更新日: 2019年12月09日
1 お気に入り

「金沢炉端 魚界人~GYO-KAI JIN~」が千葉・柏に上陸。

11月25日、千葉・柏に「金沢炉端 魚界人~GYO-KAI JIN~ 柏駅前店」がオープンした。運営はELF(石川県金沢市、代表取締役:山口直起氏)。2016年に石川県金沢市で独立一店舗目の「地酒と地魚 金沢炉端 肉る’s-ミートルズ- 金沢片町店」を、翌年には「金沢炉端 魚界人~GYO-KAI JIN~ 金沢駅前店」を出店。関東進出する今回の新店は山口氏の地元近くでなじみ深い柏を出店地に選んだ。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

心から惚れ込んだ金沢の地で独立。翌年には2号店も

オーナーの山口直起氏は、関東を中心に飲食店を展開するTBIホールディングス(東京都新宿区、代表取締役:後藤浩之氏)出身。同社に勤務していた頃、石川県金沢市で店舗開発を任され、拠点としてきた。現地の食材や風土、住んでいる人々の穏やかな心根などに触れ、その魅力の虜になった山口氏。退社後も、現地で物件をリサーチした。「運のいいことに、理想的な条件の物件と巡り合うことができたんです」と、語る。そうして2016年にオープンしたのが、独立一店舗目の「地酒と地魚 金沢炉端 肉る’s-ミートルズ- 金沢片町店」。地産の海鮮や名産の能登牛、能登豚、加賀野菜で作る、創作和食の店だ。
柏駅からすぐの大通り沿いに立地。インパクトの強い「I’ll be FISH!!」の暖簾は、通りを行き交う人々の視線をくぎ付けにする

新たな試みを成功させるため、新店舗は試行錯誤を重ねる

店舗運営を進める中でも、様々な飲食店を視察していた山口氏は、感銘を受けたいくつかの店舗を参考に、食材や料理だけでなく、空間デザインやエンターテイメント性も重視コンセプトに、二店舗目を構想。2017年に、「金沢炉端 魚界人~GYO-KAI JIN~ 金沢駅前店」をオープンした。当初は思ったような結果が出ず苦しい期間が続いたため、思い切って店舗のリニューアルを実践。豊かな海山の幸を活かした金沢の郷土料理を残しつつ、液体窒素を使用した「マイナス196℃の冷やしトマト」(700円)のように、お客の目をぐっと引くような新しいメニューも開発。また、料理の盛り付けや酒器には、金沢市の伝統工芸である九谷焼を使用し、より金沢らしさを強調した。「今までにない新しい試みと、金沢の伝統的な食文化をしっかりとマッチさせることで、お客様の心をつかみに行きました」と、山口氏。30坪54席の店内で450万円ほどだった月商は、リニューアル後には900万円ほどに増加。山口氏自身が納得できる店舗づくりを実現させ、結果もしっかりついてきた。
店舗は、数々の繁盛飲食店を手がけるスタジオムーン(東京都港区、代表取締役:金子誉樹氏)がデザインした

新たなステップの舞台は関東へ。既存店の長所を持ち寄った集大成の店舗で挑む

リニューアルの成功から、山口氏は次のステップとして関東への進出を決意。「金沢炉端 魚界人~GYO-KAI JIN~ 柏駅前店」を開店した。「学生時代を過ごし、土地勘のある柏を選びました」と、語る。

食材は、既存店でも仕入れの拠点としている金沢中央卸売市場に加え、千葉県銚子市にも仕入れのルートを確保し、旬の厳選した魚介を調達。能登の小木イカや寒ブリなどが桶盛りにされた「お刺身の盛り合わせ」(1人前 1280円)や「のどぐろの塩焼き」(3480円)などをはじめとした、豊富な種類の魚介メニューを揃える。また、名産の能登牛を使った「牛希少部位のステーキ」(1680)をはじめとする肉料理や、「金沢おでんの盛り合わせ(1280円)」、「治部煮」(980円)などの郷土料理。「マイナス196℃の冷やしトマト」(700円)や「魚界人のポテトサラダ」(650円)といったオリジナルメニューなど、金沢市の2店舗の人気メニューから厳選したものを品書きに並べている。
特に人気の魚介は刺身のほかに焼きや煮つけ、蒸し料理も。能登牛や加賀野菜、ご飯もの、デザートも合わせれば、品書きの数は50種以上にのぼる
酒は、「加能山河 福政宗 純米」(一合750円)や「神泉 上撰 吉祥神泉 本醸造」(一合900円)、「能登路 本仕込み」(一合800円)といった石川県産の地酒を20種以上取り揃え。3種飲み比べ(1000円)も用意した。また、黒糖焼酎を使用した「日本一のレモンサワー」(600円)や「山椒ハイボール」(680円)、「自家製ジンジャーサワー」(550円)など、定番のドリンクにも工夫を凝らし、「奥能登しおサイダー」(550円)や「金沢砂丘サイダーすいか姫」(550円)といった石川県のご当地ドリンクも用意した。「関東のお客様にも、本物の金沢の食事を楽しんでもらいたくて」と、山口氏は語る。
地酒は、注文時にお客の好みの酒器を選んでもらう。久谷焼きのほか、富山県の老舗鋳物メーカー・能作製の錫の酒器も

新たな店舗の構想も。関東進出は始まったばかり!

今後の展望について山口氏は、関東一円での店舗拡大を考えているという。「実はもうひとつ、金沢の食材を使った業態を考えているんです。今回柏に出店した『魚界人』とその業態を、ひとつの駅で2店舗ずつ展開し、お客様に使い分けをしてもらえるようにしたいと思っています」と、語る。自社ブランドのパッケージ化で、客層の拡大とお客の循環を促す狙いだ。山口氏の今後の展開に、期待がかかる。

(取材=高橋 健太)
左から社長の山口氏、平山康弘氏、大和田諒氏、副社長の中尾亮氏。Tシャツは、宣伝効果も狙い「スタッフが普段着に使いたいと思うものを」と、山口氏自身がデザインした
【店舗情報】
店名:金沢炉端 魚界人~GYO-KAI JIN~ 柏駅前店
住所:千葉県柏市柏2-11-14 2F
アクセス:JR常磐線柏駅から徒歩1分
電話:047-170-0990
営業時間:【平日】16:00~魚が無くなったら終了 、【土日】12:00~魚が無くなったら終了  ※1月中旬から平日ランチ営業開始
定休日:不定休
坪数客数:22坪 46席
客単価:4500~5000円
運営会社:株式会社ELF
オープン日:2019年11月25日
favyサブスク
「金沢炉端 魚界人~GYO-KAI JIN~」が千葉・柏に上陸。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催 1

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

favy
肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場 2

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

グルメライターAI
8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 3

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場 4

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場

favyグルメニュース
8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も 5

8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も

favyグルメニュース

オススメ記事

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 1

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』 2

大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』

favy
【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催 3

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

favy
 新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店 4

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店

favy
新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』 5

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』

favy

グルメイベント

8/26〜|旬の「生さんま」を大戸屋で!産地直送、こだわりの炭火焼き定食が今年も販売開始

8/26〜|旬の「生さんま」を大戸屋で!産地直送、こだわりの炭火焼き定食が今年も販売開始

8月26日(火) 〜 11月7日(金)
汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催

8月22日(金) 〜 9月12日(金)
昨年即完売!人気の「マグロ天合盛り定食」が8/22〜待望の再登場『からやま』

昨年即完売!人気の「マグロ天合盛り定食」が8/22〜待望の再登場『からやま』

8月22日(金) 〜
8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場

8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場

8月22日(金) 〜
8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も

8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も

8月22日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン