースに加えているもろみは、正確には「キッコーマンもろみ味」です。醤油をしぼる前の状態である“もろみ”をベースにして、ワインやみりんで味を整えた調味料。もろみ特有の豊かな香りと旨味が、牛ヒレ肉に和風のコクを与えてくれます。
シンプルながらも帆立の味わいを引き出した「スペシャル帆立ご飯」

「ご飯 スペシャル帆立ご飯」
田村シェフのアイデアに日髙シェフのエッセンスがプラスされた「スペシャル帆立ご飯」。
北海道の豊かな自然の中で育った帆立を、シンプルにバターと醤油で味を整えています。〆のご飯にふさわしい逸品です。
北海道の豊かな自然の中で育った帆立を、シンプルにバターと醤油で味を整えています。〆のご飯にふさわしい逸品です。
デザートで“食文化の国際交流”を楽しむ「苺のバルサミコ和えと抹茶のパンナコッタ」

「デザート 苺のバルサミコ和えと抹茶のパンナコッタ」
パンナコッタに抹茶パウダーを振り、バルサミコ酢で和えた苺を添えた「苺のバルサミコ和えと抹茶のパンナコッタ」は、まさに和とイタリアンが融合したデザートといえるでしょう。日髙シェフのアイデアに、田村シェフのエッセンスを加えることで生み出されました。
“食文化の国際交流”の精髄を味わいながら、コースを締めくくりましょう。
“食文化の国際交流”の精髄を味わいながら、コースを締めくくりましょう。
和食にもイタリアンにも合わせやすい「サッポロビール黒ラベル」

「サッポロビール黒ラベル小瓶」
『KIKKOMAN LIVEKITCHEN TOKYO』』でのドリンクは、料理と共にその都度提供されるペアリングコース(3杯のものと5杯のもの)があります。
もちろん、単品でも注文することができます。麦のうまみと爽やかな後味の「サッポロビール黒ラベル」などは、どの料理にも合わせやすいでしょう。
もちろん、単品でも注文することができます。麦のうまみと爽やかな後味の「サッポロビール黒ラベル」などは、どの料理にも合わせやすいでしょう。
異なるジャンルの“融合”による新たな味わいを楽しめる『KIKKOMAN LIVEKITCHEN TOKYO』

毎日19:00から一斉スタート。コース以外の料理は基本的には無い。と、やや敷居が高く見えるかもしれない『KIKKOMAN LIVEKITCHEN TOKYO』。
ですが、目の前でシェフが調理するところを解説付きで見ることができたり、異なるジャンルのシェフが力を合わせたメニューを楽しめたり、他ではなかなか味わえない体験をすることができます。
異なるジャンルの“融合”による、“食文化の国際交流”を心ゆくまで味わってみませんか。
ですが、目の前でシェフが調理するところを解説付きで見ることができたり、異なるジャンルのシェフが力を合わせたメニューを楽しめたり、他ではなかなか味わえない体験をすることができます。
異なるジャンルの“融合”による、“食文化の国際交流”を心ゆくまで味わってみませんか。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)