更新日:
2020年11月28日
0
お気に入り
サイフォンでスープを抽出!世界一に輝いた『大重食堂』のラーメン
福岡の名物ラーメンは「豚骨」だけじゃない!7種の節を使ったこだわりのラーメン店『大重食堂』を知っていますか?動物系・魚介系の7種類の節をサイフォンを使って真空状態で煮出して作られた「ラーメンスープ」は飲み干したくなるほど美味しいと評判!しかもラーメンなのに、なんと450キロカロリー以下。「ワールドラーメングランプリ 2017」で優勝した実績を持つ『大重食堂』は福岡に来たら絶対行くべき!
- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級...
「ワールドラーメングランプリ 2017」で優勝した『大重食堂』

福岡の中心街に2店舗を構える「大重(おおしげ)食堂」。
7種の節を使った「純らーめん七節」が、「博多一風堂」主催で行われた「ワールドラーメングランプリ2017」で初出場にしてなんと優勝。世界一に輝きました!
味や素材に加え、コーヒーを淹れるのに使うサイフォンを使用したユニークなダシの抽出法なども評価されています。
今回は天神からアクセスがよい『大重食堂 今泉店』へ。世界一に輝いたラーメンの魅力を余すことなくお伝えします!
7種の節を使った「純らーめん七節」が、「博多一風堂」主催で行われた「ワールドラーメングランプリ2017」で初出場にしてなんと優勝。世界一に輝きました!
味や素材に加え、コーヒーを淹れるのに使うサイフォンを使用したユニークなダシの抽出法なども評価されています。
今回は天神からアクセスがよい『大重食堂 今泉店』へ。世界一に輝いたラーメンの魅力を余すことなくお伝えします!
ラーメンメニューは「純らーめん七節」ただそれだけ!

大重食堂のメニューは食券制。
ずらりとメニューが並んでいるので、さまざまな種類のメニューがあるのかと思いきや、よく見ると並んでいる札の半分が「純らーめん七節」(笑)。
しのごの言わずにラーメンを食え!ということなのでしょう。
ずらりとメニューが並んでいるので、さまざまな種類のメニューがあるのかと思いきや、よく見ると並んでいる札の半分が「純らーめん七節」(笑)。
しのごの言わずにラーメンを食え!ということなのでしょう。
今回は「純らーめん七節(税込950円)」と「日の丸ごはん(税込150円)」を購入。
入店したら、スタッフさんに木札を渡します。
入店したら、スタッフさんに木札を渡します。
7種の節をサイフォンを使って煮出す唯一無二のスープ!

お店に入ると、目につくのが、畳のカウンターテーブルとお水の蛇口として各席に設置さた「やかん」。
カウンターテーブルの引き出しには、箸、れんげ、おしぼり、髪留め、髪エプロンなど。
メニューから内装、アメニティーにいたるまで、店主の斬新なセンスと心配りが光ります。
メニューから内装、アメニティーにいたるまで、店主の斬新なセンスと心配りが光ります。

カウンターにずらーっと並んだサイフォン。
注文が入ると同時に、グツグツとスープ作りが始まります。
上部には7種の節と羅臼昆布とアゴでとったダシ。真空状態で煮出してラーメンスープが出来上がります。
注文が入ると同時に、グツグツとスープ作りが始まります。
上部には7種の節と羅臼昆布とアゴでとったダシ。真空状態で煮出してラーメンスープが出来上がります。
カツオ、サバ、イワシ、フグ、牛、豚、鶏の7種の節を使用!

こちらがスープに使われる「7種の節」。
左は上からカツオ・サバ・イワシ。右は上から牛・豚、左下がフグ、右下が鶏。これらを削って使用しています。
サイフォンの良さは「鍋では逃げてしまう香りをしっかり閉じ込めておけること」。
お客さんに目の前でその様子を見てもらえる上、短時間で提供できることだそう。
左は上からカツオ・サバ・イワシ。右は上から牛・豚、左下がフグ、右下が鶏。これらを削って使用しています。
サイフォンの良さは「鍋では逃げてしまう香りをしっかり閉じ込めておけること」。
お客さんに目の前でその様子を見てもらえる上、短時間で提供できることだそう。
煮出したスープをサイフォンから器へ。
スープに麺を投入!

チャーシューに煮卵、きくらげ、ねぎに有明産の海苔が添えられ完成!
これが、一口飲んだら飲み干さずにはいられないと評判の「純らーめん七節」です。
これが、一口飲んだら飲み干さずにはいられないと評判の「純らーめん七節」です。
スープをひと口飲んで、その評判に納得。
動物系と魚介系の旨味が合わさりグッとくる美味しさ。
あっさりなのに濃厚な旨味が凝縮されていて、本当に止まらなくなりそう...。
まだ麺も味わってないので、飲み干したい欲求を抑えて箸をとります。
動物系と魚介系の旨味が合わさりグッとくる美味しさ。
あっさりなのに濃厚な旨味が凝縮されていて、本当に止まらなくなりそう...。
まだ麺も味わってないので、飲み干したい欲求を抑えて箸をとります。
ラーメン用の小麦を使った特注麺と塩麹チャーシューも秀逸!

麺は中太のストレート。
小麦は福岡県産のラーメン専用「ラー麦」を100%使用しており、つるつるもちもち食感が楽しめます!
小麦は福岡県産のラーメン専用「ラー麦」を100%使用しており、つるつるもちもち食感が楽しめます!
塩麹に48時間漬け込んだ鹿児島産の「茶美豚(ちゃーみーとん)」で作ったチャーシューも味がまろやかで美味しい!

それぞれの席にはスープに使った「節ガラ」で作られたふりかけと、梅もやし、柚子胡椒が用意されているので、お好みで。
残ったスープはお茶漬けにして一滴残らず胃の中へ!

忘れてはいけないのが、一緒に注文した「日の丸ごはん」。
「日の丸ごはん」を梅干しごと残しておいたスープに投入。
美味しいスープは余すことなく、スープ茶漬けスタイルで味わいましょう。
備え付けの「節ガラ」で作られたふりかけをでかけると、旨味のWパンチ!
ガツンとくる美味さで、ラーメン一杯食べた後とは思えないほどスルスルいっちゃいます。
備え付けの「節ガラ」で作られたふりかけをでかけると、旨味のWパンチ!
ガツンとくる美味さで、ラーメン一杯食べた後とは思えないほどスルスルいっちゃいます。
『大重食堂 今泉店』は天神の繁華街からすぐ!

今回お邪魔した『大重食堂 今泉店』は西鉄福岡天神駅から徒歩2分。

大通りの「国体道路」から少し入った裏路地にある西鉄今泉ビルの1階です。
席数はカウンター9席と奥のテーブルル6席も合わせて計15席。畳のようなカウンターと各席に設置されたお冷用のミニやかんが特徴的。
営業時間は11:00~翌1:00なのでランチから夜ご飯、飲んだ後の締めに訪れるのにもぴったりです。
営業時間は11:00~翌1:00なのでランチから夜ご飯、飲んだ後の締めに訪れるのにもぴったりです。
7種類の節からダシをとった『大重食堂』のラーメンは福岡に来たらぜひ食べて!

食べ始めたら止まらなくなり、夢中で食べてしまう『大重食堂』の「純らーめん七節」。
7種の節が奏でる絶妙なハーモニー、あなたもその虜になること間違いなし!
福岡を訪れたらぜひたべてみてくださいね!
7種の節が奏でる絶妙なハーモニー、あなたもその虜になること間違いなし!
福岡を訪れたらぜひたべてみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級グルメなどなど 福岡の"美味しい"をお届けします♪
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜