更新日:
2022年02月07日
0
お気に入り
【和歌山・有田】和歌山県産のフルーツをふんだんに生かしたクラフトビール『ブルーウッドブリュワリー』
和歌山県有田郡有田川町の『ブルーウッドブリュワリー』は、みかんや梅、すももにぶどう山椒など、和歌山県特産のフルーツを中心とする農産物を生かしたクラフトビールを醸造するブルワリーです。フルーツを使ったビールは数あれど、本場ならではの素材を使うだけに、その味わいは鮮烈で、誰にとっても飲みやすく仕上げられています。
- favy編集部
和歌山の自然の恵みをクラフトビールで味わう『ブルーウッドブリュワリー』
和歌山県有田郡有田川町の『ブルーウッドブリュワリー』は、みかんや梅、すももにぶどう山椒など、和歌山県特産のフルーツを中心とする農産物を生かしたクラフトビールを醸造するブルワリーです。
フルーツを使ったビールは数あれど、本場ならではの素材を使うだけに、その味わいは鮮烈で、誰にとっても飲みやすく仕上げられています。
フルーツを使ったビールは数あれど、本場ならではの素材を使うだけに、その味わいは鮮烈で、誰にとっても飲みやすく仕上げられています。
ゆるくて可愛い看板息子、「ブルーウッド」くん
公式HPでは、ゆるかわな「ブルーウッド」くんが看板息子となって、醸造所やクラフトビールの紹介をしています。
下記リンクから公式HPが見られるので、チェックしてみてくださいね。
下記リンクから公式HPが見られるので、チェックしてみてくださいね。
『ブルーウッドブリュワリー』の醸造長を務めるのは児島章さん。
もともとは地域の酒店『青木屋酒店』を経営していましたが、ビールへの関心と情熱が高まり、酒店経営のかたわら醸造技術を学ぶことを決意。
自分で造ったビールで人々を喜ばすべく、2017年に『ブルーウッドブリュワリー』を『青木屋酒店』に併設する形で設立しました。
ブルワリーとしての特色を出すため、当初からビール造りにフルーツを中心とする和歌山県産の果物を多用。
みかんや梅、すももに巨峰など、シーズナル銘柄も含めればさまざまなフルーツビールを醸造しています。
もともとは地域の酒店『青木屋酒店』を経営していましたが、ビールへの関心と情熱が高まり、酒店経営のかたわら醸造技術を学ぶことを決意。
自分で造ったビールで人々を喜ばすべく、2017年に『ブルーウッドブリュワリー』を『青木屋酒店』に併設する形で設立しました。
ブルワリーとしての特色を出すため、当初からビール造りにフルーツを中心とする和歌山県産の果物を多用。
みかんや梅、すももに巨峰など、シーズナル銘柄も含めればさまざまなフルーツビールを醸造しています。
和歌山といえばみかん!定番はやっぱり「有田みかんエール」
▲「有田みかんエール」
和歌山県は言わずと知れた生産量日本一のみかんの生産地。
とりわけ『ブルーウッドブリュワリー』のある有田は、一番有名で生産量も多い地域です。
そんな有田みかんの果汁を使って醸造したのが「有田みかんエール」。
h痛のビールより甘みが強く、果汁感たっぷりで誰にも飲みやすく仕上げられています。
とりわけ『ブルーウッドブリュワリー』のある有田は、一番有名で生産量も多い地域です。
そんな有田みかんの果汁を使って醸造したのが「有田みかんエール」。
h痛のビールより甘みが強く、果汁感たっぷりで誰にも飲みやすく仕上げられています。
▲「有田山椒エール」
5種ある定番ビールの中で、フルーツではないけど人気なのが、やはり有田で日本一の生産量を誇る高級品「ぶどう山椒」を使った「有田山椒エール」です。
発酵段階からぶどう山椒を投入し、山椒ならではのスパイス感と香りが効いて食事にもよく合うスッキリしたビールに仕上がっています。
発酵段階からぶどう山椒を投入し、山椒ならではのスパイス感と香りが効いて食事にもよく合うスッキリしたビールに仕上がっています。
▲「ペールエール」
和歌山特産の農産物を使うビールだけでなく、『ブルーウッドブリュワリー』では、いわゆる王道のクラフトビールも醸造しています。
和歌山ならではの「備長炭スタウト」も捨てがたいですが、モルトの甘味をホップの香りをバランスよく感じられ、クラフトビールの醍醐味を味わえる「ペールエール」がおすすめです。
フルーツビールとセットで購入する人が後をたたない、“裏”定番のクラフトビールです。
和歌山ならではの「備長炭スタウト」も捨てがたいですが、モルトの甘味をホップの香りをバランスよく感じられ、クラフトビールの醍醐味を味わえる「ペールエール」がおすすめです。
フルーツビールとセットで購入する人が後をたたない、“裏”定番のクラフトビールです。
▲「さくらエール」
『ブルーウッドブリュワリー』の春の定番ビールと言えば、近所のお宮の桜の花びらを副原料に使う「さくらエール」。
ベースはアイリッシュレッドエールで、赤みがかった桜色にモルティーな風味が香るビールです。
ベースはアイリッシュレッドエールで、赤みがかった桜色にモルティーな風味が香るビールです。
『ブルーウッドブリュワリー』のクラフトビールは通販で購入可能!
『ブルーウッドブリュワリー』では、クラフトビールの通販にも対応しています。
遠方だから飲みに行けないという人や、ご自宅でゆっくり楽しみたい!という人は、ぜひ通販を利用してみてください。
お土産などのプレゼントとしても、喜ばれそうです。
遠方だから飲みに行けないという人や、ご自宅でゆっくり楽しみたい!という人は、ぜひ通販を利用してみてください。
お土産などのプレゼントとしても、喜ばれそうです。
近くの韓国料理店『Haru Haru』の「ヤンニョムチキン」と相性抜群
『ブルーウッドブリュワリー』の「セッションIPA」をはじめとしたクラフトビールは、醸造所近くの韓国料理店『Haru Haru』でも取り扱っています。
特におすすめなのが、「セッションIPA」と「ヤンニョムチキン」の組み合わせ。
ピリッと辛いタレをかけたチキンに、IPAの爽やかな香りと苦みが加わって、お酒がグイグイ進みますよ。
特におすすめなのが、「セッションIPA」と「ヤンニョムチキン」の組み合わせ。
ピリッと辛いタレをかけたチキンに、IPAの爽やかな香りと苦みが加わって、お酒がグイグイ進みますよ。
【店名】Haru Haru 〜韓バル〜
【住所】和歌山県有田郡有田川町天満67 青木ビル
【電話】0737-20-4109
【住所】和歌山県有田郡有田川町天満67 青木ビル
【電話】0737-20-4109
ゆるキャラが可愛い!『ブルーウッドブリュワリー』のクラフトビールを飲んでみて!
和歌山県の特産品「みかん」や「うめ」をはじめとしたフルーツや「ぶどう山椒」を使ったクラフトビールを楽しめる『ブルーウッドブリュワリー』を紹介しました。
近隣の飲食店で飲めるほか、『青木酒店』での購入に加えネット通販も行っているので、お取り寄せも出来るのはうれしいですよね。
銘柄ごとに微妙に絵柄が異なる、ゆるキャラを使った可愛いラベルにも注目です。ぜひ、気になったクラフトビールを味わってみてください。
近隣の飲食店で飲めるほか、『青木酒店』での購入に加えネット通販も行っているので、お取り寄せも出来るのはうれしいですよね。
銘柄ごとに微妙に絵柄が異なる、ゆるキャラを使った可愛いラベルにも注目です。ぜひ、気になったクラフトビールを味わってみてください。
『ブルーウッドブリューイング』も参加する「ジャパニーズエールフェス2022」は要チェック
『ブルーウッドブリューイング』も参加する「ジャパニーズエールフェス2022」は、日本のクラフトビールの底力を味わうためのクラフトビールイベント。
第1回目は「ジャパニーズラガー」をテーマに大好評をいただき、第2回では「エール」をテーマにします。
コロナで打撃を受けたクラフトビール業界を応援し、日本のクラフトビールの魅力を再発見するため企画され、2022年3月1日からオンラインや各ブルワリーにて開催します。
全国から多くのブルワリーが参加し、ブルワリーや醸造家ごとの個性を生かした「ジャパニーズエール」を醸造。
仕上がったビールは各ブルワリーや店舗で飲めるほか、通販でも販売されています。
クラフトビール好きはもちろん、そうでない人も、これを機会に奥深いクラフトビールの魅力に触れてみてください。
第1回目は「ジャパニーズラガー」をテーマに大好評をいただき、第2回では「エール」をテーマにします。
コロナで打撃を受けたクラフトビール業界を応援し、日本のクラフトビールの魅力を再発見するため企画され、2022年3月1日からオンラインや各ブルワリーにて開催します。
全国から多くのブルワリーが参加し、ブルワリーや醸造家ごとの個性を生かした「ジャパニーズエール」を醸造。
仕上がったビールは各ブルワリーや店舗で飲めるほか、通販でも販売されています。
クラフトビール好きはもちろん、そうでない人も、これを機会に奥深いクラフトビールの魅力に触れてみてください。
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

