提供: 根もと
3 お気に入り

曙橋でお手頃価格の高級魚を。大人の普段使いに最適な小料理店『根もと』 [PR]

肴がうまくて大人が普段使いできて、仕事帰りにひと息つける。それゆえ人には教えたくない和食のお店が、曙橋駅A4出口から徒歩1分の小料理店『根もと』です。お店のおすすめは「松輪サバ」や「金目鯛」、「のどぐろ」などの高級魚ですが、コンセプトは「高級食材をリーズナブルに」。だから毎日でも通いたくなります。もちろんお酒も季節折々こだわりの生酒が揃っているので、ゆったりと大人の時間をすごせること間違いなしです。

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

旬の味覚をリーズナブルに。小料理『根もと』で過ごす大人の時間

隠れ家感たっぷりの『根もと』。白木のカウンター8席と4人掛けのテーブル席の居心地のいい空間。
曙橋駅A4出口を出て右に1分。合羽坂下交差点の手前に、足繁く通いたくなる和食の店があります。
その名は『根もと』。「松輪サバ」や「金目鯛」、「のどぐろ」などの高級魚を中心に、旬の味覚をリーズナブルに提供する小料理店として、地元の人のみならず本質を知る大人たちに支持されています。

初夏のイチ押しは「松輪サバのしゃぶしゃぶ」

「松輪サバのしゃぶしゃぶ」時価(2人分3,000円〜/税抜)
折々の味覚を一番美味しい時期に。
そんな店主の思いを反映するのは、まずは「松輪サバ」。関サバに並ぶブランドサバです。三浦半島の松輪漁港で水揚げされるマサバを、あえて皮引きせずコリコリの食感を残してしゃぶしゃぶで頂きます。

濃厚な脂がのったサバを鰹節と昆布のシンプルな出汁にくぐらせることで、ほどよい塩梅のアッサリ感に。もちろんサバの旨みはしっかり残っています。
本来はコースのみでの提供ですが、お好みに応じて柔軟に対応してくれるところも『根もと』の使い勝手の良さの理由です。

高級魚・金目鯛のなかでも別格の旨さ「銚子つりきんめ」

「つりきんめ鯛のかぶと煮」2,000円(税抜)
店主の出身地・銚子の名物が“日本一の金目鯛”と言われる「つりきんめ」。「立て縄」と呼ばれる一本釣りで釣り上げられる別格の金目鯛です。

高級魚なので通常はお造りやしゃぶしゃぶをコース(5,000円〜/税抜)でのみ提供しているそうですが、地元の稀少な味を一端でも味わってほしいと単品で提供しているそうです。
しっかり成長したものだけを仕入れるので旨みがたっぷり。上品な脂も堪えられません。

『根もと』自慢の定番は「のどぐろ姿焼き」

「のどぐろ姿焼き」2,980円(税抜)
テニスの錦織圭選手の活躍もあって一躍有名になった感のある「のどぐろ」は、もとは西日本でよく知られる高級魚でした。
この高級魚を定番として味わえるのが『根もと』の魅力のひとつ。たっぷりと脂がのった上品な白身を、小細工なしの塩焼きで頂きます。

2,980円の価値は人それぞれですが、「旬の味覚をリーズナブルに」というコンセプト通りなのは間違いありません。

もちろん魚だけじゃありません。牛肉にも当然のこだわり

「宮崎牛のレアカツ」2,980円(税抜)
小料理店の魅力はもちろん魚だけじゃありません。
牛肉の一品料理なら、『根もと』が自信を持って勧めるのは宮崎牛です。
たたき、ステーキなどのメニューのなかでも、とりわけ味わいたいのが「レアカツ」。

素材は仕入れによって多少変化しますが、基本はランプかイチボの赤身。
線維を感じさせない絶妙のレア加減の肉を噛みしめれば、宮崎牛ならではの濃厚な肉の味わいがあふれます。
味付けはワサビと塩を添える程度に。いまはアンデスの岩塩を使っていますが、『根もと』では常にベストマッチの塩を模索しているそうです。

和の技巧を凝らした酒肴の数々

「八寸」1,000円〜(税抜)
ここまでは主役の料理、いわば“大物”を紹介してきましたが、和の技巧を凝らした数々の酒肴ももちろんおすすめです。

写真はコースで提供される「八寸」で、茶碗蒸し、真鯛昆布締め、ホタルイカと九条ネギのぬた和え、クリームチーズ味噌漬け、スモークチーズ、稚鮎の姿焼き、空豆。
時価とはなりますが、単品やお好みでも注文できるので、気軽に相談してください。

もちろんメニューには、さまざまな素材を使う旬の一品料理がよりどりみどりです。

酒のこだわりは「生酒」。一期一会の出会いを逃さずに

「日本酒」グラス900円〜/1合1,200円〜(各税抜)
和の技巧を凝らした肴に合わせるならやっぱり日本酒。生酒を中心に、季節折々の料理に合わせた銘柄が常時5種ほど揃っています。

写真は左から「鍋島 純米吟醸 山田錦 生酒」「黒牛 純米 中取 無濾過 生」「山の壽 純米吟醸 山田錦 辛口」「ALPHA 風の森 TYPE1 DRY 『次章への鍵』」。
言うまでもなく、どれもプレミアムなお酒です。

この「ちょうど良さ」が心地好い

人ごみから離れた立地、落ち着きのある店構え、もちろんうまい肴と酒が高すぎない……。
いわば「ちょうどいい心地好さ」。大人が通いたい店の条件が揃う『根もと』には、本質を知る人々が集います。
だからといって敷居が高いわけでもなく、テーブル席では子連れも受け入れています。
駅徒歩1分とアクセス抜群なので、近所の方のみならず、遠方の方もぜひごゆるりと——。
favyサブスク
曙橋でお手頃価格の高級魚を。大人の普段使いに最適な小料理店『根もと』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 1

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 2

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催! 5

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

グルメエバンジェリスト齋藤

オススメ記事

木場ランチ|『Raporu Tokyo』の"飲めるフレンチトースト"がおすすめ 1

木場ランチ|『Raporu Tokyo』の"飲めるフレンチトースト"がおすすめ

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 2

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 3

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 4

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 5

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy

グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン