更新日:
2022年02月09日
0
お気に入り
【松江】安納芋、いちじく…特産品で醸したビールで松江を盛り上げる『大根島醸造所』
松江市の『大根島醸造所』は、テレビCMで有名になった「ベタ踏み坂」がある江島に2020年に誕生したブルワリーです。醸造するクラフトビールの特徴は、安納芋やいちじく、みかんなど、島根県特産の農作物を生かしていること。「山陰イチ交通量の多いブルワリー」という立地で、クラフトビールによる地域振興を目指しています。
- favy編集部
「ベタ踏み坂」の島で地域特産ビールを造る『大根島醸造所』

松江市の『大根島醸造所』は、テレビCMで有名になった「ベタ踏み坂」がある江島に2020年に誕生したブルワリーです。

醸造するクラフトビールの特徴は、安納芋やいちじく、みかんなど、島根県特産の農作物を生かした銘柄が多いこと。
「山陰イチ交通量の多いブルワリー」という立地で、クラフトビールによる地域振興を目指しています。
「山陰イチ交通量の多いブルワリー」という立地で、クラフトビールによる地域振興を目指しています。

『大根島醸造所』で醸造長を務めるのは松本拓さん。
大学卒業後「自分で酒を造りたい」の思いを胸に、『大根島醸造所』に就職。
同じ島根の『石見麦酒』で研修を積み、トライアンドエラーを繰り返しながら、「大根島」らしいクラフトビール作りに挑戦しています。
大学卒業後「自分で酒を造りたい」の思いを胸に、『大根島醸造所』に就職。
同じ島根の『石見麦酒』で研修を積み、トライアンドエラーを繰り返しながら、「大根島」らしいクラフトビール作りに挑戦しています。
県産の農作物を使った個性豊かなクラフトビール

▲「松江安納芋ブラウンエール」550円(税込)
IPAにスマッシュなど、いわゆるクラフトビールらしい銘柄に「どぶろく」まで醸造する『大根島醸造所』ですが、イチオシはなんといっても「松江安納芋ブラウンエール」です。
島のある八束町で栽培されている特産品の安納芋を焼き芋にして糖度を上げ、コクと甘さを極限まで追求したブラウンエールです。
ビールとは思えない、じっくりと発酵させたコクと甘みを楽しめます。
島のある八束町で栽培されている特産品の安納芋を焼き芋にして糖度を上げ、コクと甘さを極限まで追求したブラウンエールです。
ビールとは思えない、じっくりと発酵させたコクと甘みを楽しめます。

▲「松江えびすみかんエール」550円(税込)
「松江えびすみかんエール」は、松江市美保関産の「えびすみかん」を香りづけに使ったアメリカンペールエールです。
柑橘系の爽やかな香りが特徴で、どんな食事にもよく合うすっきりした味わいです。
柑橘系の爽やかな香りが特徴で、どんな食事にもよく合うすっきりした味わいです。

▲「松江いちじくヴァイツェン」550円(税込)
副原料に松江市産いちじくを使ったクラフトビールが「松江いちじくヴァイツェン」です。
甘いフルーティーな香りとまろやかな口当たりが特徴で、その甘さは安納芋やみかんを凌ぐほど。
苦味が少なく、女性にも飲みやすいビールに仕上げられています。
甘いフルーティーな香りとまろやかな口当たりが特徴で、その甘さは安納芋やみかんを凌ぐほど。
苦味が少なく、女性にも飲みやすいビールに仕上げられています。

▲ 「Light Rice Lager」600円(税込)
「Light Rice Lager」は地元八束町産のお米を使用し、軽い飲み口で苦みを控えた暑い季節にぴったりなラガー。
「Light Rice」というネーミングには、「軽い」「お米」以外にも、左(L)も右(R)も皆が飲んでいるようなラガーになるように、という願いも込められています。
「Light Rice」というネーミングには、「軽い」「お米」以外にも、左(L)も右(R)も皆が飲んでいるようなラガーになるように、という願いも込められています。
『大根島醸造所』のクラフトビールの購入は公式通販サイトで!

『大根島醸造所』のクラフトビールは、ブルワリー併設の売店をはじめ松江市内の数カ所で販売されていますが、県外ともなれば入手は難しく、また醸造量も限られるので、購入するには公式通販サイトがおすすめです。
安納芋にいちじくなど、オリジナリティあふれる味わいを、ぜひ試してみてください。
安納芋にいちじくなど、オリジナリティあふれる味わいを、ぜひ試してみてください。
『大根島醸造所』も参加する「ジャパニーズエールフェス2022」は要チェック

『大根島醸造所』も参加する「ジャパニーズエールフェス2022」は、日本のクラフトビールの底力を味わうためのクラフトビールイベント。
第1回目は「ジャパニーズラガー」をテーマに大好評をいただき、第2回では「エール」をテーマにします。
コロナで打撃を受けたクラフトビール業界を応援し、日本のクラフトビールの魅力を再発見するため企画され、2022年3月1日からオンラインや各ブルワリーにて開催します。
全国から多くのブルワリーが参加し、ブルワリーや醸造家ごとの個性を生かした「ジャパニーズエール」を醸造。
仕上がったビールは各ブルワリーや店舗で飲めるほか、通販でも販売されています。
クラフトビール好きはもちろん、そうでない人も、これを機会に奥深いクラフトビールの魅力に触れてみてください。
第1回目は「ジャパニーズラガー」をテーマに大好評をいただき、第2回では「エール」をテーマにします。
コロナで打撃を受けたクラフトビール業界を応援し、日本のクラフトビールの魅力を再発見するため企画され、2022年3月1日からオンラインや各ブルワリーにて開催します。
全国から多くのブルワリーが参加し、ブルワリーや醸造家ごとの個性を生かした「ジャパニーズエール」を醸造。
仕上がったビールは各ブルワリーや店舗で飲めるほか、通販でも販売されています。
クラフトビール好きはもちろん、そうでない人も、これを機会に奥深いクラフトビールの魅力に触れてみてください。
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜