更新日:
2020年11月02日
0
お気に入り
1日1杯ビール無料の定額制「クラフトビールパスポート」を1週間試した【1日目・谷中】
「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。20種以上のクラフトビールをパスポート導入店ならどこでも利用でき、気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円とかなりお得。ビール好きならほっておけないこの「CRAFT BEER PASSPORT」を使って、まずは1週間連続で楽しんじゃいます!
- SAI
- favy編集部のオジさん担当。
クラフトビールを月〜金に1日1杯無料で飲める定額制サービス「CRAFT BEER PASSPORT」
「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。
気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円。
お店にもよりますが、「タップ・マルシェ」のクラフトビールは通常1杯800円程度で販売されているので、4日通えば元が取れる計算。
これはもうお得すぎます!
しかも、「クラフトビールパスポート」導入店であれば、店を固定せず横断的に使えるので、出先などでの楽しみも広がるばかりです。
気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円。
お店にもよりますが、「タップ・マルシェ」のクラフトビールは通常1杯800円程度で販売されているので、4日通えば元が取れる計算。
これはもうお得すぎます!
しかも、「クラフトビールパスポート」導入店であれば、店を固定せず横断的に使えるので、出先などでの楽しみも広がるばかりです。
「タップ・マルシェ」なら20種以上のクラフトビールを味わえる!
「タップ・マルシェ」は、北海道から沖縄まで全都道府県に展開。飲食店はもちろん、映画館やカラオケ店などさまざまなお店に導入されています。
「タップ・マルシェ」で飲めるクラフトビールは、15のブルワリーが醸造する20種以上の銘柄。
有名どころだと長野県軽井沢町・ヤッホーブルーイングの「よなよなエール」、通好みだと岩手県一関市・いわて蔵ビールの「みちのくレッドエール」など、さまざまな嗜好に応える豊富な銘柄が揃っています。
※2020年7月現在
お店によって提供している銘柄は異なりますが、だいたい1〜4種のクラフトビールが飲めます。
「タップ・マルシェ」で飲めるクラフトビールは、15のブルワリーが醸造する20種以上の銘柄。
有名どころだと長野県軽井沢町・ヤッホーブルーイングの「よなよなエール」、通好みだと岩手県一関市・いわて蔵ビールの「みちのくレッドエール」など、さまざまな嗜好に応える豊富な銘柄が揃っています。
※2020年7月現在
お店によって提供している銘柄は異なりますが、だいたい1〜4種のクラフトビールが飲めます。
で、このお得なサービスをまずは1週間試してみました!
▲「九州DRAFT日向夏」通常価格800円(税込)
■1日目:7月20日
「CRAFT BEER PASSPORT」開始のこの日、向かったのは谷中銀座の『写楽』。
『写楽』では3種のクラフトビールを扱っていて、この日は気温が高めだったのでサッパリしたくて「九州CRAFT日向夏」をチョイス。
宮崎の「ひでじビール」が醸造するこのビールは、スタイルで言うならフルーツラガー。
宮崎特産の日向夏の酸味と香りが心地イイ一杯でした!
「CRAFT BEER PASSPORT」開始のこの日、向かったのは谷中銀座の『写楽』。
『写楽』では3種のクラフトビールを扱っていて、この日は気温が高めだったのでサッパリしたくて「九州CRAFT日向夏」をチョイス。
宮崎の「ひでじビール」が醸造するこのビールは、スタイルで言うならフルーツラガー。
宮崎特産の日向夏の酸味と香りが心地イイ一杯でした!
「九州CRAFT日向夏」に合わせたつまみはこれ!
▲「豆腐の浅漬け」300円(税込)
香りも喉越しもサッパリの「九州CRAFE日向夏」に合わせて頼んだのは「豆腐の浅漬け」。
初めて食べたこの冷奴風、豆腐をだしに漬け込んだもので、淡く上品な味わい。
主張しすぎない滋味深さが、日向夏にピッタリでした!
初めて食べたこの冷奴風、豆腐をだしに漬け込んだもので、淡く上品な味わい。
主張しすぎない滋味深さが、日向夏にピッタリでした!
▲「5種類ソースのポテトフライ」500円(税込)
豆腐で一杯やったところで、小腹がすいたので、『写楽』名物の「5種ソースのポテトフライ」を追加。
じゃがいもを目の前でポテトカッターでスティック状にして、そのまま素揚げ。
ハニーマスタード、バジル、ケチャップ、チェダーチーズ、サワークリームの5種のソースでいただきます。
生から揚げたてだけあって、素朴なじゃがいもの旨味を満喫できました。
じゃがいもを目の前でポテトカッターでスティック状にして、そのまま素揚げ。
ハニーマスタード、バジル、ケチャップ、チェダーチーズ、サワークリームの5種のソースでいただきます。
生から揚げたてだけあって、素朴なじゃがいもの旨味を満喫できました。
谷中銀座『写楽』でクラフトビールを楽しんで!
※現在、『写楽』では「CRAFT BEER PASSPORT」のサービスは停止中です。
谷中銀座のど真ん中にある『写楽』は、「タップ・マルシェ」のクラフトビールも魅力ですが、10種類の生レモンサワーも自慢で、毎日10kgのレモンを仕込んでいるそうです。
酒のアテはリーズナブルながらひと工夫が光り、酒飲みが喜ぶメニューばかり。
午前11時から営業しているので、昼飲みや週末の「谷根千歩き」にもぴったりです。
谷中銀座のど真ん中にある『写楽』は、「タップ・マルシェ」のクラフトビールも魅力ですが、10種類の生レモンサワーも自慢で、毎日10kgのレモンを仕込んでいるそうです。
酒のアテはリーズナブルながらひと工夫が光り、酒飲みが喜ぶメニューばかり。
午前11時から営業しているので、昼飲みや週末の「谷根千歩き」にもぴったりです。
\ SNSでシェア /
- SAI
- favy編集部のオジさん担当。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催
10月31日(金)
〜
11月3日(月)
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
10月31日(金)
〜
3月31日(火)
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

