更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
【話題店チェック】チルドレン・森崎氏が手掛ける釧路からの魚介類を満喫できる炉端焼き酒場「北海道釧路市炉端焼き酒場 十三番倉庫」が五反田駅東口に3月13日オープン
五反田駅東口前から少し入った路地裏。その一角のビルの2階に釧路からの魚介類をふんだんに使った料理が楽しめる炉端焼き酒場「北海道釧路市炉端焼き酒場 十三番倉庫」が3月13日にオープンし、魚好きな酒飲みの間でジワジワと評判になっている。経営はチルドレン(東京都文京区、代表:森崎貴史氏)で、同店舗は、文京区本郷の「北海道直送 炭火焼き酒場 三十六番倉庫」(2014年5月開店)の2号店となる。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
代表の森崎氏は、24歳から飲食業界での仕事をスタート。自由が丘でのバー経営や、田園調布のイタリアンでの経験などを経た後、幼い頃からの夢だった世界一周の旅に出る。アジア、ヨーロッパ、アメリカ、アフリカなど様々な国を訪れ、さまざまな人々、文化、料理、食材に巡り会い、大いに見聞が広がったという。「イギリスでは、3ヵ月間オーガニック野菜を手掛ける農家にファームステイをしました。そこで、生産者の苦労や大変さを目の当たりにしました。あの経験があったから、次に飲食店をやるなら生産者の想いを大切した店をつくりたいと思ったんです」と同氏は振り返った。帰国後は、飲食とは別のことをしようと思っていたそうだが、やはり飲食業が好きだとわかり、自身で店を開店することにした。世界を見たからこそ、小さいながらも南北に長い日本という国の豊かな自然や四季折々の食材や料理などの素晴らしさに改めて気付いた森崎氏。「特に、自分は北海道釧路の出身ですから、このことを活かさない手はない。釧路の魚介類を使った店をやるのが一番だと思いました」と話す。また、郷土・釧路の地域経済に少しでも役に立つことができればとの思いもあるという。

内装は牧場のカフェをイメージしたウッディー感が溢れる心地良い空間になっている
炉端焼きの発祥の地でもある北海道・釧路からの新鮮な魚介類を直送で仕入れ、提供される同店の料理はどれも素材の良さが際立つ。まず、看板メニューとも言うべき「北海道仙鳳趾(せんぽうし)産 牡蠣」(2個390円)は、その希少さゆえに、市場に出ることが余りない。しかし同店なら、運が良ければその濃厚な美味しさを堪能できる。2個で390円という価格も東京最安値だという。その日オススメの北海道直送鮮魚を使った「本日の刺盛」(小:980円、大:1580円)はボリューム満点。そのほか、取材当日の「本日の日替わり」は、「活〆ホッケ刺」(650円)や、北海道では定番の「北海 水タコ刺」(580円)、「活ホタテ刺」(680円)などがオンメニュ―していた。炉端焼きメニューも、海鮮類や野菜類など10種類ほどを用意し、旬の美味しさを提供する。また、釧路のB級グルメ料理の「スパカツ」(950円)や「特大!! カニクリームコロッケ」(2個:680円)、「長沼ジンギスカン」(750円)なども豊富に揃え、ガッツリ系に目のない男性客に人気となっている。

看板メニューで希少な「北海道仙鳳趾(せんぽうし)産の牡蠣」(2個390円)は濃厚な旨味がたまらない
ドリンク類は、釧路の地元飲食店有志が考案したご当地ドリンク「くしろ夕日ハイボール」(380円)がお勧めだ。ハイボールにザクロ風味のグレナデンシロップを注いだ甘みのある香りと、まろやかなコクが特徴。世界三大夕日と言われている釧路の夕日をイメージしたこのドリンクは、都内での提供は同店が唯一だという。日本酒は、常時15種ほどを揃える。またバーテンダーの経験もある森崎氏がつくる自家製ドリンクも人気がある。「自家製サングリア」((650円)、「モヒート」(750円)、「自家製レモン塩サワー」(480円)、オリジナルの「五反田ハイボール」(500円)はしそ味でさっぱりと後味が良い。「超炭酸角ハイボール」(380円)も専用ゼウスタワーを導入し提供。ほかにも、ビール、焼酎、カクテル、ワインなど幅広く揃え、お客さんの好みに応える。

人気の「本日の刺盛」は新鮮でボリュームがある
今後の展望について、「別業態での展開になるかもしれませんが、今年中にもう1店舗、来年さらに3店舗の出店を目標にしています。風情が残る日本橋や京橋などのエリアでやってみたいですね」と意気込みを語る森崎氏。世界を旅したからこそ、日本の良さ、出身地・釧路の良さを再発見した同氏のさらなる快進撃に要注目である。
(取材=玉井 由希子)
(取材=玉井 由希子)

代表の森崎貴史氏(中央)とスタッフの方々
【店舗情報】
店名:北海道釧路市炉端焼き酒場 十三番倉庫
住所:東京都品川区東五反田1-13-6 2F
アクセス:JR山手線・都営浅草線・東急池上線五反田駅東口から徒歩1分
電話:03-6455-7552
営業時間:月~日17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:不定休
坪数客数:15坪・47席
客単価:3500円~4000円
運営会社:株式会社チルドレン
店名:北海道釧路市炉端焼き酒場 十三番倉庫
住所:東京都品川区東五反田1-13-6 2F
アクセス:JR山手線・都営浅草線・東急池上線五反田駅東口から徒歩1分
電話:03-6455-7552
営業時間:月~日17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:不定休
坪数客数:15坪・47席
客単価:3500円~4000円
運営会社:株式会社チルドレン
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』
favy

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』
favyグルメニュース

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy
グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』
7月16日(水)
〜

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催
7月16日(水)
〜
8月3日(日)

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で
7月16日(水)
〜

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜