更新日: 2023年09月05日
7 お気に入り

一人鍋の名店・西成『なべや』の「牛肉すき焼」と「かきみそ鍋」はウマ安&ボリューム満点

知る人ぞ知る大阪・西成のひとり鍋の名店『なべや』は「牛肉すき焼」が950円、「かきみそ鍋」が1,300円と驚愕の安さでボリューム満点でもちろん激ウマ!寒い時期は行列必至ですが、まさに「並んででも食べたい」大阪グルメの代表格です。——変貌を遂げゆく大阪の街で、一見ではなかなかたどり着けない最深部の大阪グルメを神出鬼没にレポートする連載です。(2019年6月5日公開)

加藤慶
愛知県生まれの大阪在住。本業は政治や事件から...

人の流れが変わった西成で、昔と変わらず愛される『なべや』

日雇い労働者の街として知られる大阪・西成が大変革のまっただ中にある。
かつては足を踏み入れづらかったあいりん地区の簡易宿泊所が外国人バックパッカー向けの民泊に。

日雇い労働者の憩いの場であった西成あいりんセンターは閉鎖され、2022年4月にはJP新今宮駅に隣接するように星野リゾートのホテルがオープン予定だ。

人の流れは変わった西成だが、今も昔も西成区民に愛され、一見ではすこしばかり入りづらい一人鍋の名店がある。

”西成の名門”といっても差し支えないであろうその店の名は『なべや』。冬場は予約客で連日満席、行列必至の人気店だ。だが、言ってみればシーズンオフの夏場なら比較的空いている。出張の際にも訪れやすいはずだ。

とはいえ、西成はやはり独特の雰囲気。あいりん地区には日雇い労働者が溢れ、公園や路上での朝からの酒盛りも日常的だ。土地勘がないと連想しにくいかもしれないが、実は大阪の新名所「あべのハルカス」から目と鼻の距離にある。

最寄り駅はJR新今宮駅。
東口を出て南へ進み、「太子」の交差点もまっすぐ進む。信号を渡るとき左手を見れば、あべのハルカスが見える。
西成「なべや」への順路
▲『なべや』への道すがら左手を望めば、あべのハルカスの姿。この地区の景色を一変させた再開発の象徴だ
『スーパー玉出』を右へ折れ、萩ノ茶屋本通りのアーケードを抜けると、左手に西成消防署。そこを左折するとすぐに、かの有名な三角公園が出現。公園の周りでは朝から酒盛りをしている人も多い。
西成のひとり鍋「なべや」への順路
▲ひと昔前は、あいりん地区のランドマークだった三角公園。この頃はすっかり穏やかな雰囲気
公園をまっすぐに抜けると右手に『なべや』の看板が見える。改札を出てからおよそ10分。14時オープンの20分前でも、すでに先客がいた。
西成のひとり鍋「なべや」の外観
▲大衆的な佇まいの『なべや』。暖簾にはしっかり「一人鍋」の文字
『なべや』の店主は宮崎県出身で、店を取り仕切るようになって8年目。『なべや』としては3代目にあたる。もちろん、伝統の味はしっかりと守られている。
西成のひとり鍋「なべや」の店内
▲壁一面のメニューには「豚鍋」「鶏鍋」や数々の多彩なつまみが並ぶ
「近くで経営していた霧島の豚・鳥の店を弟に任せて、私たち夫婦でこちらの経営を引き継いだんです」

まずは大阪らしく、ハモと水なすで瓶ビール

店主に『なべや』の歴史を聞きながら、さっそく看板メニューの「牛肉すき焼」950円(税込)を注文。
鍋を待つ間に「ハモ湯引き」と「水なす」をオーダーする。どちらも関西ならではの料理だ。
西成の一人鍋「なべや」のハモ湯引き
ハモの味つけは梅肉か酢味噌を選ぶ。今回は梅肉で。
西成の一人鍋「なべや」の水なす
大阪では定番のアテ「水なす」は、生姜と醤油で。瑞々しい食感はハマると癖になる。

『なべや』の大本命「牛肉すき焼」は驚愕の盛りっぷり

そうこうするうち、お待ちかねの「すき焼き」が運ばれてくる。
すき焼きは肉を煮る関東風、肉を焼く関西風で分けられるが、『なべや』は看板に「鍋物」と書かれているとおりテイストは牛肉鍋。野菜の上に乗っかったお肉を時間をかけて煮込んでいく。
西成のひとり鍋「なべや」の牛肉すき焼
▲鍋…のはず。肉しか見えないが
値段からは想像できないボリューム。
たっぷり敷き詰められた肉の下には、白菜、玉ねぎ、そして豆腐と麩が入っている。
西成のひとり鍋「なべや」の牛肉すき焼
煮えてなお、肉の存在感は圧倒的だ。
西成のひとり鍋「なべや」の牛肉すき焼
『なべや』の割り下は甘すぎず、どちらかというとアッサリめ。上質な肉の旨みを感じられて相性も抜群。肉が良いからこそ、この味つけなのだろう。

もちろん、追加メニューで生卵も用意されていて、〆のうどんや中華めん、雑炊などのトッピングもある。そのあたりは非常にオーソドックスな鍋ともいえる。

冬場なら、ぜひ『かきみそ鍋』を

取材をした4月には食べられたが、残念ながら夏場にはメニューから外れる、『なべや』のもうひとつの名物も紹介したい。
それは「かきみそ鍋」1,300円(税込)だ。
西成のひとり鍋「なべや」のかきみそ鍋
▲「かきみそ鍋」(1,300円/税込)
「かき鍋は10月から4月末までなんです。なくなり次第終了なので早いとオープンして30分で売切れになります」(店主)
三重のブランド牡蠣「浦村かき」を使用。大ツブのかきが10個入っている。
西成のひとり鍋「なべや」のかきみそ鍋
かき以外の具材は白菜、豆腐とシンプル。濃厚な出汁と味噌との相性もすこぶる良い。しかも、新鮮なかきだから臭みが一切なく、ひとりでもこの量をペロッと食べられる。
かき鍋がはじまる10月を楽しみにしていただきたい。

取材中、香港から訪れた外国人観光客がひとりで来店して、かき鍋にうどんを追加して食べていた。
聞けば、日本通な外国人に『なべや』はすでに知られつつあるそうだ。

オリンピックが近づけば近づくほど訪日観光客がさらに増え、『なべや』の混雑度合いはさらに高まる一方だろう。
西成グルメを堪能するなら、いまのうちにぜひ!
favyサブスク
一人鍋の名店・西成『なべや』の「牛肉すき焼」と「かきみそ鍋」はウマ安&ボリューム満点

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
加藤慶
愛知県生まれの大阪在住。本業は政治や事件から芸能スキャンダルまで取材する週刊誌の記者兼カメラマン。食べ歩きが趣味で鶴橋や西成に頻繁に出没中…。

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園 5

新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園

グルメライターAI

オススメ記事

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす! 2

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 4

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 5

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy

グルメイベント

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

11月7日(金) 〜 11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11月7日(金) 〜 12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11月7日(金) 〜 2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11月7日(金) 〜
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン