更新日: 2025年04月08日
0 お気に入り

宮崎市内のオススメラーメン屋9選!あっさり豚骨に延岡発祥の辛麺、旨辛担々麺も

宮崎県宮崎市で美味しいラーメンをお探しの方へ。このガイドでは、宮崎市内で特におすすめのラーメン店を10軒厳選し、それぞれの特徴やおすすめメニューを紹介します。初めて訪れる方でも迷わず、最高の一杯を見つけるためのヒントを提供しますので、ぜひ参考にして宮崎市でのラーメン巡りを楽しんでください。

ラーメン.com
東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...

宮崎市│神奈川県から移転!シンプルな醤油ラーメンがおすすめ『中華そば シンジョー』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/118255
宮崎県宮崎市・赤江にある『中華そば シンジョー』は、神奈川県からはるばる移転してきたラーメン店。JR田吉駅から徒歩約17分、車で約4分の場所にあります。

特に看板メニュー「塩そば」は、無化調ながら、鶏と煮干しのバランスが取れた厚みのあるスープが楽しめると評判。低温調理のチャーシューやメンマ、白ネギ、かいわれ大根などがトッピングされており、食べ応えも抜群です。

店内は和の雰囲気で、カウンター席と小上がりのテーブル席があり、スタッフの丁寧なサービスも好評なのだとか。
中華そば シンジョー
〒880-0912 宮崎県宮崎市赤江543

宮崎市│風来軒 加納本店出身の店主が作るこってり豚骨ラーメン『ラーメンマン(拉麺男)』

「こってりとんこつ」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/6944/
「こってりとんこつ」
『ラーメンマン(拉麺男)』は宮崎市・村角町にあるラーメン店。JR日豊本線・蓮ヶ池駅から車で約5分です。

『風来軒 加納本店』出身の店主が作る濃厚豚骨ラーメン「こってり とんこつ」は、「呼び戻し」  という特別な製法で作られたスープを使用。
骨髄のエキスが凝縮され、他では味わえないほどの濃厚さを楽しめます。
「朝ラー(並)」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/6944
「朝ラー(並)」
また、朝6時から11時まで限定で提供される「朝ラー」は、あっさりとした豚骨スープが特徴。朝でも無理なく食べられると評判です。
価格もお手頃なため、地元の人々の朝食として親しまれており、早朝から多くの常連客で賑わうのだとか。
ラーメンマン(拉麺男)
〒880-0837 宮崎県宮崎市村角町坪平1221-1
0985-27-7277

宮崎市│担々麺と餃子が名物の中華料理店『餃子航空担々便』

「特製担々麺」の画像
「特製担々麺」
『餃子航空担々便』は、宮崎駅から徒歩約15分のシェア型フードホール『宮崎横丁』内にある中華料理の店です。
「担々麺」と「餃子」を看板メニューとして提供しています。

「特製担々麺」は、香ばしいゴマの風味がアクセントになった濃厚ピリ辛スープが使われています。
温・冷が選べるので、季節問わず楽しめるのが嬉しいポイントです。
また「激辛担々麺」や「極激辛担々麺」「鬼激辛担々麺」などの激辛メニューもあるので、辛いもの好きにもおすすめです。

宮崎市│昭和39年創業!豚骨ラーメンの人気店として知られる『栄養軒』

「ラーメン」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/8620/
「ラーメン」
『栄養軒』は、宮崎市の江平西にあるラーメン店。宮崎神宮駅から車で約6分です。
昭和39年に創業し、地元の人々に長年愛され続けている豚骨ラーメンの名店として知られています。

『栄養軒』の看板メニューは、基本の「ラーメン」。見た目よりもあっさりとした口当たりのスープに焦がしラードを浮かべることで、独特の風味とコクが生まれるのだとか。
内観画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/8620
店内は、昔ながらの懐かしさを感じさせる落ち着いた雰囲気。一人でも気軽に立ち寄れるアットホームな空間です。
宮崎市を訪れる際には、この老舗の豚骨ラーメンをぜひ一度味わってみてください。

宮崎市│とんこつ一筋!継ぎ足しスープが自慢の『風来軒 加納本店』

「とんこつラーメン」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/6943/
「とんこつラーメン」
宮崎県宮崎市にある『風来軒加納本店』は、JR加納駅からは徒歩約12分。濃厚な豚骨ラーメンが自慢のお店です。

ラーメンの特徴は、豚骨と水のみを長時間煮込んだ、濃厚でコクのあるこってりスープ。
創業以来、継ぎ足しで作られる秘伝の味が魅力です。
内観画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/6943/
看板メニューは、もちろん「とんこつラーメン」。麺は県産小麦粉を使用し、その日の気候に合わせて水分量を調整するなど、細部にまでこだわりがつまっています。

店内は、木の温もりが感じられる落ち着いた空間。小さなお子様連れでも安心して食事を楽しめます。
風来軒 加納本店
〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町加納甲1836-2
0985-85-5518

宮崎市│どこか昭和の雰囲気!すり鉢に入った豚骨味噌ラーメンが看板メニュー『わらじ』

「味噌らーめん」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/77113.html
「味噌らーめん」
『わらじ』は、宮崎市・宮崎駅から徒歩6分の人気ラーメン店。

すり鉢のような器と木製の杓子で提供される「豚骨味噌ラーメン」は、豚骨ベースでありながらあっさりとした味わい。
豚骨の旨味はしっかりとありながらも、後味はすっきりとしていて食べやすいと評判です。

店内は、懐かしさを感じるアットホームな雰囲気なので、はじめての人も気軽に入れますよ。

宮崎市│子連れでの外食にも!あっさり豚骨ラーメン『らーめん本舗 さといも』

「らーめん」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/25019
「らーめん」
『らーめん本舗 さといも』は、宮崎市・宮崎神宮駅から車で約6分のラーメン店。

楽しめるのはあっさりとした豚骨スープが特徴の宮﨑ラーメン。
看板メニューの「らーめん」には、もやしやメンマ、そして数枚のチャーシューがトッピングされています。

また、子供向けの「お子様ラーメン」も提供しているので、子連れでの外食の際にも重宝します。
店内には有名人のサインなどが飾られており、芸能人からも愛されているお店であることがわかります。
らーめん本舗 さといも
〒880-0824 宮崎県宮崎市大島町原の前1145-107
0985-32-6868

宮崎市│宮崎発祥!観光客にも人気の辛麺専門店『辛麺屋桝元中央通店』

宮崎市の『辛麺屋桝元中央通店』は、宮崎駅から徒歩約17分、車で約5分の辛麺専門店です。
辛麺は宮崎発祥のラーメン。0辛〜30辛まで好きな辛さを選べるので、辛いものが苦手な人から激辛好きまで幅広く楽しめます。

種類も「元祖辛麺」をはじめ「トマト辛麺」「白い辛麺」「カレー辛麺」「みそ辛麺」など選択肢が豊富。
特製こんにゃく麺は低カロリーなのでで、ダイエット中でも安心して楽しめるんです。

カジュアルな店内は一人でも訪れやすく、地元客や観光客に人気。宮崎市を訪れた際には、ぜひ立ち寄りたいスポットです。
辛麺屋桝元 中央通店
〒880-0002 宮崎県宮崎市中央通1-11 第13吉野ビル 1F
0985-31-3428

宮崎市│金・土は深夜2時まで営業。あっさり豚骨ラーメンが人気『ラーメン専門店 宝来』

「ラーメン」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/92683/
「ラーメン」
宮崎市『ラーメン専門店 宝来』は、宮崎駅から徒歩約15分。宮崎中央通り一番街のアーケード街に程近い場所にあるラーメン屋です。
創業は昭和37年。地元の人から長く愛されている老舗として知られています。

「ラーメン」は、あっさりとした口当たりながらも豚の旨味がしっかりと感じられる豚骨スープが特徴。
卓上に置かれた「ニンニク醤油」を加えて味の変化を楽しむのもおすすめです。

店内はレトロで懐かしい雰囲気。
金・土曜日は深夜2時まで営業しているため、飲んだ後の〆の一杯としても親しまれています。
ラーメン専門店 宝来
〒880-0006 宮崎県宮崎市千草町1-1 愛ビル1F

宮崎市には個性的なスタイルのラーメン屋がたくさん!

宮崎市は、ラーメン好きにとって多様な味を楽しめる魅力的なスポットです。

この記事で紹介するラーメン店は、それぞれが個性的なスタイルを持っており、訪れるたびに新たな驚きが待っています。宮崎市に足を運んだ際は、ぜひこれらの店を巡って、自分だけのお気に入りのラーメンを見つけてください。お店の営業時間や混雑状況を事前に調べ、最適な時間に訪問することで、より満足度の高いラーメン体験ができます。

また、訪問後は感想をSNSでシェアして、ラーメン文化を一緒に盛り上げましょう。
favyサブスク
宮崎市内のオススメラーメン屋9選!あっさり豚骨に延岡発祥の辛麺、旨辛担々麺も

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ラーメン.com
東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選 5

大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選

favy

オススメ記事

【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO 1

【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO

favy
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選 2

大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選

favy
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 3

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす! 4

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 5

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy

グルメイベント

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

11月7日(金) 〜 11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11月7日(金) 〜 12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11月7日(金) 〜 2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11月7日(金) 〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』

甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』

11月7日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン