更新日:
2021年08月25日
0
お気に入り
小樽で4番目に醸造開始!『北海道ワイン』が手がけるクラフトビール『おたるワイナリービール』
『おたるワイナリービール』は、通称“おたるワイン”で人気を博す『北海道ワイン』が手がけるクラフトビール。1997年、小樽で4番目にクラフトビールの醸造をスタートした老舗の醸造所で造られています。『おたるワイナリービール』はインターネットで販売される以外は、小樽市内でしか買えないレアなクラフトビールでもあるんです。ぜひ気になったビールを取り寄せて飲んでみてください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
“おたるワイン”で人気の『北海道ワイン』が手がける『おたるワイナリービール』
出典:https://www.hokkaidowine.com/contents/product/202004beer/index.html
『おたるワイナリービール』は、通称“おたるワイン”で人気を博す『北海道ワイン』が手がけるクラフトビール。
1997年、小樽で4番目にクラフトビールの醸造をスタートした老舗の醸造所で造られています。
『おたるワイナリービール』は、インターネットで販売されるほかは小樽市内でしか買えないレアなクラフトビールでもあるのです。
知らない人も多いとは思いますが、小樽市ではかなりポピュラーに飲まれています。
1997年、小樽で4番目にクラフトビールの醸造をスタートした老舗の醸造所で造られています。
『おたるワイナリービール』は、インターネットで販売されるほかは小樽市内でしか買えないレアなクラフトビールでもあるのです。
知らない人も多いとは思いますが、小樽市ではかなりポピュラーに飲まれています。
『おたるワイナリービール』は全部で3種類!

出典:https://www.hokkaidowine.com/shop/detail/9218168426507044
『おたるワイナリービール』は、3種類がラインナップ。
・麦の風味がしっかり感じられるラガータイプの「へレス」
・バナナのような香りと、苦みの少なさが特徴の白ビール「ヴァイツェン」
・赤褐色の液色で、ローストした麦芽の甘みを楽しめる「メルツェン」
どれも麦芽100%かつ、毛無山の地下から汲み上げた天然水を使用しているので、本格的な味わいです。
・麦の風味がしっかり感じられるラガータイプの「へレス」
・バナナのような香りと、苦みの少なさが特徴の白ビール「ヴァイツェン」
・赤褐色の液色で、ローストした麦芽の甘みを楽しめる「メルツェン」
どれも麦芽100%かつ、毛無山の地下から汲み上げた天然水を使用しているので、本格的な味わいです。
『おたるワイナリービール』は直売所やオンラインショップで買える!
『おたるワイナリービール』は、小樽市・朝里川温泉にある直売所『北海道ワイン 小樽ワインギャラリー』で買えるほか、オンラインショップでも販売しています。
オンラインショップを除くと、小樽市以外ではなかなか入手できないレアなクラフトビールなので、気になる人はぜひ取り寄せてみてください。
オンラインショップを除くと、小樽市以外ではなかなか入手できないレアなクラフトビールなので、気になる人はぜひ取り寄せてみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜