更新日:
2024年08月09日
3
お気に入り
北海道|「ぎょうざカレー」で愛される札幌の名店『みよしの』に注目!ツウもうなる魅力を徹底解説
「ぎょうざとカレー」という意外な組み合わせが道産子に大人気!札幌を中心に北海道各地に店舗展開する『みよしの』は1967年創業の歴史ある餃子の名店です。看板メニューの「ぎょうざカレー」以外にも『みよしの』の楽しみ方は無限大。道民の誰もが愛する『みよしの』の魅力を道産子自ら解説します!
- しげさん
- 北海道出身。北海道グルメが大好きな40代です。
50年以上愛され続ける名店が札幌にあった

1967年創業、実に50年以上続く名店『みよしの』は、札幌を中心に約20店舗を展開するぎょうざとカレーのお店。
道外の人に「ぎょうざとカレー」と言うとかなり驚かれますが、道産子にとってはまさにソウルフード。
店内飲食だけではなく、テイクアウトやスーパーで売っているチルドぎょうざも人気で、「ぎょうざ=みよしの」というイメージを持っている人は多いはず。
看板メニューの「ぎょうざカレー」がよくメディアなどに取り上げられていますので、今回は敢えてそれ以外の楽しみ方をご紹介します。
道外の人に「ぎょうざとカレー」と言うとかなり驚かれますが、道産子にとってはまさにソウルフード。
店内飲食だけではなく、テイクアウトやスーパーで売っているチルドぎょうざも人気で、「ぎょうざ=みよしの」というイメージを持っている人は多いはず。
看板メニューの「ぎょうざカレー」がよくメディアなどに取り上げられていますので、今回は敢えてそれ以外の楽しみ方をご紹介します。
「ぎょうざ定食」ぎょうざ+ご飯+味噌汁=間違いない組み合わせ

▲「ぎょうざ定食」600円(税込)
この完璧な組み合わせ。これぞ「黄金比」ですね。
ぎょうざ6個にご飯と味噌汁。そして絶妙な味付けのキャベツの浅漬。
これがワンコインで食べられるお店は、この時代に本当に貴重です。
私は今回チャレンジしませんでしたが、隠れた人気メニューが「ジャンボ定食」。
ぎょうざが倍の12個と大盛りのご飯がセットになったボリュームメニューです。
若者だけでなく、銀髪のご夫婦も注文していました。
薄めの皮にしっかりした味付けの餡で、本当にご飯に合う。だからこそ12個ペロッと食べられちゃうんですよね。
ぎょうざ6個にご飯と味噌汁。そして絶妙な味付けのキャベツの浅漬。
これがワンコインで食べられるお店は、この時代に本当に貴重です。
私は今回チャレンジしませんでしたが、隠れた人気メニューが「ジャンボ定食」。
ぎょうざが倍の12個と大盛りのご飯がセットになったボリュームメニューです。
若者だけでなく、銀髪のご夫婦も注文していました。
薄めの皮にしっかりした味付けの餡で、本当にご飯に合う。だからこそ12個ペロッと食べられちゃうんですよね。
楽しみ方の幅が広がる神メニュー「みよしのセット」

▲「みよしのセット」750円と「半熟たまご」120円(各税込)
ぎょうざカレーとしても食べたい。でもタレにつけてご飯と食べることも諦めたくない。
そんなワガママを叶えてくれるのが「みよしのセット」。
ぎょうざ6個とカレーが一つのお盆に仲良く並んで出てきます。
辛口のカレーに合うよう、今回は半熟たまごも注文しちゃいました。
そんなワガママを叶えてくれるのが「みよしのセット」。
ぎょうざ6個とカレーが一つのお盆に仲良く並んで出てきます。
辛口のカレーに合うよう、今回は半熟たまごも注文しちゃいました。

タレと酢とラー油を自分で合わせるのはちょっとした儀式
余談ですが、辛いものがあまり得意ではない私は、大人になるまでぎょうざのタレに混ぜる以外のシーンでラー油を使ったことがありませんでした。
自分の分量でタレを作るの、子供の頃はやけにワクワクした記憶があります。
自分の分量でタレを作るの、子供の頃はやけにワクワクした記憶があります。

この組み合わせが本当に合うんです
ぎょうざをカレーライスにONし、カツカレーのようなバランスでいただきます。
なかなか想像がつかない味かもしれませんが、もちっとした薄皮とニンニクやニラがしっかり効いた餡は、カレーとの相性が抜群なんです。
この組み合わせを発明した人に何らかの賞を送りたい気持ちです。
なかなか想像がつかない味かもしれませんが、もちっとした薄皮とニンニクやニラがしっかり効いた餡は、カレーとの相性が抜群なんです。
この組み合わせを発明した人に何らかの賞を送りたい気持ちです。

辛口カレーと半熟たまご。
これは嫌いな人がいないであろう組み合わせですね。
ちなみに「ぎょうざカレーも普通のぎょうざも食べたい!」というときは、「ぎょうざ定食」600円(税込)に、「ひとくちカレールー」190円(税込)」というツウな注文の仕方もあります。
これは嫌いな人がいないであろう組み合わせですね。
ちなみに「ぎょうざカレーも普通のぎょうざも食べたい!」というときは、「ぎょうざ定食」600円(税込)に、「ひとくちカレールー」190円(税込)」というツウな注文の仕方もあります。
「ビールセット」飲んだ帰りの〆はコレ

▲「ビールセット」790円(税込)
ぎょうざ6個とサッポロクラシックの中瓶がセットになったこちらのメニュー。〆にちょうどいい量なんですよね。
もうちょっとだけ食べて飲みたい、でもラーメンは流石に入らない。
最近の〆はもっぱらこのメニューです。
この楽しみ方は、意外と知らない人も多いんですよね。
クラシックが出てくるあたり、さすが北海道!
もうちょっとだけ食べて飲みたい、でもラーメンは流石に入らない。
最近の〆はもっぱらこのメニューです。
この楽しみ方は、意外と知らない人も多いんですよね。
クラシックが出てくるあたり、さすが北海道!
『みよしの』の進化は止まらない!
最近はラーメンやしゅうまいがメニューに加わったり、カレーのメニューも豊富になるなど、50周年を超えてなお進化を続ける『みよしの』。
愛され続ける秘訣は「進化」なのかもしれません。
愛され続ける秘訣は「進化」なのかもしれません。
\ SNSでシェア /

- しげさん
- 北海道出身。北海道グルメが大好きな40代です。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場
グルメライターAI
オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜