更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
決して特別なことではない!! "ADDITIVE FREE"(添加物無し)を当たり前に。化学調味料無添加で自然体のおいしさを提案する「RAINBOW 三軒茶屋」OPEN!!
高円寺、下北沢、阿佐ヶ谷など、若者の街を中心に複数の店舗を展開するレインボーカンパニー(代表取締役 松野倫氏)が7月3日、三軒茶屋駅からほど近い場所に「RAINBOW 三軒茶屋」をオープンした。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
代表の松野氏は、高校卒業後アメリカに渡り、21歳で帰国。さまざまな職種で働いたのち、2つのラーメン店の店長を務める。さらに大きな夢を実現したいと、30歳でグローバルダイニングへ入社。この年齢での中途入社は同社では珍しかったが、ユニットリーダーとして店舗を任されるまでになったという。「グローバルダイニングは徹底した成果主義の会社です。常に売り上げを伸ばし続けることの難しさ、厳しさを学びました」。
そのような松野氏が大きな転機を迎えたのもグローバルダイニング在籍中のこと。「ある新規メニュー開発の際に、会社と考え方が合わないことに気がついたのです。当時は、化学調味料無添加という考え方は一般的ではなかった。その点にふと違和感を感じてしまったんですね」。この時期にお子さんも生まれ、次の世代に残すべき食とは何か、本来の“おいしい”とは何かということを深く考えるようになった松野氏。自身の思う形で食を提供するため、36歳で独立の道を選ぶ。体が欲しているもの、必要としている栄養こそが、本来“おいしい”と感じるもの。世の中にあふれる、化学的な調味料で舌先に感じるだけのおいしさは本物ではない。その考え方のもとに生まれたのが「RAINBOW」なのだ。
そのような松野氏が大きな転機を迎えたのもグローバルダイニング在籍中のこと。「ある新規メニュー開発の際に、会社と考え方が合わないことに気がついたのです。当時は、化学調味料無添加という考え方は一般的ではなかった。その点にふと違和感を感じてしまったんですね」。この時期にお子さんも生まれ、次の世代に残すべき食とは何か、本来の“おいしい”とは何かということを深く考えるようになった松野氏。自身の思う形で食を提供するため、36歳で独立の道を選ぶ。体が欲しているもの、必要としている栄養こそが、本来“おいしい”と感じるもの。世の中にあふれる、化学的な調味料で舌先に感じるだけのおいしさは本物ではない。その考え方のもとに生まれたのが「RAINBOW」なのだ。

“オシャレで遊びを知っている”三軒茶屋のお客様に合わせて、シックなトーンとグリーンで落ち着いた雰囲気の店内に
レインボーカンパニーが経営する店舗は現在7つ。全ての店で添加物・化学調味料を使用しない食を提案している。「RAINBOW 三軒茶屋」も入り口の窓には“ADDITIVE FREE”(添加物無し)の文字が。「いくら食材にこだわっても、かけるソースに添加物が入っていては意味がない。だからRAINBOWでは、このサーモンにかけるタルタルソースも一から手作り。可能な物は全て手作りです」と松野氏。手作りが難しい調味料は、添加物・化学調味料無添加のものをしっかりと調べて仕入れているという。

「サーモンの瞬間スモーク」。燻製でサーモンの旨みをぐっと引き出している。タルタルソースも自家製

しっかりとした味わいでお酒も進む「スペアリブのトロトロ煮込み」。人気のメイン料理のひとつ
手作りにこだわれば人件費がかかり、仕入れる調味料にもこだわれば材料費がかかる。それでも料理の価格は「サーモンの瞬間スモーク」(730円)、「スペアリブのトロトロ煮込み」(980円)と決して高くはない。これではFL比率が高くなりすぎないのか? 儲からないのではないか?と 聞かずにはいられない。「たしかに利益を上げるのは難しいですよ。楽な道のりではありません。それでも私は化学調味料に頼りたくないんです」。「でもね、私はそこまでストイックに考えてもいないし、周りに過剰にアピールしたくもない。昭和30年代以前は化学調味料を使わない料理が当たり前だったんですよ。私はその頃の、自然体で普通のおいしさに戻りたいだけなんです」。

オーナーの松野倫氏。「本来の食」に対する思いは強く持ちながらも気さくで飾らない人柄が、店づくりにも現れている
【店舗情報】
店名:RAINBOW(レインボー)三軒茶屋
住所:東京都世田谷区太子堂4-22-11 三幸ビル1F
アクセス:東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩約2分
電話:03-6450-8872
営業時間:12:00〜26:00
定休日:年末年始
坪数客数:15坪 28席
客単価:3500円
運営会社:株式会社レインボーカンパニー
店名:RAINBOW(レインボー)三軒茶屋
住所:東京都世田谷区太子堂4-22-11 三幸ビル1F
アクセス:東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩約2分
電話:03-6450-8872
営業時間:12:00〜26:00
定休日:年末年始
坪数客数:15坪 28席
客単価:3500円
運営会社:株式会社レインボーカンパニー
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)