更新日:
2024年10月31日
1
お気に入り
“家系ラーメン部”イチオシ!和田町『どんとこい家』で本気の濃厚豚骨に出会う
良くも悪くも大量生産が可能になってしまった家系ラーメンにおいて、豚骨スープを店内でガンガン炊く旧来のスタイルのお店は貴重になりつつある。相模本線和田町駅から徒歩5分の『どんとこい家』は、家系出身ではないが、オールドスタイルの家系ラーメンが評判、横浜家系ラーメンの愛好者が集まる「家系ラーメン部」もおすすめするラーメン店だ。(2020年1月15日公開)
- 井手隊長
- 全国47都道府県を食べ歩くラーメンライター。...
家系は謳わないが、骨太な家系ラーメンが評判の『どんとこい家』
全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。
横浜家系ラーメンをこよなく愛する芸人を中心に結成された「家系ラーメン部」という団体がある。
横浜のご当地芸人“横浜ヨコハマ”の新村晋氏が発起人。家系ラーメンを食べ歩いては情報発信をして語り合い、知見を深めている。
そんな「家系ラーメン部」からの推薦で前から気になっていたお店があった。横浜は和田町にある『どんとこい家』である。
横浜家系ラーメンをこよなく愛する芸人を中心に結成された「家系ラーメン部」という団体がある。
横浜のご当地芸人“横浜ヨコハマ”の新村晋氏が発起人。家系ラーメンを食べ歩いては情報発信をして語り合い、知見を深めている。
そんな「家系ラーメン部」からの推薦で前から気になっていたお店があった。横浜は和田町にある『どんとこい家』である。
店主は家系出身というわけではないが家系ラーメンを出しており、しかも評判がいい。「家」はつくが「家系」とは謳っていない。
家系ラーメンは大手外食系が参入するなどして、店内でスープをガンガン炊くようないぶし銀的な雰囲気は薄れ、どこでも食べられるラーメンになってしまった。
が、もちろん旧来のスタイルのお店も根強く残っている。
『どんとこい家』もそのひとつ、小さいながら寸胴で豚骨をグラグラ炊いていて、デカイ木の棒でガンガンかき回している店主は只者ではない感じだ。
家系ラーメンは大手外食系が参入するなどして、店内でスープをガンガン炊くようないぶし銀的な雰囲気は薄れ、どこでも食べられるラーメンになってしまった。
が、もちろん旧来のスタイルのお店も根強く残っている。
『どんとこい家』もそのひとつ、小さいながら寸胴で豚骨をグラグラ炊いていて、デカイ木の棒でガンガンかき回している店主は只者ではない感じだ。
メニュー表を見上げてみるとリーズナブルな価格設定で嬉しい。トッピング類も安い。
「ラーメン」(¥700)麺かためと「肉のせライス」(¥100)を注文。
ホワイトボードに「レタス」「ブロッコリー」「タケノコ」などかなり気になる日替わりトッピングがあったが、今回はノーマルの味を確認したく、我慢した。
「ラーメン」(¥700)麺かためと「肉のせライス」(¥100)を注文。
ホワイトボードに「レタス」「ブロッコリー」「タケノコ」などかなり気になる日替わりトッピングがあったが、今回はノーマルの味を確認したく、我慢した。
豚骨の厚味バッチリ!シンプル イズ ベストな「ラーメン」
こちらがノーマルの「ラーメン」。
具はチャーシュー、ノリ3枚、ほうれん草、ネギといたってシンプルな構成だ。
具はチャーシュー、ノリ3枚、ほうれん草、ネギといたってシンプルな構成だ。
麺は太めの平打ち。表の麺箱で確認できたが「大橋製麺多摩」製だ。
麺茹では家系でおなじみの平ざるではなくテボだが、しっかりとした湯切り。
太麺だが濃厚な豚骨スープがこれでもかと絡み、これぞオールドスタイルの家系と唸ってしまう。
麺茹では家系でおなじみの平ざるではなくテボだが、しっかりとした湯切り。
太麺だが濃厚な豚骨スープがこれでもかと絡み、これぞオールドスタイルの家系と唸ってしまう。
スープは豚骨の厚みバッチリで、鶏油もいい具合に効いている。醤油ダレもまろやかで旨い。ほうれん草やネギが多めで、チャーシューも大ぶりで嬉しい。
家系ラーメン店では見かけない卓上の「キクラゲ」がまた良い
珍しいのは卓上の細切りキクラゲだ。
歯ごたえがいいアクセントになり、実は家系ラーメンにもよく合う。
歯ごたえがいいアクセントになり、実は家系ラーメンにもよく合う。
結構量を入れても味を壊さないので大胆に入れてみた。
ニンニクやショウガなどの家系おなじみの卓上調味料もあるが、入れる必要が全くないぐらい旨い。たとえ家系出身でなくても、ここまでの味を出してくれるならウェルカムだ。
ニンニクやショウガなどの家系おなじみの卓上調味料もあるが、入れる必要が全くないぐらい旨い。たとえ家系出身でなくても、ここまでの味を出してくれるならウェルカムだ。
「肉のせライス」はスープをかけてより美味しく
こちらは「肉のせライス」。
チャーシューの細切れにタレをかけてご飯に乗せたもので、スープをかけて食べるとさらに美味しい。
これが100円で味わえるとは嬉しい限りだ。
この他にも、「くずれ味玉丼」、「ちゃー玉丼」、「ねぎチャ丼」、「肉のせ玉子かけごはん」とライスメニューも充実しているので、お好みに合わせて注文してみてほしい。
チャーシューの細切れにタレをかけてご飯に乗せたもので、スープをかけて食べるとさらに美味しい。
これが100円で味わえるとは嬉しい限りだ。
この他にも、「くずれ味玉丼」、「ちゃー玉丼」、「ねぎチャ丼」、「肉のせ玉子かけごはん」とライスメニューも充実しているので、お好みに合わせて注文してみてほしい。
バーで磨いたラーメンの腕が評判を呼びラーメン店として開業
▲朝4時開店というのも家系ラーメン店では珍しい『どんとこい家』
家系出身ではないがそれに負けず劣らずの気合の入った一杯を出していて、すっかり『どんとこい家』のファンになってしまった。
もともと天王町でバーを営んでいた店主が、その昼の時間帯を活用してラーメンを提供し始めたのがきっかけとのこと。
実はこの店主、有名ラーメン店での修行経験はあるそうで、いつかはラーメン店を開きたいと研究に研究を重ねて完成させた一杯を昼だけ提供していたそうだ。
徐々にラーメンが話題になってきたところで、満を持して2018年2月、和田町に移転しラーメン店として『どんとこい家』をオープン。朝4時〜15時という珍しい営業時間も特徴だ。
家系ファンはもちろん、本気の濃厚豚骨を欲しているラーメン好きにとって『どんとこい家』はわざわざ行く価値あるラーメン店だと思う。
もともと天王町でバーを営んでいた店主が、その昼の時間帯を活用してラーメンを提供し始めたのがきっかけとのこと。
実はこの店主、有名ラーメン店での修行経験はあるそうで、いつかはラーメン店を開きたいと研究に研究を重ねて完成させた一杯を昼だけ提供していたそうだ。
徐々にラーメンが話題になってきたところで、満を持して2018年2月、和田町に移転しラーメン店として『どんとこい家』をオープン。朝4時〜15時という珍しい営業時間も特徴だ。
家系ファンはもちろん、本気の濃厚豚骨を欲しているラーメン好きにとって『どんとこい家』はわざわざ行く価値あるラーメン店だと思う。
\ SNSでシェア /
- 井手隊長
- 全国47都道府県を食べ歩くラーメンライター。番組・雑誌の出演・監修、コンテスト審査員、イベントMCなどでも活躍中。その他、ミュージシャンとして、サザンオールスターズのトリビュートバンド「井手隊長バンド」や、昭和歌謡・オールディーズユニット「フカイデカフェ」でも活動。 ウェブサイト: http://blog.livedoor.jp/idetaicho/ Twitter: idetaicho Facebook: takuto.ide
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
オススメ記事
1
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
2
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
3
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
4
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
グルメイベント
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

