提供:
岡本屋永吉商店
0
お気に入り
【馬喰町】100種の日本酒が勢揃い。角打ちで気軽に飲める『岡本屋永吉商店』 [PR]
馬喰町駅より徒歩1分の『岡本屋永吉商店』は、100種の日本酒が揃う角打ちのお店です。店内の冷蔵庫には、北は北海道から南は沖縄まで、全国の日本酒が所狭しと並びます。初心者にはスタッフが丁寧に説明してくれるほか、普通の飲み比べでは物足りないという日本酒ファンは、精米歩合や温度違いで味の変化を楽しめるなど、幅広い日本酒好きにおすすめです。ぜひ一度立ち寄ってみては?
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
全国津々浦々の日本酒が100種揃う角打ち『岡本屋永吉商店』

馬喰町駅から徒歩1分の『岡本屋永吉商店』は、100種の日本酒を角打ちスタイルで味わえるお店です。
日本酒専門流通組織“日本名門酒会”が厳選する日本酒は、淡麗から芳醇、辛口、甘口もバランス良く揃います。
日本酒専門流通組織“日本名門酒会”が厳選する日本酒は、淡麗から芳醇、辛口、甘口もバランス良く揃います。

「食卓に当たり前のように日本酒がある未来を目指す」というコンセプトを掲げる『岡本屋永吉商店』。日本酒ファンはもちろん、初心者でも、スタッフに自分の好みを伝えると色々と提案してくれるので、気軽に足を運んでみてください。
100種のなかには精米歩合、温度違いを試したい銘柄も多数!

▲左「大山 純米吟醸 十水」、右「大山 特別純米 十水」ともに加藤嘉八郎酒造(山形県)
『岡本屋永吉商店』では、多数揃った銘柄はもちろんのこと、なかには同じ銘柄でも精米歩合が違うものや、異なる温度帯で楽しむのにぴったりな銘柄も用意されています。
写真の「十水(とみず)」は、精米歩合55%の“純米吟醸”と60%の“特別純米”の2種。
“純米吟醸”の華やかですっきりとした飲み口に対し、“特別純米”は飲むと口の中で柔らかな甘みがふんわりと香ります。
たった5%の違いで、まったく違う顔を見せる日本酒の魅力を感じてみてください。
写真の「十水(とみず)」は、精米歩合55%の“純米吟醸”と60%の“特別純米”の2種。
“純米吟醸”の華やかですっきりとした飲み口に対し、“特別純米”は飲むと口の中で柔らかな甘みがふんわりと香ります。
たった5%の違いで、まったく違う顔を見せる日本酒の魅力を感じてみてください。

▲左「浦霞 特別純米 生酛」、右「浦霞 純米吟醸 No.12」 ともに株式会社佐浦(宮城県)
2種の「浦霞(うらがすみ)」は、それぞれ異なる温度帯で楽しみたい銘柄です。
昔ながらの製法で造られる“生酛”は、米の旨みがしっかりと感じられるので、旨みが際立つぬる燗や熱燗がおすすめ。
一方、同じ「浦霞」でも冷やで味わいたいのが「No.12」です。「浦霞」で生まれ、日本酒醸造協会に「きょうかい12号酵母」として認定された酵母を使う「No.12」。
酸味が強いため、冷やすとすっきりとした口当たりをより強く感じます。
店内にはセルフで熱燗を作れるスペースもあります。温度計も揃い、細かな温度変化を楽しめるので、上記の2種以外にも色々な日本酒を違う温度帯で楽しんでみてください。
昔ながらの製法で造られる“生酛”は、米の旨みがしっかりと感じられるので、旨みが際立つぬる燗や熱燗がおすすめ。
一方、同じ「浦霞」でも冷やで味わいたいのが「No.12」です。「浦霞」で生まれ、日本酒醸造協会に「きょうかい12号酵母」として認定された酵母を使う「No.12」。
酸味が強いため、冷やすとすっきりとした口当たりをより強く感じます。
店内にはセルフで熱燗を作れるスペースもあります。温度計も揃い、細かな温度変化を楽しめるので、上記の2種以外にも色々な日本酒を違う温度帯で楽しんでみてください。
濃厚もあっさりも。100種の銘柄に合わせ、バランスよく揃ったアテにお酒も進む!

▲「五種盛り」800円(税抜)
『岡本屋永吉商店』では、日本酒に合わせたアテも充実。なかでも、いろいろな銘柄とのペアリングにおすすめなのは「五種盛り」です。
左上から「朝鮮漬け」「油揚げの納豆包み焼き」「秘伝豆酩」「椎茸昆布」「くさやチーズ」が盛られたひと皿。
濃厚な味わいの「秘伝豆酩」からさっぱりとした「朝鮮漬け」まで、バランス良く揃っています。
左上から「朝鮮漬け」「油揚げの納豆包み焼き」「秘伝豆酩」「椎茸昆布」「くさやチーズ」が盛られたひと皿。
濃厚な味わいの「秘伝豆酩」からさっぱりとした「朝鮮漬け」まで、バランス良く揃っています。
全国から仕入れた100種の日本酒を楽しめる『岡本屋永吉商店』

100種の日本酒が揃う『岡本屋永吉商店』。いわゆる「角打ち」業態なので、お店で味見をして気に入った銘柄やおつまみを買って帰ることもできます。
季節のお酒も積極的に仕入れているそうなので、いつ行っても新しい顔ぶれが待っていますよ。
日本酒ファンなら、ついつい通いたくなってしまうこと間違いなしです。
季節のお酒も積極的に仕入れているそうなので、いつ行っても新しい顔ぶれが待っていますよ。
日本酒ファンなら、ついつい通いたくなってしまうこと間違いなしです。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

8/6〜|人気の大とろや大切りサーモンが120円から!『スシロー』の夏得キャンペーンに注目!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI
オススメ記事
.jpg)
仙台駅西口│8/6〜12はランチ丼550円!牛タン焼食べ放題『ヤキニクMOW』開店記念イベント開催
favy

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催
favy

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場
favy

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy
グルメイベント

東京駅|HIKAKIN監修!2,000万食突破の「みそきん」が「東京ラーメンストリート」に限定オープン
8月7日(木)
〜
2月23日(月)
.jpg)
仙台駅西口│8/6〜12はランチ丼550円!牛タン焼食べ放題『ヤキニクMOW』開店記念イベント開催
8月6日(水)
〜
8月12日(火)

8/6〜|人気の大とろや大切りサーモンが120円から!『スシロー』の夏得キャンペーンに注目!
8月6日(水)
〜
8月24日(日)

8/6〜|社内コンテストで優秀賞!濃厚ポタージュ&豆乳担々、2種の冷麺に注目!『焼肉 平城苑』
8月6日(水)
〜

北千住|牛ハラミや特大フランクフルトの豪快串!BBQ気分を気軽に味わうなら『ビストロ千住MEAT』
8月5日(火)
〜