更新日:
2020年08月04日
0
お気に入り
【銀座】毎日1杯無料!「クラフトビールパスポート」が使えるお店まとめ
『CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)』は、キリンビールが提供する「タップ・マルシェ」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービス。クラフトビールの銘柄は20種以上、月額2,800円でパスポート導入店ならどこでも利用可能。【銀座】で「CRAFT BEER PASSPORT」が使えるお店をまとめました。
- クラフトビールパスポート
お得すぎる!月〜金に1日1杯無料で飲める「CRAFT BEER PASSPORT」

「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート) Supported by Tap Marché」は、全国の加盟店で使えるクラフトビールのサブスクリプションサービス。
月額2,800円(税込)を支払い会員になれば、キリンビール社が提供するクラフトビール「Tap Marché(タップ・マルシェ)」取り扱い店のうちの同サービス加盟店にて、月曜日から金曜日に1日1杯のクラフトビールが無料で飲める、クラフトビール好きには堪らないサービスです。
「クラフトビールパスポート」を月に20日使った場合、単純計算で1杯あたり140円、月に10日なら1杯あたり280円と、かなりお得にクラフトビールを楽しめます。
月額2,800円(税込)を支払い会員になれば、キリンビール社が提供するクラフトビール「Tap Marché(タップ・マルシェ)」取り扱い店のうちの同サービス加盟店にて、月曜日から金曜日に1日1杯のクラフトビールが無料で飲める、クラフトビール好きには堪らないサービスです。
「クラフトビールパスポート」を月に20日使った場合、単純計算で1杯あたり140円、月に10日なら1杯あたり280円と、かなりお得にクラフトビールを楽しめます。
よなよな、銀河高原ビールなど20種以上のクラフトビールが飲める「タップ・マルシェ」

「Tap Marché(タップ・マルシェ)」は、北海道から沖縄まで全都道府県に展開。飲食店はもちろん、映画館やカラオケ店などさまざまなお店に導入されています。
「タップ・マルシェ」で飲めるクラフトビールは、20銘柄以上。
「よなよなエール」で知られるブルワリー「ヤッホーブルーイング」の各銘柄や「銀河高原ビール」など人気どころから、なかなか出会えない通好みの銘柄まで豊富に揃っています。
※2020年7月現在
お店によって提供している銘柄は異なりますが、1店舗あたり1〜4種のクラフトビールが飲めるようです。
「タップ・マルシェ」で飲めるクラフトビールは、20銘柄以上。
「よなよなエール」で知られるブルワリー「ヤッホーブルーイング」の各銘柄や「銀河高原ビール」など人気どころから、なかなか出会えない通好みの銘柄まで豊富に揃っています。
※2020年7月現在
お店によって提供している銘柄は異なりますが、1店舗あたり1〜4種のクラフトビールが飲めるようです。
銀座でおすすめの「CRAFT BEER PASSPORT」加盟店はこちら
銀座エリアでおすすめの「クラフトビールパスポート」が使えるお店をまとめてみました。
【銀座】居酒屋『いさみ』

銀座8丁目の路地裏にある創業60年の居酒屋『銀座いさみ』。
日本酒の品揃えに定評があるお店で、クラフトビールに合わせたい一品料理も豊富です。
日本酒の品揃えに定評があるお店で、クラフトビールに合わせたい一品料理も豊富です。

■アクセス:
「銀座駅」から徒歩5分
「新橋駅」から徒歩5分
「銀座駅」から徒歩5分
「新橋駅」から徒歩5分
【銀座】スペインバル『Hola!Ginza7(オラギンザシエテ)』

コリドー街から一本外れた通りにあるスペインバル『Hola!Ginza7(オラギンザシエテ)』。
ピンチョスやパエリア、アヒージョなど、クラフトビールとも相性の良いスペイン料理が楽しめます。
ピンチョスやパエリア、アヒージョなど、クラフトビールとも相性の良いスペイン料理が楽しめます。

▲海老のアヒージョ
■アクセス:
「銀座駅」から徒歩6分
「新橋駅」から徒歩6分
「銀座駅」から徒歩6分
「新橋駅」から徒歩6分
【銀座】しゃぶしゃぶ『銀座しゃぶ通 好の笹』

「マロニエゲート銀座」の12階に店を構えるしゃぶしゃぶ専門店『銀座しゃぶ通 好の笹』。
和の趣を感じる落ち着いた店内で、銀座の夜景を楽しみながら黒毛和牛や銘柄豚を使ったしゃぶしゃぶが楽しめます。
和の趣を感じる落ち着いた店内で、銀座の夜景を楽しみながら黒毛和牛や銘柄豚を使ったしゃぶしゃぶが楽しめます。

■アクセス:
「銀座駅」から徒歩4分
「有楽町駅」から徒歩3分
「銀座駅」から徒歩4分
「有楽町駅」から徒歩3分
【銀座】豚肉料理・しゃぶしゃぶ『羅豚(らぶ) ギンザ・グラッセ店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/h0xk597x0000/
銀座西三丁目交差点に面した複合ビル「ギンザ・グラッセ」内にあるしゃぶしゃぶと豚料理のお店『羅豚(らぶ) ギンザ・グラッセ店』。
鹿児島県産の黒豚を始めとしたブランド豚をしゃぶしゃぶなど様々な調理法で味わえます。
鹿児島県産の黒豚を始めとしたブランド豚をしゃぶしゃぶなど様々な調理法で味わえます。

出典:https://r.gnavi.co.jp/h0xk597x0000/
▲熟成黒豚の溶岩焼き
■アクセス:
「銀座駅 C8出口」から徒歩1分
「有楽町駅」から徒歩2分
「銀座一丁目駅」から徒歩5分
「銀座駅 C8出口」から徒歩1分
「有楽町駅」から徒歩2分
「銀座一丁目駅」から徒歩5分
銀座で「クラフトビールパスポート」を使ってクラフトビールを楽しもう

銀座で「CRAFT BEER PASSPORT Supported by Tap Marché」が使えるお店をまとめて紹介しました。
パスポート導入店は今後もどんどん増えそうなので、随時追加予定です。
月額2,800円(税込)で、平日なら毎日クラフトビールが1杯飲めるお得なサブスクを使って、クラフトビールを楽しみましょう。
パスポート導入店は今後もどんどん増えそうなので、随時追加予定です。
月額2,800円(税込)で、平日なら毎日クラフトビールが1杯飲めるお得なサブスクを使って、クラフトビールを楽しみましょう。
\ SNSでシェア /

- クラフトビールパスポート
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜