提供:
tcc GINZAの洋食
1
お気に入り
【銀座】コスパ抜群!人気のアフタヌーンティーがなんと3,200円!『tcc GINZAの洋食』 [PR]
銀座駅から徒歩1分『tcc GINZAの洋食』で人気のプラン、完全予約制の「アフタヌーンティー」がリニューアル。檜の岡持ちに入った11種類のデザート・セイボリーや焼き菓子、自家製プリンに加え、ドリンクが飲み放題とボリュームも満点。さらに、ブランドフルーツを使った贅沢な「パフェ」や「ミニオムライス」を追加してカスタムすることも可能! よりパワーアップした「アフタヌーンティー」で、優雅なひとときを味わいませんか?
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
ミシュラン三つ星の経験を持つシェフが腕を振るう『tcc GINZAの洋食』

銀座駅から徒歩1分、三越の向かい・晴海通り沿いの3階にあるレストラン『tcc GINZAの洋食』。
窓からは銀座のシンボルである『和光』の時計台も一望でき、料理はもちろんのこと景色も楽しめます。
窓からは銀座のシンボルである『和光』の時計台も一望でき、料理はもちろんのこと景色も楽しめます。
【完全予約制】人気の「アフタヌーンティー」がリニューアル!

「アフタヌーンティー」3,200円〜(税込)
2020年9月14日に、『tcc GINZAの洋食』の人気プラン「アフタヌーンティー」がリニューアル!
木箱に入った11種の和菓子や洋菓子、セイボリーに加え、「焼き菓子」「自家製プリン」がセットになって、ボリューム満点のラインナップです。
引き出しの中から次々と出てくるフィンガーフードの愛らしさに、心が躍りますよね。
木箱に入った11種の和菓子や洋菓子、セイボリーに加え、「焼き菓子」「自家製プリン」がセットになって、ボリューム満点のラインナップです。
引き出しの中から次々と出てくるフィンガーフードの愛らしさに、心が躍りますよね。

「アフタヌーンティー」プランには、3時間制の(2時間半ラストオーダー)のソフトドリンク飲み放題も付いています。
さらに、お好みで「ブランドフルーツパフェ」や「ミニオムライス」を追加するなど、自分好みにカスタムもOK!
より充実した「アフタヌーンティー」を楽しめます。
さらに、お好みで「ブランドフルーツパフェ」や「ミニオムライス」を追加するなど、自分好みにカスタムもOK!
より充実した「アフタヌーンティー」を楽しめます。
アフタヌーンティーのメイン!木箱の1段目は、豪華な洋菓子が並びます

3段の木箱で提供される『tcc GINZAの洋食』の「アフタヌーンティー」。 1段目は洋菓子が並びます。
ラインナップは、「自家製生チョコレート」「抹茶のロールケーキ」「洋梨のコンポート」「カボチャのガトー仕立て」の4種類。
どれも可愛らしいひと口サイズのスイーツになっています。
ラインナップは、「自家製生チョコレート」「抹茶のロールケーキ」「洋梨のコンポート」「カボチャのガトー仕立て」の4種類。
どれも可愛らしいひと口サイズのスイーツになっています。
2段目には、ほっこり落ち着く和菓子がずらり

2段目は、ほっこり落ち着く味わいの和菓子がずらり。
「わらび餅」や「ごま餡の水羊羹」といったそのまま食べられるものから、自分でマスカルポーネクリームと北海道産小豆のあんこを挟む「京都末富の最中」の、3種類がラインナップしています。
「わらび餅」や「ごま餡の水羊羹」といったそのまま食べられるものから、自分でマスカルポーネクリームと北海道産小豆のあんこを挟む「京都末富の最中」の、3種類がラインナップしています。
3段目の色鮮やかなセイボリーは、食感や香りにアクセントをプラス

3段目は、食間に楽しむ塩気のあるスナック「セイボリー」。
ラインナップは、「ズワイ蟹のクリームコロッケ」「ラタトゥイユとモッツァレラチーズ」「冷製カボチャスープ」「ポテトサラダ」の4種類です。
『tcc GINZAの洋食』のセイボリーは、どれも食感や香りにアクセントがあるので、食べるたびにワクワクさせてくれます。
ラインナップは、「ズワイ蟹のクリームコロッケ」「ラタトゥイユとモッツァレラチーズ」「冷製カボチャスープ」「ポテトサラダ」の4種類です。
『tcc GINZAの洋食』のセイボリーは、どれも食感や香りにアクセントがあるので、食べるたびにワクワクさせてくれます。
入りきらないお菓子は別添えで!

『tcc GINZAの洋食』のアフタヌーンティーで楽しめるスイーツはこれだけではありません。
木箱に入りきらない焼き菓子や「マンゴープリン」は別添えで提供されます。
木箱に入りきらない焼き菓子や「マンゴープリン」は別添えで提供されます。
「アフタヌーンティー」のセット内容は自分好みにカスタムできる!

『tcc GINZAの洋食』の「アフタヌーンティー」は、セット内容を自分好みにカスタムできるのも特徴。
「ミニオムライス」を追加したり、「自家製プリン」を「パフェ」に変更したりと、ボリュームも思い通り!
内容ごとに金額が異なるので、予算やシーンにあわせてどうぞ。
「ミニオムライス」を追加したり、「自家製プリン」を「パフェ」に変更したりと、ボリュームも思い通り!
内容ごとに金額が異なるので、予算やシーンにあわせてどうぞ。

特に注目なのはブランドフルーツの「パフェ」をセットにした「アフタヌーンティー」プラン。
2020年9月14日からは、岡山県産最高級シャインマスカットの「晴王」を贅沢に使用した「パフェ」が登場!
香りも糖度も段違いのフルーツを、ぜひ楽しんでみてください。
2020年9月14日からは、岡山県産最高級シャインマスカットの「晴王」を贅沢に使用した「パフェ」が登場!
香りも糖度も段違いのフルーツを、ぜひ楽しんでみてください。
おかわり自由のドリンクには、店内焙煎コーヒーも

『tcc GINZAの洋食』では、食べ物だけでなく、ドリンクにも力を入れています。
「アフタヌーンティー」プランに付いている飲み放題ドリンクには、店内で焙煎したコーヒーもラインナップ。
こだわりの自家焙煎コーヒーと水出しのアイスコーヒーがおかわり自由で楽しめるのは嬉しいですよね。
「アフタヌーンティー」プランに付いている飲み放題ドリンクには、店内で焙煎したコーヒーもラインナップ。
こだわりの自家焙煎コーヒーと水出しのアイスコーヒーがおかわり自由で楽しめるのは嬉しいですよね。
よりパワーアップした『tcc GINZAの洋食』のアフタヌーンティーを楽しもう!

人気の「アフタヌーンティー」プランをリニューアルした『tcc GINZAの洋食』を紹介しました。
11種類のデザートや軽食に、焼き菓子、パフェ、そして飲み放題のドリンクなど、ボリューム満点なのに3,200円から楽しめるのはかなりリーズナブルですよね。
銀座駅から徒歩1分、銀座のシンボルである『和光』の時計台も一望できる『tcc GINZAの洋食』にぜひ足を運んでみてください。
11種類のデザートや軽食に、焼き菓子、パフェ、そして飲み放題のドリンクなど、ボリューム満点なのに3,200円から楽しめるのはかなりリーズナブルですよね。
銀座駅から徒歩1分、銀座のシンボルである『和光』の時計台も一望できる『tcc GINZAの洋食』にぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜