更新日:
2021年04月14日
0
お気に入り
東日本にある「小さくても実力派の酒蔵」3選!東京・福島・神奈川の注目地酒を老舗酒蔵に聞いてみた
蔵の規模は小さくても実力派の酒蔵を紹介(東日本編)。創業100年の歴史を誇る老舗酒屋、神奈川県厚木市『望月商店』の望月太郎さんに注目酒蔵の日本酒を教えてもらいました。福島県の米にこだわる酒蔵から、銘柄名に「自分の蔵を守る」「関係のある酒屋や飲食店を守る」という思いを込めた酒蔵など、酒造りに並々ならぬこだわりを持つ各蔵の思いを感じてみてください。
- 29ON(ニクオン)
- 完全会員制の焼かない焼肉屋『29ON』の公式...
今回、日本酒を紹介してくれるのはこの2人
今回酒蔵を紹介してくれるのは、『29ON』のサンチェス下田と神奈川県厚木市で100年の歴史を誇る老舗酒屋『望月商店』の望月太郎さん。豊富なネットワークと経験、知識を用いて東日本エリアにある小さくても実力派の酒蔵を紹介してくれます。
望月さんとサンチェスとの軽妙なトークもお楽しみに。
望月さんとサンチェスとの軽妙なトークもお楽しみに。
【1本目】福島県 花泉酒造「ロ万(ろまん)」

1本目は、福島県南会津町にある花泉酒造の「ロ万(ろまん)」。
穏やかな味わいで、食事を囲みながらゆっくり味わいたいお酒です。燗酒にしても美味しいので季節や料理に合わせて使い分けてみてください。
花泉酒造は、福島県で開発された酒米「夢の香」や「五百万石」に加え、福島県で開発された「うつくしま夢酵母」を使用するなど、地元・福島にこだわった酒造りをしています。
酒米にもち米を使用しているのも「ロ万」の特徴です。
穏やかな味わいで、食事を囲みながらゆっくり味わいたいお酒です。燗酒にしても美味しいので季節や料理に合わせて使い分けてみてください。
花泉酒造は、福島県で開発された酒米「夢の香」や「五百万石」に加え、福島県で開発された「うつくしま夢酵母」を使用するなど、地元・福島にこだわった酒造りをしています。
酒米にもち米を使用しているのも「ロ万」の特徴です。
【2本目】東京都 豊島屋酒造「屋守(おくのかみ)」

2本目は、東京都東村山市にある豊島屋酒造の「屋守(おくのかみ)」。
この「屋守」とい名前には、「自分の蔵を守る」「関係のある酒屋や飲食店を守る」という意味が込められているのだとか。
味わいは、無濾過、無調整のためフレッシュでフルーティー。初心者でも飲みやすい日本酒です。
望月太郎さんいわく、冷や酒でスッキリと飲むのがおすすめとのこと。
この「屋守」とい名前には、「自分の蔵を守る」「関係のある酒屋や飲食店を守る」という意味が込められているのだとか。
味わいは、無濾過、無調整のためフレッシュでフルーティー。初心者でも飲みやすい日本酒です。
望月太郎さんいわく、冷や酒でスッキリと飲むのがおすすめとのこと。
【3本目】神奈川県 泉橋酒造「いづみ橋」

3本目は、神奈川県海老名市にある泉橋酒造の「いづみ橋」。
"酒造りは米作りから”という信念に基づき、自社所有の田んぼで米を作り、そのお米で日本酒を醸造するなど、地元に根ざした酒造りを行っています。
写真の「純米大吟醸 いづみ橋 とんぼラベル 楽風舞」は、辛口でキレの良い日本酒を多く扱う「いづみ橋」には珍しく、香り高くフルーティーなお酒。
生もとならではの旨味に加え、酸味と熟成感も味わえます。香りのボリュームを感じたい人はワイングラスで飲むのがおすすめ。
"酒造りは米作りから”という信念に基づき、自社所有の田んぼで米を作り、そのお米で日本酒を醸造するなど、地元に根ざした酒造りを行っています。
写真の「純米大吟醸 いづみ橋 とんぼラベル 楽風舞」は、辛口でキレの良い日本酒を多く扱う「いづみ橋」には珍しく、香り高くフルーティーなお酒。
生もとならではの旨味に加え、酸味と熟成感も味わえます。香りのボリュームを感じたい人はワイングラスで飲むのがおすすめ。
日本酒のことをもっと知りたい人は「チャンネル登録」をお願いします

YouTube『29ONチャンネル』では、さまざまな角度から日本酒の情報を発信しています。
日本酒のことをもっと知りたい人は、ぜひYoutube『29ON チャンネル』のチャンネル登録をお願いします。
出演者へのメッセージ、コメントもお待ちしています。
日本酒のことをもっと知りたい人は、ぜひYoutube『29ON チャンネル』のチャンネル登録をお願いします。
出演者へのメッセージ、コメントもお待ちしています。
『小さくても実力派の酒蔵&日本酒 西日本編』はこちら

『東日本編』に続いて『西日本編』もサンチェス下田と『望月商店』の望月太郎さんの2名でお届けします。
西日本編では「月山」「雨後の月」などが紹介されるのだとか。気になる人は、下記リンクから動画をチェックしてみてくださいね。
西日本編では「月山」「雨後の月」などが紹介されるのだとか。気になる人は、下記リンクから動画をチェックしてみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- 29ON(ニクオン)
- 完全会員制の焼かない焼肉屋『29ON』の公式アカウントです。
アクセスランキング

大食いよ集え!『バーガーキング』で食べ放題イベントを9/24から7日間限定で開催!チケット販売中
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

国際色豊かな汐留芝離宮ビルディングのフードコート『浜松町ネオ横丁』を全店紹介
みーさん

9/22〜平日・祝日限定!100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ
favyグルメニュース

9/23〜「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ファン必見!40周年コラボメニューが登場『J.S. BURGERS CAFE』
グルメライターAI
オススメ記事

梅田『BRISK STAND』は23時まで営業。お酒もつまみも充実で“肉バル”としても楽しめる
favy

【西新宿】スパイス好き必見!ネパール料理を堪能する飲み放題付コースが新登場『モモスタンド』
favy

【西新宿】ランチ限定!スパイス効いたネパール定食が今だけが200円引き『モモスタンド』
favy

大分駅すぐ|韓国料理「カンジャンケジャン」は必食!一度食べたらやみつき必至のご飯泥棒『ナエポチャ』
favy

大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』
favy
グルメイベント

9/30〜|圧倒的な肉のボリューム🔥約6倍の豚バラにガッつく『赤から』の「肉マシマシフェア」に注目!
9月30日(火)
〜
11月3日(月)

9/30〜|とろ〜り月見玉やチーズタッカルビ食べ放題!『お好み焼本舗』でチーズフェア開催
9月30日(火)
〜
11月3日(月)

大分│1杯100円!自分好みの酸味で楽しむ「チルぽん」イベントが『おおいた元気横丁』で追加開催
9月29日(月)
〜

9/29〜|「本鮪三貫盛」が特別価格550円!大阪・枚方市駅前に『すし松』がオープン
9月29日(月)
〜
10月5日(日)

『築地銀だこ』ドジャースコラボ第3弾!明太だれ×すだちのコラボたこ焼を「116円引き」で販売中!
9月28日(日)
〜
10月13日(月)