更新日: 2019年08月05日
0 お気に入り

27歳てっぺん卒業生がUターンで独立2店舗目。山梨・甲府のローカル繁盛店「酒場らっぱ」に注目!

6月18日、山梨の甲府駅から徒歩5分、大通り沿いに「酒場らっぱ」が開業した。てっぺん卒業生、塩澤大輔氏の2店舗目だ。地元である甲府市内にUターンで魚居酒屋「魚屋ちから」を独立開業。今では地元の大繁盛店となり、それに次ぐ2店舗目だ。「酒場らっぱ」では、刺盛、煮込み、野菜焼きなど幅広い品揃えで、ふらりと立ち寄るお客から会社の宴会、軽い接待まで多様なニーズを吸収し、早くも人気店となりつつある。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

てっぺんでから山梨にUターンで独立。当初は苦戦した1店舗目は今や坪月商50万円

オーナーの塩澤大輔氏は現在27歳。高校卒業後にてっぺんに入社。国内外に居酒屋を展開し、“独立道場”、“朝礼”などで知られるてっぺん(東京都渋谷区)だが、塩澤氏が入社したきっかけは、高校の授業の中で同社のドキュメンタリービデオを観たことだという。いつか山梨で店を開くことを目標に、「てっぺん 男道場」、三重・桑名の「魚のてっぺん」、「てっぺん 自由が丘店」で4年ほど研鑽を積み、2018年4月、甲府に「魚屋ちから」を開業。“海ナシ県の山梨で、とことん魚を味わう”をコンセプトに、コストパフォーマンス抜群の刺盛や1杯290円のハイボールをウリにした居酒屋だ。
甲府駅から徒歩4分、山梨・甲府のメイン通り沿いに立地。あえて看板は小さくし、期待感を高める
ところが開業当初、売上は鳴かず飛ばずだったという。「諸先輩からの教えで、“広告にお金をかけない”をモットーにひっそりとスタートしましたが、そのせいかオープン当初はお客様が全然来ませんでした。土曜日の来店が5人だったときは、悔しくて泣きながら帰りましたね……」と塩澤氏は振り返る。苦しい時期はしばらく続いたが、地道に営業を続けた結果、やがて売上は上向き、今では坪月商50万円、地元で知られた繁盛居酒屋になっている。
奥に長く伸びる店内。酒場のライブ感が味わえるカウンターに、一段高く設えた2名ボックス席も並ぶ

2店舗目は総合酒場、多様な利用シーンに対応する使い勝手の良い店を目指して

「魚屋ちから」の好調につき、2店舗目の出店を計画。「魚屋ちから」が駅から徒歩9分とやや距離があるため、2店舗目は駅近で物件探を探した。甲府駅から徒歩4分の大通り沿い、元は宅配便の配送所だった場所に決めた。
店内奥はゆったりとしたテーブル席で多人数の宴会に最適。和紙のような加工が施されたブルーの壁が印象的だ
「『魚屋ちから』は魚料理専門ですが、『酒場らっぱ』では、肉料理や煮込み、野菜焼きなど、魚以外に『こんなものがあったらいいな』というメニューをプラスし、総合的な品揃えとしました」と塩澤氏。名物は「坂井のつくね」(1本280円)、「さつまだいこん」「グツグツアツアツ肉豆腐」(各880円)。「お刺身4点盛り」(1人前550円)はじめ、「魚屋ちから」で圧倒的コスパで人気の日替わり鮮魚を使った刺盛も置く。「淡路産たまねぎ」(500円)、「山梨県産どんこしいたけ」(290円)などの野菜焼き、サラダや酒肴、「チキーン南蛮」(ハーフ580円、レギュラー880円)などの揚げ物、「鯛めしご飯」(一合980円、二号1480円)など〆料理、デザートまでバラエティ豊かに揃える。

ドリンクの目玉は290円の「酒場らっぱのレモンサワー」に、サワー、ハイボール、生ビール、焼酎、日本酒など一通りを網羅し、価格は1杯380円~500円が中心だ。
名物のひとつ、しっかりと味の染みた大根に自家製さつまあげを添える「さつまだいこん」。大根は厚切りで見た目のインパクトを出しつつも、食べやすいよう切り込みを入れている
店舗デザインはスタジオムーンの金子誉樹氏が手掛けた。カウンター席に、宴会向けテーブル席やボックス席、店内奥には個室も備え、ふらりと立ち寄るお客から会社の宴会、軽い接待まで対応する使い勝手の良さを備えた。「どこに行こうか迷った際、そうだ、『酒場らっぱ』に行こう、と真っ先に思い出してもらえる、そんな店を目指しています」と塩澤氏は話す。
煮えたぎる状態で提供される「グツグツアツアツ肉豆腐」も人気メニューのひとつ

“お客の満足度を最優先”が繁盛店の秘訣。今後は山梨で4店舗展開と海外進出も視野に

塩澤氏の繁盛店づくりの秘訣は、あくまでお客の満足度を最優先に考えることだという。「1店舗目で苦戦したときも、とにかくお客様の満足度だけを考えて営業を続けました。最後にお客様が振り返って『ありがとう、ごちそうさま』と言わなかったらミーティングを実施。ゆっくりと過ごしてほしいので、混んでいても時間制にすることもしていません。修業時代、東京の店ではやむを得ず2時間制をお願いすることがありましたが、のんびりとした甲府では絶対にやらないと決めていたこと。翌日、お客様に会社で『昨日、いいお店を見つけたよ』と話題にしてもらうことが目標です」。

今後も甲府市内での展開を予定し、すでに3店舗目も物件を確保している。「次はパスタやピッツアの洋業態を構想中。山梨で4店舗ほど展開したら、次は海外展開や、店舗プロデュースにも挑戦したいですね」と塩澤氏は意気込む。

(取材=大関 まなみ)
写真右からオーナーの塩澤大輔、創業メンバーの深澤ゆうや氏、「魚屋ちから」店長の坂井ゆうた氏
【店舗情報】
店名:酒場 らっぱ
住所:山梨県甲府市丸の内2-29-5 たちばな屋ビル 1F
アクセス:甲府駅から徒歩4分
電話:050-3503-0618
営業時間:17:00~24:00
定休日:不定休
坪数客数:18坪50席
客単価:4000円
オープン日:2019年6月18日
favyサブスク
27歳てっぺん卒業生がUターンで独立2店舗目。山梨・甲府のローカル繁盛店「酒場らっぱ」に注目!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 1

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 2

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』 3

長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』

グルメライターAI
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン 4

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

favy
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン 5

富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン

favy

オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』 1

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

favy
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』 2

汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』

favy
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』 3

汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』

favy
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン 4

富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン

favy
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』 5

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

favy

グルメイベント

11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で

11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で

11月21日(金) 〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

11月20日(木) 〜 12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』

11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』

11月20日(木) 〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』

大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』

11月20日(木) 〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

11月19日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン