更新日: 2019年02月13日
1 お気に入り

新橋の新スポットeatus新橋に実力派ワイン酒場「MARUGO新橋」

新橋の柳通りに昨年末に完成した9階建ての新しい飲食ビルeatus(イータス)新橋。その1階に12月15日にワインバルMARUGO(マルゴ)新橋が出店した。運営はMARUGO(マルゴ)ブランドを筆頭にクオリティに優れたワイン専門業態を主として展開するWALTZ(ワルツ)(東京都新宿区:代表取締役:大竹信子氏)。同店で21店鋪目となる。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

安すぎず高すぎずの価格でいてリッチ感と本物感を付加価値に

柳通りの新しいスポットらしいオーラを放つスタイリッシュなファサード
MARUGOは新宿エリアを本拠地に新丸の内ビルなどの丸の内エリアでのドミナント展開を重ねてきた。安すぎず高すぎずの価格でいてリッチ感と本物感を付加価値にする。スタッフの多くがソムリエという専門家集団という事実が後押しをする。そんなMARUGOの特徴がスパークリングを含め赤と白の約25種類前後のワインをバイザグラスで楽しめることだ。カジュアルで身近に楽しめるワインスタイルを啓蒙し続け、ブランド認知を高め、多くのファンを集めてきたのだ。そんな実力派MARUGOが満を持して新宿に続く飲食激戦区・新橋に上陸した。サラリーマンの街、居酒屋の街の新橋でポテンシャルの高いワインを気軽に呑め、しっかりした料理も楽しめる使い勝手のよさをアピールする。11:30から24:00までの通し営業で、夜を待たずにランチタイムやアイドルタイムでもワインをオンメニューし昼呑みも楽しめる。
ハイセンスでおしゃれな空間とカジュルな雰囲気が魅力だ。気軽なワイン酒場らしさを際立てる

新橋店では朝挽きの豚の新鮮ホルモンと国産の牛肉料理がメイン

「プチ贅沢!!2大和牛の食べ比べ」。北海道ゆうべつ産黒毛和牛と仙台関村牧場の赤まろ和牛の4種類の部位の食べ比べ
フランスを主体にイタリアなど各国から厳選し揃えるワインとフレンチイタリアンをベースとした料理がMARUGOの基本形態だ。しかしドミナント展開するなかで潜在ニーズの開拓と幅広い集客を目指し、店によっては個性も加えその存在感を際立たせている。新橋店では朝〆の豚の新鮮ホルモンと国産の牛肉を料理のメインとして、がっつり系のワイン酒場に仕上げている。当然メニューには豚ホルモンを使った一品が揃う。「ハチノスと豚モツのトマト煮熱々ラクレットチーズ」(900円)や豚ハツとマッシュルームのアヒージョの「ハツージョ」(900円)に自家製ホルモンソーセージ「モツシッチャ」(800円)だ。メインは北海道ゆうべつ産黒毛和牛と仙台関村牧場赤まろ和牛姫の2種類の和牛料理だ。なかでも「プチ贅沢!2大和牛食べ比べ」(2800円)はおすすめだ。ワインはその日おすすめのバイザグラスが500円〜とお手頃価格。ランチ時には300円で提供する。ボトルワインは3000円代からスペシャルなグランヴァンまで600本近くを揃えている。幅広く価格帯を設定しているのも魅力だ。ほかにもオリジナルの「ノーワックス瀬戸内レモンサワー」(800円)にオリジナル仕様の「ハイボール」(700円)いったカクテル類、スピリッツも並ぶ。
見た目もおしゃれな3種類の前菜の盛り合わせ

MARUGOの代名詞でもあるおしゃれな特注の大型ワインセラー

ワインのほか本格バースタイルのオリジナルハイボールもおすすめ
烏森通りとの交差点近くの柳通りに建つミラーフェイスで際立つeatus新橋。そんな新しいビルの1階で顔となるのがMARUGO新橋である。通りに面して際立った存在感を見せるのがMARUGOの代名詞でもあるおしゃれな特注の大型ワインセラーだ。ワインボトルを引き立てるように空間の一部として創られているものだ。黒を基調としたシックでスタイリッシュな空間と新鮮なワインスタイルで老舗の酒場激戦区の新橋を刺激する。MARUGOブランドの浸透と出店加速の拠点としてさらなる勝負にかけるWALTZに期待である。

(取材=にしやま とみ子)
左より店長の坂ノ下氏、松原氏、マネージャーの浦田氏、鶴田氏
【店舗情報】
店名:MARUGO(マルゴ)新橋
住所:東京都港区新橋3-13-4eatus新橋1F
アクセス:新橋駅烏森口から徒歩3分
電話:03-5843-7405
営業時間:11:30〜24:00(ランチタイム11:30〜14:00)
定休日:無休
坪数客数:30坪66席
客単価:昼1000円 夜4000円
運営会社:株式会社ワルツ
オープン日:2018年12月15日
favyサブスク
新橋の新スポットeatus新橋に実力派ワイン酒場「MARUGO新橋」

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催! 5

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

グルメエバンジェリスト齋藤

オススメ記事

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 1

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 2

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 3

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 4

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 5

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy

グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン