更新日:
2025年07月02日
6
お気に入り
渋谷駅周辺のとんこつラーメン8選!本場九州の博多ラーメンから東京発祥のとんこつも
渋谷駅周辺でとんこつラーメンが食べられる店を8店ご紹介します。本場九州の博多ラーメンに黒マー油のきいた熊本ラーメンなど。とんこつラーメンといってもその味はさまざまです。今日はどうしてもとんこつラーメンが食べたい、そんなときにオススメしたい渋谷で食べられるとんこつラーメンを厳選しました!
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
【渋谷・とんこつラーメン】本場九州の博多ラーメンが一杯600円!『博多天神 渋谷南口店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1216739.html
「ラーメン」
渋谷駅から徒歩3分の『博多天神 渋谷南口店』。
「ラーメン」は一杯なんと600円(税込)という驚きの安さで食べられます。
卓上にある紅生姜、激辛高菜、ニンニクで好きな味にカスタマイズするもよし。「ネギ」や「キクラゲ」などの追加トッピングも楽しめます。
「ラーメン」は一杯なんと600円(税込)という驚きの安さで食べられます。
卓上にある紅生姜、激辛高菜、ニンニクで好きな味にカスタマイズするもよし。「ネギ」や「キクラゲ」などの追加トッピングも楽しめます。
【渋谷・とんこつラーメン】サラリーマンに朗報!匂いが気にならないとんこつラーメン『らあめん 渋英』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/19293/photo?page=2
「らあめん」
渋谷駅から徒歩3分の『らあめん 渋英』。
「らあめん」のスープは、とろみのある豚骨なのですが、臭いもなく食べやすくなっています。
とんこつラーメンを食べたいけど臭いが気になる!
そんなサラリーマンのランチや女性1人の利用にもオススメです。
「らあめん」のスープは、とろみのある豚骨なのですが、臭いもなく食べやすくなっています。
とんこつラーメンを食べたいけど臭いが気になる!
そんなサラリーマンのランチや女性1人の利用にもオススメです。
【渋谷・とんこつラーメン】まろやかなとんこつスープに薬味を入れて楽しめる『麺の坊 砦』
出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1110017.html
「砦らあめん」
渋谷駅から徒歩3分の『麺の坊 砦』。
名物の「砦らあめん」は、細麺と太麺の2種類から選べます。
トッピングの九条ネギは京都から毎日直送。
まろやかなとんこつスープに辛し高菜・生にんにく・ゴマ・紅しょうがなどの薬味を合わせて楽しんでください。
名物の「砦らあめん」は、細麺と太麺の2種類から選べます。
トッピングの九条ネギは京都から毎日直送。
まろやかなとんこつスープに辛し高菜・生にんにく・ゴマ・紅しょうがなどの薬味を合わせて楽しんでください。
【渋谷・とんこつラーメン】北九州で愛されるとんこつラーメンが都内に進出『唐そば 渋谷二丁目店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1102905.html
「ラーメン」
渋谷駅から徒歩3分の『唐そば 渋谷二丁目店』。
北九州市の黒崎で60年前から愛される店『唐そば』が渋谷に進出しました。
「ラーメン」のスープは、豚骨だけでなく新鮮な地鶏や香味野菜、和出汁を加え仕上げることで深みやコクを出しています。
北九州市の黒崎で60年前から愛される店『唐そば』が渋谷に進出しました。
「ラーメン」のスープは、豚骨だけでなく新鮮な地鶏や香味野菜、和出汁を加え仕上げることで深みやコクを出しています。
【渋谷・とんこつラーメン】濃厚とんこつスープに細麺が絡む!『とんこつラーメン博多風龍 渋谷店』
渋谷駅から徒歩4分の『とんこつラーメン博多風龍 渋谷店』。
店一番のオススメは、濃厚とんこつスープに細麺が絡む「とんこつラーメン」です。
博多とんこつラーメンの醍醐味はやっぱり替え玉。『博多風龍』では2玉まで替え玉がいつでも無料です。
店一番のオススメは、濃厚とんこつスープに細麺が絡む「とんこつラーメン」です。
博多とんこつラーメンの醍醐味はやっぱり替え玉。『博多風龍』では2玉まで替え玉がいつでも無料です。
【渋谷・とんこつラーメン】濃厚な醤油とんこつスープが味わえる『らーめん金伝丸 渋谷本店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7611/
「特丸」
渋谷駅から徒歩4分の『らーめん金伝丸 渋谷本店』。
「名物特丸」は、濃厚な醤油とんこつスープが味わえる一杯です。
麺は細麺と太麺の2種類から選択可能。ライスは終日無料なので好きなだけ食べられます。
「名物特丸」は、濃厚な醤油とんこつスープが味わえる一杯です。
麺は細麺と太麺の2種類から選択可能。ライスは終日無料なので好きなだけ食べられます。
【渋谷・とんこつラーメン】熊本とんこつを東京に知らしめたパイオニア店『桂花ラーメン 渋谷センター街店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1238672.html
「桂花拉麺」
渋谷駅から徒歩5分の『桂花ラーメン 渋谷センター街店』。
『桂花ラーメン』といえば、熊本とんこつラーメンを東京に知らしめたパイオニア店です。
「桂花拉麺」は、じっくり煮込んだ豚の角煮・太肉と生キャベツが入った黒マー油が香ばしい一杯。博多とは違った、豚骨の味わいを堪能してみてください。
『桂花ラーメン』といえば、熊本とんこつラーメンを東京に知らしめたパイオニア店です。
「桂花拉麺」は、じっくり煮込んだ豚の角煮・太肉と生キャベツが入った黒マー油が香ばしい一杯。博多とは違った、豚骨の味わいを堪能してみてください。
【渋谷・とんこつラーメン】厳選豚骨を24時間煮込んだ元祖・東京とんこつラーメン『渋谷三丁目らあめん』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/95
「元祖とんこつらあめん」
渋谷駅から徒歩7分の『らあめん渋谷三丁目』。
「渋三らあめん」のスープは、厳選した豚骨を24時間かけてじっくり煮込み仕上げています。
口当たりは驚くほどまろやか。元祖・東京とんこつラーメンをお楽しみください。
「渋三らあめん」のスープは、厳選した豚骨を24時間かけてじっくり煮込み仕上げています。
口当たりは驚くほどまろやか。元祖・東京とんこつラーメンをお楽しみください。
とんこつラーメンといってもその味は八杯八色
渋谷駅周辺でとんこつラーメンが食べられる店を8店紹介してきました。
本場の博多ラーメンに黒マー油のきいた熊本ラーメン、東京発祥のとんこつラーメンなど個性豊かな店ばかりでした。
どうしてもとんこつラーメンが食べたい!そんなときはこの記事を参考にしてお気に入りの一杯を見つけてみてください。
本場の博多ラーメンに黒マー油のきいた熊本ラーメン、東京発祥のとんこつラーメンなど個性豊かな店ばかりでした。
どうしてもとんこつラーメンが食べたい!そんなときはこの記事を参考にしてお気に入りの一杯を見つけてみてください。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)