提供:
鯖寅果実酒商店
6
お気に入り
知ってる人は知っている!石川町の有名ワインバル『鯖寅果実酒商店』に行ってみた! [PR]
横浜石川町。背後には横浜の古き良き時代を物語る「山手」があり、少し歩くと一大観光地中華街がある、そんな閑静な住宅街。それが石川町である。横浜でも比較的ディープなこの地にあるのが、超有名ワインバル「鯖寅果実酒商店」。店主が愛してやまない「自然派ワイン」を世界中から集め、それを都内では考えられない位の価格で提供するハイコスパの有名店。雑誌の表紙を飾る事も少なくないこのお店に行ってみた!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
石川町駅より徒歩10分。『鯖寅果実酒商店』

石川町から徒歩10分
閑静な住宅地にある小さなワインバル。
閑静な住宅地にある小さなワインバル。
立ち飲みスペースがメイン、ハイチェアで座る席もある!

店内はこじんまりとした立ち飲みスペースがメイン。
手前側にはハイチェアーがある一応座れるスペースもある。
いつ来ても、常にお客さん達がワイワイと楽しそうに飲んでいるみたい!
手前側にはハイチェアーがある一応座れるスペースもある。
いつ来ても、常にお客さん達がワイワイと楽しそうに飲んでいるみたい!
メニューは入って右手の黒板を確認

メニューはお店に入って右手の黒板に書いてる。基本は日替わり。
料理は¥300〜(税込)。どの料理もかなりリーズナブル!そのほとんどが手作りだというから驚きだ!
料理は¥300〜(税込)。どの料理もかなりリーズナブル!そのほとんどが手作りだというから驚きだ!
鯖寅名物!こぼれスパークリングワインを頼んでみた!

鯖寅名物!こぼれスパークリングワイン。スパークリングをこぼしてなんと税込500円!ほとんどのお客さんがこのスパークリングワインを頼むみたい。フルートグラスが重いって感覚味わったことある?
ハモンセラーノはこんなにあって300円!

ハモンセラーノ、いつかいっぱい食べてみみたい!そんな思いをかなえてくれる鯖寅さん。目の前でスライスしてくれて、このボリュームで300円(税込)。感動もひとしお。
店主の手作り、本気のパテドカンパーニュ。

そして、店主の本気度合いがうかがえるこのパテドカンパーニュ。ほんの少しの量で結構お高いのがこのメニューの特徴だが、店主が「本気の料理を納得の価格で提供したい!」との思いが溢れてまさかの500円(税込)!もちろんしっとり旨味凝縮。
壁に並ぶ、世界中から集められた自然派ワイン。鯖寅の真骨頂!

店主が愛してやまないこの自然派ワイン。こちらはボトルで飲む場合、ボトルの小売り価格+抜栓代¥500が別途かかるが、衝撃のプライスの連続。良質なワインをガブガブのんで楽しく酔っぱらう。店主の思いが日々入荷するワインに込められている。
自家製果実酒は優しくてそれでいて美味。

自家製果実酒も豊富。1杯500円〜(税込)。
季節に合ったフルーツを、様々なお酒につけ込んでロックやソーダ割りなどで頂く。
フルーツの優しい香りと味わいが感じられて、ついつい飲み過ぎてしまうお酒。
季節に合ったフルーツを、様々なお酒につけ込んでロックやソーダ割りなどで頂く。
フルーツの優しい香りと味わいが感じられて、ついつい飲み過ぎてしまうお酒。
〆は蒸留酒。ここまで来たら本気酔い。

カルバドスやグラッパなどもちゃんと準備されていて、仕上げにこの辺をクイッといったらもうかなりの本気酔い。ごちそうさまでした。ちゃんと帰れるか不安です!
なるほど。行ってみるとこの店の良さがしみじみと分かる。もちろんコスパが良くて、都内のお店と比べてもかなりリーズナブルに飲める。
しかし、このお店が超人気なのは単に安いからではなく、店主やスタッフ、常連さん達が醸し出す「ゆる〜いグルーヴ感」にある。常連率が多い店は意外と敷居が高いものだが、店主の全てを許容するゆる〜いグルーヴ感が本当に心地よいのだ。この店に来たほとんどの人がこう言う。「自分の家の近くにあったらな〜」と。
この鯖寅果実酒商店は、石川町にある。
そして今日もゆる〜いグルーブ感で人々をゆる〜く酔わしている。
しかし、このお店が超人気なのは単に安いからではなく、店主やスタッフ、常連さん達が醸し出す「ゆる〜いグルーヴ感」にある。常連率が多い店は意外と敷居が高いものだが、店主の全てを許容するゆる〜いグルーヴ感が本当に心地よいのだ。この店に来たほとんどの人がこう言う。「自分の家の近くにあったらな〜」と。
この鯖寅果実酒商店は、石川町にある。
そして今日もゆる〜いグルーブ感で人々をゆる〜く酔わしている。
終わりに
本当に素敵なお店なので、ぜひ一度お店を訪ねてみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

大阪・北新地|1日8名限定!「サマーフルーツアフタヌーンティー」開催『ライズホテル』
7月10日(木)
〜
9月11日(木)

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)