更新日: 2019年09月13日
0 お気に入り

ニュー新橋ビルに「小籠包と焼餃子 粉オヤジ」が開業。

8月28日、ニュー新橋ビル地下1階に「小籠包と焼餃子 粉オヤジ」が開業した。運営はマニアプロデュース(東京都渋谷区、代表取締役:天野裕人氏)だ。代表の天野氏は「塚田農場」を展開するエー・ピーカンパニー出身、2017年に独立し「肉は挽きたて・皮は打ちたて・餡は包みたて・水餃子は湯でたて・焼餃子は焼きたて」を謳ったツーオーダー餃子の「ギョウザマニア」や同じくツーオーダー小籠包の「小籠包マニア」を展開。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

ニュー新橋ビル出店でブランド力を強化、今後の足掛かりに

新橋のランドマーク的存在、ニュー新橋ビル。地下1階は昭和の風情を色濃く残した飲食街として多くのサラリーマンに親しまれている。「ギョウザマニア」のヒットを飛ばした天野裕人氏の最新店舗、「小籠包と焼餃子 粉オヤジ」がオープンしたのはその一角だ。

天野氏は2017年4月に西荻窪に出店し独立(現在は閉店)。次いで同年8月に品川、2018年5月に武蔵小杉、10月に神田に新業態「小籠包マニア」を出店と、快進撃を続けている。加えて今年7月には仙台に初のFC店舗「髙橋と餃子」もオープンさせている。

「ニュー新橋ビルはいつか出店してみたいと思っていた場所」と話す。ニュー新橋ビルという知名度のある場所に出店することで、よりブランド力を強めてFC展開はじめ今後のビジネスの足掛かりにしたい考えだ。前はパチンコの景品交換所だった物件で、それ以前は飲食店が営業していたこともあったというが、設備の状態は未知数だった。「ガスや電気の配管がどうなっているのか開けてみるまでわからず、契約にあたり不安もありましたが、それ以上にこの場所でやりたかった。これまでの店舗もそうですが、思い切ってチャレンジすることが物件選びの秘訣のように思います」と天野氏。
新橋の名所、ニュー新橋ビルの地下1階に出店。もともとはパチンコの景品交換所だった場所

ツーオーダーの餃子&小籠包の組み合わせたハイブリット業態

テーブル中心に、奥にカウンター席も5席ほど配置。中国現地で買い付けたり、中国に住む知人に購入してもらったりしたオブジェを多数飾るなどして高級感を演出
今回は同社が「ギョウザマニア」と「小籠包マニア」で培ってきた焼き餃子と小籠包をピックアップしたいいとこ取りのハイブリット業態だ。もちろんオーダー後に皮を伸ばし、肉を刻むところから餡を作り、作り立てのおいしさを訴求するツーオーダー方式は変わらない。「焼餃子」(4個、8個、12個)に、小籠包は2種類、「原味(プレーン)」(4個450円、6個680円)と「松露(トリュフ)」(4個1080円、6個1380円)を用意。「よだれ鶏」(780円)、「ポテトサラダ」(380円)、「麻辣ピーナッツ」(350円)、「自家製ちまき」(680円)などのサイドメニューは少数精鋭で14品を揃える。ドリンクは「生ビール」(480円)から「塩レモンサワー」(450円)なんどチューハイ類、紹興酒はグラス450円~、ワイン、焼酎などを用意する。

「ギョウザマニア」はその美味しさを評価され、2019年ミシュランガイドのビブグルマンにも選ばれたが、今回の店名にはあえてその名前は使っていない。自らが培ったブランド力に頼らず、あくまで業態の力だけでどこまで集客できるのかを試したいという。
キラーコンテンツのひとつ、ツーオーダーで作る「焼き餃子」。改良を繰り返したレシピで、肉汁あふれる逸品

直営&FCの両輪で展開予定。10月には三軒茶屋にFC出店も

今後は直営店では、「ギョウザマニア」、「小籠包マニア」、そして今回の餃子&小籠包の3つの業態を、立地に合わせて展開したい意向だ。同時に、地方を中心にFC展開も加速させていく。直近では10月に三軒茶屋に餃子&小籠包の業態でFC店舗が開業する予定がある。
トリュフの芳醇な香りが楽しめる小籠包の「松露」
「トレンドと言われる餃子ですが、この流れがいつまでも続くとは限らない。先を見越した一手が必要」と天野氏。餃子や小籠包以外にも、もんじゃ焼き業態や、餃子の通販も構想中だという。「上場やM&Aなどは考えていません。個店としての展開と、上場企業としての展開、その両方の良い部分を取り入れながら成長していきたい」と天野氏は話す。

(取材=大関 まなみ)
代表の天野裕人氏
【店舗情報】
店名:小籠包と焼餃子 粉オヤジ
住所:東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビルB1
アクセス:新橋駅から徒歩1分
電話:03-6206-1381
営業時間:【月~金、日、祝日、祝前日】17:00~23:00(LO22:30)【土】15:00~22:00(LO21:30)
定休日:無休
坪数客数:15坪38席
客単価:3200円
運営会社:マニアプロデュース株式会社
オープン日:2019年8月28日
favyサブスク
ニュー新橋ビルに「小籠包と焼餃子 粉オヤジ」が開業。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 1

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 3

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 4

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 5

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy

オススメ記事

汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン 1

汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 2

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 3

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 4

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』 5

札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』

favy

グルメイベント

『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

11月19日(水) 〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』

【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』

11月19日(水) 〜
11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』

11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』

11月18日(火) 〜
【数量限定】ファミチキが今だけカービィになって登場!限定グッズがもらえるキャンペーンも開催中

【数量限定】ファミチキが今だけカービィになって登場!限定グッズがもらえるキャンペーンも開催中

11月18日(火) 〜 12月1日(月)
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

11月17日(月) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン