提供:
はらへった 大塚店
1
お気に入り
【大塚】博多の「もつ鍋」と九州料理を楽しむ『はらへった大塚店』オープン! [PR]
大塚駅北口から徒歩5分。2019年10月にオープンした『はらへった大塚店』は本場博多の「モツ鍋」や九州直送の鮮魚や馬刺しを中心にした新鮮食材と、全国の日本酒のカップ酒を揃える居酒屋です。国産の新鮮な「もつ」を店内で丁寧に下処理し、新鮮野菜と共に本場福岡県産の味噌を使ったスープで楽しむ「もつ鍋」や、驚きの内容のお通しなど、日本酒と九州料理を楽しむなら『はらへった 大塚店』へ!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
19年10月オープンの九州料理のお店『はらへった 大塚店』 [スポンサー]
JR大塚駅北口を出て徒歩5分。「北大塚一丁目」の交差点を左折し、折戸通りを進んだ先に、2019年10月『はらへった 大塚店』がオープンしました。
毎朝新鮮な国産モツを仕入れ、最高の状態で楽しめるように丁寧に処理し、秘伝の味付けで煮込む「モツ鍋」や各地から直送された食材を使った九州の郷土料理を楽しめる九州料理店です。
毎朝新鮮な国産モツを仕入れ、最高の状態で楽しめるように丁寧に処理し、秘伝の味付けで煮込む「モツ鍋」や各地から直送された食材を使った九州の郷土料理を楽しめる九州料理店です。
『はらへった』の名物!脂ノリしっかり、旨味濃厚な「もつ鍋」
毎朝仕入れる新鮮な国産モツは、店内で丁寧に下処理を施し、キャベツやニラなどの野菜も鮮度にこだわっています。
「もつ鍋(黒)」は醤油ベースの出汁に福岡県産の味噌を使用。牛モツからの上質な脂と出汁のコクにニンニクと鷹の爪のアクセントが加わります。
テーブルでお店の方が調理してくれるので、新鮮な国産もつを最高の状態で楽しむことができます。
「もつ鍋(黒)」は醤油ベースの出汁に福岡県産の味噌を使用。牛モツからの上質な脂と出汁のコクにニンニクと鷹の爪のアクセントが加わります。
テーブルでお店の方が調理してくれるので、新鮮な国産もつを最高の状態で楽しむことができます。
クセもなく、煮込んでもプリプリした食感を最後まで楽しめるのは、モツの鮮度だけでなく店内での下処理が上手だからこそ。
そんな国産もつの旨味がじっくりと滲み出たお鍋の「シメ」は「麺」か「ご飯」を選べます。
「博多麺」「ちゃんぽん麺」「雑炊」「雑炊リゾット(みそ風味のみ)」から選べるので、お好みのスタイルで旨味たっぷりのスープを余すことなく味わえます。
ちなみに、「博多麺」は博多の製麺所でうたれている「オリジナル麺」だそうで、博多ラーメンを思わせる細めのストレート麺が特徴的です。
そんな国産もつの旨味がじっくりと滲み出たお鍋の「シメ」は「麺」か「ご飯」を選べます。
「博多麺」「ちゃんぽん麺」「雑炊」「雑炊リゾット(みそ風味のみ)」から選べるので、お好みのスタイルで旨味たっぷりのスープを余すことなく味わえます。
ちなみに、「博多麺」は博多の製麺所でうたれている「オリジナル麺」だそうで、博多ラーメンを思わせる細めのストレート麺が特徴的です。
「お通し」が「刺身盛り」?魚介を更に美味しくする食べ方も。
『はらへった 大塚店』では、「5種の刺盛り」がお通しとして出てくるという、飲兵衛さんには嬉しいスタイル。
お店の方によると、仕入れ状況によりお刺身の内容が変わるものの、基本的に「原価100%」なのだそうで、写真の様に「白子」が入る日もあるのだとか!
仕入れたお魚の「あら」が出た場合は「アラ汁」のサービスもあるそう。
お店の方によると、仕入れ状況によりお刺身の内容が変わるものの、基本的に「原価100%」なのだそうで、写真の様に「白子」が入る日もあるのだとか!
仕入れたお魚の「あら」が出た場合は「アラ汁」のサービスもあるそう。
お刺身は鮮度抜群なのでそのままで十分に美味しいのですが、『はらへった 大塚店』では「刺身炙り」をおすすめしています。
ごま油を軽く付けて片面5秒づつ、さっと炙ったところに塩をふりかけていただきます。
口にすると、ごま油の香ばしい香りとともに脂の甘みと旨味が広がります。
生よりも身が締まり、弾力のある歯ごたえとともに、ヤミツキになる食べ方です。
ごま油を軽く付けて片面5秒づつ、さっと炙ったところに塩をふりかけていただきます。
口にすると、ごま油の香ばしい香りとともに脂の甘みと旨味が広がります。
生よりも身が締まり、弾力のある歯ごたえとともに、ヤミツキになる食べ方です。
「博多直送明太子」はじめ、九州各地から仕入れるオツマミでお酒が進む
お店のおつまみメニューも九州各地から仕入れる「ご当地」モノ。
博多のご当地グルメの枠を超え今や全国区の「明太子」。
『はらへった 大塚店』では明太子も博多直送のものがひと腹出てきます。
塩気と辛さが程よく、当然お酒にもよく合う「明太子」です。
博多のご当地グルメの枠を超え今や全国区の「明太子」。
『はらへった 大塚店』では明太子も博多直送のものがひと腹出てきます。
塩気と辛さが程よく、当然お酒にもよく合う「明太子」です。
「もつ鍋スープ割」!日本酒をもつ鍋スープで楽しむスタイルも。
濃厚な旨味が楽しめる「もつ鍋」や多彩なおつまみが揃えば、やはりお酒が進みます。
是非常時10種が揃う「カップ酒」と合わせて楽しんで!カップ酒以外にも隠し酒が登場することもあるので、是非お店の人に聞いてみてください。
カップを5〜6分目まで飲んだら「割スープ」を頼んでみましょう!
無料で「熱々の割りスープ」がもらえるのでコク深い「もつ鍋スープ割」を楽しむことができます。
是非常時10種が揃う「カップ酒」と合わせて楽しんで!カップ酒以外にも隠し酒が登場することもあるので、是非お店の人に聞いてみてください。
カップを5〜6分目まで飲んだら「割スープ」を頼んでみましょう!
無料で「熱々の割りスープ」がもらえるのでコク深い「もつ鍋スープ割」を楽しむことができます。
大塚駅近くで本格「博多もつ鍋」を楽しむなら『はらへった大塚店』へ [スポンサー]
大塚駅から徒歩5分で本場並の「博多もつ鍋」や九州から直送される鮮魚を楽しめる『はらへった 大塚店』。
池袋や赤羽などにも系列店はあり、どのお店も人気が高いので、オープン直後から注目度が高いお店です。
ぜひ一度、大塚で味わえる人気のもつ鍋を楽しんでください!
池袋や赤羽などにも系列店はあり、どのお店も人気が高いので、オープン直後から注目度が高いお店です。
ぜひ一度、大塚で味わえる人気のもつ鍋を楽しんでください!
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
4
5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン
favy
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
オススメ記事
1
5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン
favy
2
京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
3
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
4
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
5
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
グルメイベント
5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
11月25日(火)
〜
1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』
11月25日(火)
〜
12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』
11月25日(火)
〜
大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』
11月25日(火)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

