提供:
下関春帆楼 東京店
0
お気に入り
【永田町】ふぐ料理1号店の老舗『下関春帆楼』。旬の天然とらふぐを8周年を迎えた東京店で。 [PR]
永田町駅から徒歩2分『下関春帆楼(シュンパンロウ) 東京店』は、2020年でオープン8周年を迎えたふぐ料理店。8周年記念として「天然とらふく会席」が期間限定で提供されます。コースには天然とらふぐの「薄造り」や「ちり鍋」をメインに、季節の料理がラインナップ。11月から2月が最も美味しいとされる天然とらふぐを、ふぐ料理1号店である『下関春帆楼』で味わってみませんか?
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
- 期間
- 2020年11月4日(水) 〜 2021年3月31日(水)
- 場所
- 下関春帆楼 東京店
下関本店は創業130余年、ふぐ料理1号店の老舗『下関春帆楼 東京店』

永田町駅から徒歩2分のJA共済ビルにある『下関春帆楼』は、山口県下関市に本店を構える老舗ふぐ料理の専門店。
実は、山口県下関にある『下関春帆楼 本店』は、明治21年に「ふぐ料理公許第一号」に認められた由緒正しいお店なのです。
実は、山口県下関にある『下関春帆楼 本店』は、明治21年に「ふぐ料理公許第一号」に認められた由緒正しいお店なのです。
オープン8周年を記念し「期間限定会席」が登場です

※画像はイメージです。
「8周年記念天然とらふく会席~山口萩沖、豊後水道、遠州灘より厳選直送~」29,040円(税・サ込)
「8周年記念天然とらふく会席~山口萩沖、豊後水道、遠州灘より厳選直送~」29,040円(税・サ込)
2020年でオープン8周年を迎えた『下関春帆楼 東京店』。
それを記念し、2020年11月4日(水)から2021年3月31日(水)までの期間限定で、「天然とらふく会席」が提供されます。
(2020年12月20日〜2021年1月17日は除きます。)
それを記念し、2020年11月4日(水)から2021年3月31日(水)までの期間限定で、「天然とらふく会席」が提供されます。
(2020年12月20日〜2021年1月17日は除きます。)

「聴雨の間」室料:8,800円/室
「8周年記念天然とらふく会席」は、「天然とらふく薄造り」や「天然とらふくちり鍋」をメインに、季節の料理がラインナップした8品のコースになっています。
下関では、「ふぐ」は“福”に通じることから、「ふく」と呼ぶのだそう。
11月から2月が最も美味しいとされる天然とらふぐを、ふぐ料理1号店である『下関春帆楼 東京店』で味わってみてください。
下関では、「ふぐ」は“福”に通じることから、「ふく」と呼ぶのだそう。
11月から2月が最も美味しいとされる天然とらふぐを、ふぐ料理1号店である『下関春帆楼 東京店』で味わってみてください。
『下関春帆楼』の伝統の味を余すことなく楽しめる「8周年記念天然とらふく会席」
「天然とらふく薄造り」※銘々盛りでの提供です
「8周年記念天然とらふく会席」のメイン料理のひとつが「天然とらふく薄造り」。
ふぐを締めてから1~2日伝統の技法で寝かせ、熟成させることで、旨味成分が増加したとらふぐの上品な味わいを存分に楽しめます。
ふぐに合うよう品種改良された下関産安岡ねぎを巻き、自家製のだいだいぽん酢をつけて食べるのがおすすめなのだとか。
取り分ける必要の無い「銘々盛り」で提供されるのも嬉しいポイントです。
ふぐを締めてから1~2日伝統の技法で寝かせ、熟成させることで、旨味成分が増加したとらふぐの上品な味わいを存分に楽しめます。
ふぐに合うよう品種改良された下関産安岡ねぎを巻き、自家製のだいだいぽん酢をつけて食べるのがおすすめなのだとか。
取り分ける必要の無い「銘々盛り」で提供されるのも嬉しいポイントです。
もうひとつのメイン!身体の芯から温まる「ふぐちり鍋」

「天然とらふくちり鍋」※銘々鍋での提供です
「8周年記念天然とらふく会席」のもうひとつのメイン料理が「天然とらふくちり鍋」。
お一人様ずつ個鍋で用意してもらえるので、「お鍋をつつき合う」などが気になる方でも安心して「鍋」を味わえます。
具材を入れて煮込んだ昆布出汁にも旨味が溶け出しているので、とらふぐを余すことなく楽しみましょう。
お一人様ずつ個鍋で用意してもらえるので、「お鍋をつつき合う」などが気になる方でも安心して「鍋」を味わえます。
具材を入れて煮込んだ昆布出汁にも旨味が溶け出しているので、とらふぐを余すことなく楽しみましょう。

「天然とらふく雑炊」
鍋を食べ終わったら、「雑炊」をどうぞ。
とらふぐや野菜の旨味が溶け出した出汁を吸ったお米は、シメにふさわしい上品さ。
思わずホッとする味わいに、誰もが満足すること間違いありません。
とらふぐや野菜の旨味が溶け出した出汁を吸ったお米は、シメにふさわしい上品さ。
思わずホッとする味わいに、誰もが満足すること間違いありません。
『下関春帆楼』の匠の技は「ふぐ料理」以外でも
「前菜」※画像は一例です。
「8周年記念天然とらふく会席」では、「ふぐ料理」以外でも匠の技を堪能できます。
特に「前菜」は旬の食材をふんだんに使っているため、季節によって内容が変わります。
「秋刀魚押し鮨」や「焼きいが栗」、「秋鮭の柿見立て」など、ビジュアルの美しさまで作り込まれた料理は、どれも目を見張るものがあります。
特に「前菜」は旬の食材をふんだんに使っているため、季節によって内容が変わります。
「秋刀魚押し鮨」や「焼きいが栗」、「秋鮭の柿見立て」など、ビジュアルの美しさまで作り込まれた料理は、どれも目を見張るものがあります。
8周年を迎えた『下関春帆楼 東京店』の限定コースは3月31日まで

「桂月の間」室料:5,500円/室
『下関春帆楼 東京店』で提供中の「8周年記念天然とらふく会席~山口萩沖、豊後水道、遠州灘より厳選直送~」を紹介しました。
11月から2月が最も美味しいとされる天然とらふぐを、明治21年に「ふぐ料理公許第一号」に認められたお店でいただくのは、より特別感がありますよね。
8周年記念コースは、2020年11月4日(水)から2021年3月31日(水)までの期間限定となっています。
ぜひこの機会に、『下関春帆楼 東京店』へ足を運んでみてください。
11月から2月が最も美味しいとされる天然とらふぐを、明治21年に「ふぐ料理公許第一号」に認められたお店でいただくのは、より特別感がありますよね。
8周年記念コースは、2020年11月4日(水)から2021年3月31日(水)までの期間限定となっています。
ぜひこの機会に、『下関春帆楼 東京店』へ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
9月15日(月)
〜

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)