提供:
FuGuBuTaSaKaBa (ふぐぶた酒場)
0
お気に入り
レモンサワー何杯でも1杯250円引!中目黒『ふぐぶた酒場』がお得なサブスク会員募集中 [PR]
中目黒駅南改札から徒歩5分、「とらふぐ」や「芳寿豚」など長崎県産の食材と料理にこだわる居酒屋『FuGuBuTaSaKaBa(ふぐぶた酒場)』が、オリジナル本格焼酎「九州魂」使用のレモンサワーを何杯飲んでも1杯300円になる定額制サービスを開始。しかも月額1000円の利用料が初月は半額の500円でOK!夏にピッタリのレモンサワーをスカッとお得に楽しんで!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
長崎の良さを東京に!県産食材にこだわる居酒屋『FuGuBuTaSaKaBa』

中目黒駅南改札から徒歩5分の『FuGuBuTaSaKaBa(ふぐぶた酒場)』は、「とらふぐ」と「芳寿豚」をはじめ長崎県産の食材と料理にこだわる居酒屋。
もちろん長崎名物「ちゃんぽん」も人気で、食材や料理のクオリティに比してリーズナブルな価格で昼夜を問わず人気を集めています。
もちろん長崎名物「ちゃんぽん」も人気で、食材や料理のクオリティに比してリーズナブルな価格で昼夜を問わず人気を集めています。

店内はカウンターとテーブル席のほか、最大6名で利用できる個室も完備。
さまざまなシチュエーションで使い勝手がいいのもおすすめポイントです。
さまざまなシチュエーションで使い勝手がいいのもおすすめポイントです。

新型コロナに対してもしっかり感染予防し、アルコール消毒の義務化や1時間おきの換気、スタッフの手洗いうがいを徹底。席配置にもソーシャルディスタンスを考慮しています。
特製レモンサワーを何杯飲んでも1杯300円のサブスクリプションサービス開始!
その『FuGuBuTaSaKaBa』が、オリジナル本格焼酎「九州魂」使用のレモンサワーを何杯飲んでも1杯300円になる定額制サービスを開始しました。
名称は「ふぐぶたレモンサワー会員」。
通常は1杯550円(税抜)なので、たったの4杯でモトが取れちゃう計算。
しかも月額1,000円の利用料が初月は半額の500円でOKなんです!
名称は「ふぐぶたレモンサワー会員」。
通常は1杯550円(税抜)なので、たったの4杯でモトが取れちゃう計算。
しかも月額1,000円の利用料が初月は半額の500円でOKなんです!

▲「九州魂レモンサワー」通常価格550円(税抜)
「九州魂(くすだま)」は『FuGuBuTaSaKaBa』と長崎の『霧氷酒造』が共同開発したオリジナル焼酎で、アルコール度数はこだわりの17度。
濃すぎず薄すぎずの飲みやすさを追求しながら、麦の風味をしっかり感じられるサワー専用本格焼酎です。
濃すぎず薄すぎずの飲みやすさを追求しながら、麦の風味をしっかり感じられるサワー専用本格焼酎です。

▲左から「最強レモンサワー」「男梅サワー」「パンチレモンサワー」「ウーロンハイ」「緑茶ハイ」
サブスクリプション対象は「九州魂レモンサワー」だけでなく計10種ほどのサワーと酎ハイ。
提供価格は「九州魂レモンサワー」が300円(税抜)。
「最強レモンサワー」や「男梅サワー」など他のサワーや酎ハイは400円(税抜)となります。
提供価格は「九州魂レモンサワー」が300円(税抜)。
「最強レモンサワー」や「男梅サワー」など他のサワーや酎ハイは400円(税抜)となります。
日本酒が飲める、もうひとつのサブスクリプションコースもお得!

実は『FuGuBuTaSaKaBa』にはもうひとつ、先行するサブスクリプションサービスがあります。
こちらの名称は「オススメ長崎県産酒会員」。
月1,000円で会員になると、オススメの日本酒か焼酎を来店のたび1杯無料で提供してもらえます。
東京では馴染みの薄い長崎県産のお酒をいろいろと試せるので、こちらもおすすめ。
在庫の種類は時期によって異なりますが、最近の日本酒のおすすめは軽やかな甘口の無濾過原酒「六十餘洲(今里酒造)」や、上品な香りの純米大吟醸「横山五十(重家酒造)」とのことです。
こちらの名称は「オススメ長崎県産酒会員」。
月1,000円で会員になると、オススメの日本酒か焼酎を来店のたび1杯無料で提供してもらえます。
東京では馴染みの薄い長崎県産のお酒をいろいろと試せるので、こちらもおすすめ。
在庫の種類は時期によって異なりますが、最近の日本酒のおすすめは軽やかな甘口の無濾過原酒「六十餘洲(今里酒造)」や、上品な香りの純米大吟醸「横山五十(重家酒造)」とのことです。
おすすめ2大料理、まずは贅沢厚切りの「虎河豚一味焼き」

▲「虎河豚の一味焼き」1,180円(税抜)
『FuGuBuTaSaKaBa』のサワーや日本酒にぜひともあわせてもらいたいのが、店名にもなっているふぐと豚。
まずは「虎河豚の一味焼き」です。
ふぐといえば山口県のイメージがありますが、こと養殖に限れば長崎県のとらふぐの出荷量は日本一。
もちろん味だけでなく品質も厳密に管理された極上の食材です。
まずは「虎河豚の一味焼き」です。
ふぐといえば山口県のイメージがありますが、こと養殖に限れば長崎県のとらふぐの出荷量は日本一。
もちろん味だけでなく品質も厳密に管理された極上の食材です。

このとらふぐを贅沢に厚切りにし、ピリッと一味が香る醤油タレで陶板焼きにしたのがコレ。
あっさり淡白な風味のなかに濃厚な旨味を味わえる、『FuGuBuTaSaKaBa』のツートップの一角です。
あっさり淡白な風味のなかに濃厚な旨味を味わえる、『FuGuBuTaSaKaBa』のツートップの一角です。
生でも食べられるプレミアム豚使用の「芳寿豚のヒレカツ」

▲「芳寿豚のヒレカツ」1,080円(税抜)
「芳寿豚」は長崎県でのみ生産される希少なSPF豚。
無菌状態で育てられるので、生でも食べられるほどの安全性を誇り、臭みゼロでジューシーで肉の旨みたっぷり。
無菌状態で育てられるので、生でも食べられるほどの安全性を誇り、臭みゼロでジューシーで肉の旨みたっぷり。

この「芳寿豚」のヒレ肉をこだわりのミディアムレアで揚げたのがコレ。
わさびと岩塩のシンプルな味付けで充分な旨味にあふれ、「もう一皿!」とリピートするお客さんが多数だそうです。
サラダや焼きもの、炒めものなど、ほかのメニューも「とらふぐ」と「芳寿豚」を使ったものが中心。
長崎自慢の高級素材をさまざまな料理で味わってください。
わさびと岩塩のシンプルな味付けで充分な旨味にあふれ、「もう一皿!」とリピートするお客さんが多数だそうです。
サラダや焼きもの、炒めものなど、ほかのメニューも「とらふぐ」と「芳寿豚」を使ったものが中心。
長崎自慢の高級素材をさまざまな料理で味わってください。
長崎の美味しさを東京の人にも味わってもらいたい!

『FuGuBuTaSaKaBa』の運営元は、もともとは長崎市内で飲食店を展開する企業。
ですが、「長崎の良さを東京でも伝えたい! 東京で勝負したい!!」という情熱を持って、2019年8月に『FuGuBuTaSaKaBa』を開業しました。
日中はランチやお弁当も手掛け、もちろんその料理も長崎の味覚にこだわったものばかり。
よく知られる「ちゃんぽん」はもちろんですが、それ以外にも豊富な長崎の味わいを、「ふぐぶたレモンサワー会員」を利用してお得に味わってください。
ですが、「長崎の良さを東京でも伝えたい! 東京で勝負したい!!」という情熱を持って、2019年8月に『FuGuBuTaSaKaBa』を開業しました。
日中はランチやお弁当も手掛け、もちろんその料理も長崎の味覚にこだわったものばかり。
よく知られる「ちゃんぽん」はもちろんですが、それ以外にも豊富な長崎の味わいを、「ふぐぶたレモンサワー会員」を利用してお得に味わってください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)