提供:
北海堂
4
お気に入り
【新橋】夜21時まで営業!北海道食材にこだわった定食店『北海堂』 [PR]
新橋駅から徒歩1分の『北海堂』は、北海道の新鮮な魚や肉を楽しめる定食店です。一流産地として知られる礼文島のホッケや羅臼産の鮭トロなどを1,000円以内で味わえるのが魅力。定食とセットならビールが一杯150円とお得なので、仕事終わりに軽く飲むのにもピッタリですよ。新橋で北海道の食材を楽しむなら、ぜひ『北海堂』へ行ってみて!!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
北海道直送の新鮮食材を定食スタイルで!『北海堂』
新橋駅徒歩1分の『北海堂』は、ホッケや鮭、牡蠣といった北海道の新鮮食材を定食スタイルで味わえるお店です。
店内はカウンター席のみで、仕事帰りやランチに一人でサクッと入って食べるのにピッタリ。
人数によっては仕切りを外して、夜の宴会などにも対応してくれますよ。
店内はカウンター席のみで、仕事帰りやランチに一人でサクッと入って食べるのにピッタリ。
人数によっては仕切りを外して、夜の宴会などにも対応してくれますよ。
『北海堂』では、毎日北海道から直送される新鮮な食材を使用。
社長自ら年に2回は北海道の生産者を訪ね、食材を吟味しています。
生産者との地道なつながりこそ、『北海堂』の新鮮さの肝。
新橋でおいしい定食を食べるなら、『北海堂』へぜひ行ってみてください。
社長自ら年に2回は北海道の生産者を訪ね、食材を吟味しています。
生産者との地道なつながりこそ、『北海堂』の新鮮さの肝。
新橋でおいしい定食を食べるなら、『北海堂』へぜひ行ってみてください。
一流産地・礼文島のホッケを使用!フワフワの身が詰まった「礼文島産ホッケ定食」
「礼文島産ホッケ定食」半身750円・一尾980円
※定食は15時まで「税込」、15時以降は「税抜」になります。
※定食は15時まで「税込」、15時以降は「税抜」になります。
定食メニューの一番人気は「礼文島産ホッケ定食」です。
礼文島は北海道の中でも、高級ホッケの産地として知られる場所。
20cmはゆうに超える大きなホッケの塩焼きを、この低価格で食べられるのは仕入れにこだわる『北海堂』だからこそ。
礼文島は北海道の中でも、高級ホッケの産地として知られる場所。
20cmはゆうに超える大きなホッケの塩焼きを、この低価格で食べられるのは仕入れにこだわる『北海堂』だからこそ。
「定食ビールセット」半身900円・一尾1130円
定食にはプラス150円で、セットのビールをつけられます。
身がふんわりしたホッケをつまみに飲むビールは格別!
おいしい魚を食べながら、仕事帰りの一杯はいかがですか?
身がふんわりしたホッケをつまみに飲むビールは格別!
おいしい魚を食べながら、仕事帰りの一杯はいかがですか?
トロットロの舌触りが癖になる!「羅臼産鮭トロ丼定食」

「羅臼産鮭トロ丼定食」750円
「羅臼産鮭トロ丼定食」は、いわゆるネギトロの鮭バージョン。
本州ではあまり見かけることのない貴重なメニューです。
本州ではあまり見かけることのない貴重なメニューです。

トッピングの卵黄と混ぜていただきましょう。
細かく身を叩いた鮭トロは、舌触りがなめらかでトロットロ!
口に含むと、あっという間に溶けてなくなってしまいます。
卵のまろやかさが、鮭トロをより一層クリーミーに仕上げています。
季節によってイクラやカニのトッピングも登場するので、要チェックですよ!
細かく身を叩いた鮭トロは、舌触りがなめらかでトロットロ!
口に含むと、あっという間に溶けてなくなってしまいます。
卵のまろやかさが、鮭トロをより一層クリーミーに仕上げています。
季節によってイクラやカニのトッピングも登場するので、要チェックですよ!
牡蠣小屋直送!肉厚でミルキーな「牡蠣フライ定食」

「牡蠣フライ定食」900円
冬のイメージが強い「牡蠣フライ」も『北海堂』なら、定食で一年中楽しめます。
牡蠣の産地として有名な道内にある4拠点の牡蠣小屋から仕入れた逸品は、新鮮そのもの。
牡蠣の産地として有名な道内にある4拠点の牡蠣小屋から仕入れた逸品は、新鮮そのもの。
ソースは、通常のソースとタルタルソースの2種類が用意されています。
甘じょっぱく濃厚なソースとミルキーな牡蠣のコントラストは絶品!
タルタルソースなら、牡蠣のまろやかな味わいを一層強く感じられます。
2つのソースを使い分けて、肉厚でプリプリな牡蠣の食感を思う存分味わってください。
甘じょっぱく濃厚なソースとミルキーな牡蠣のコントラストは絶品!
タルタルソースなら、牡蠣のまろやかな味わいを一層強く感じられます。
2つのソースを使い分けて、肉厚でプリプリな牡蠣の食感を思う存分味わってください。
単品メニューも北海道づくし!おつまみにピッタリな「ザンギ」
「ザンギ(2個)」298円・定食750円
『北海堂』では、定食以外に単品メニューもラインナップされています。
北海道釧路市の名物「ザンギ」は、醤油でしっかりと味付けされた鶏の唐揚げのことで、衣はサクッと中はジューシーな王道食感を楽しめます。
2個で298円とリーズナブルなので、ビール片手にちょい飲みするのにぴったりですよ。
北海道釧路市の名物「ザンギ」は、醤油でしっかりと味付けされた鶏の唐揚げのことで、衣はサクッと中はジューシーな王道食感を楽しめます。
2個で298円とリーズナブルなので、ビール片手にちょい飲みするのにぴったりですよ。
昼も夜も使い勝手バツグン!北海道の味覚を定食で味わおう
北海道直送の新鮮な食材を使った定食が食べられる『北海堂』を紹介しました。
仕入れにこだわったホッケや鮭トロ、牡蠣は、どれも絶品!
新橋駅前なので、ランチタイムや仕事帰りにちょっと立ち寄るのに最適です。
新橋でおいしい定食を1,000円以下で食べたくなったら、ぜひ『北海堂』へ行ってみてください。
仕入れにこだわったホッケや鮭トロ、牡蠣は、どれも絶品!
新橋駅前なので、ランチタイムや仕事帰りにちょっと立ち寄るのに最適です。
新橋でおいしい定食を1,000円以下で食べたくなったら、ぜひ『北海堂』へ行ってみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)