提供:
十割蕎麦 嵯峨谷
22
お気に入り
月額200円で1日2回蕎麦大盛り無料!『嵯峨谷』のお得なサブスクは1日で元が取れる! [PR]
1食350円〜(税込)とリーズナブルに十割蕎麦を楽しめる蕎麦チェーン『十割蕎麦 嵯峨谷』には、お得なサブスクサービスがあるのをご存知ですか? 月額200円で「そば大盛りへの変更」、月額300円で「かきあげ追加」が1日2回まで無料で楽しめるんです。しかも『十割蕎麦 嵯峨谷』のサブスクは使い方も簡単。こだわりの十割蕎麦を、サブスクでお得に楽しみませんか?
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
1食350円〜!安くて美味しい十割蕎麦を楽しめる『十割蕎麦 嵯峨谷』

『十割蕎麦 嵯峨谷』は、渋谷や秋葉原など8店舗展開する人気蕎麦チェーン。
1食350円〜(税込)とリーズナブルな価格にもかかわらず、挽きたて・打ちたて・茹でたて・揚げたて・引きたての“五たて”にこだわった十割蕎麦を楽しめるんです。
店内にある石臼で製粉したそば粉は、毎日の天候や季節など、状態に合わせて加水量を調整しているのもポイント!
1食350円〜(税込)とリーズナブルな価格にもかかわらず、挽きたて・打ちたて・茹でたて・揚げたて・引きたての“五たて”にこだわった十割蕎麦を楽しめるんです。
店内にある石臼で製粉したそば粉は、毎日の天候や季節など、状態に合わせて加水量を調整しているのもポイント!

しかも『十割蕎麦 嵯峨谷』は、“立ち食い蕎麦”ではなく、全席に椅子を完備。
美味しい十割蕎麦を、立ち食いそばと同じくらいの価格で、座って食べられるのが魅力なんです。
美味しい十割蕎麦を、立ち食いそばと同じくらいの価格で、座って食べられるのが魅力なんです。
『十割蕎麦 嵯峨谷』の人気メニューを紹介!

「ざるそば」400円(税込)
『十割蕎麦 嵯峨谷』では、350円(税込)の「もりそば」や400円(税込)の「ざるそば」といったリーズナブルなメニューが人気!
蕎麦の量も250gとしっかりお腹を満たせます。「大盛り」(メニュー+100円/税込)にすると、なんと350g。ガッツリ食べたい人も満足できますよ。
麺の太さを2種類から選べるのも『十割蕎麦 嵯峨谷』の特徴。冷たい蕎麦なら太麺、温かい蕎麦なら細麺がオススメなのだとか。
指定がなければ「太麺」の提供となるので、「細麺が良い!」という人は忘れずに伝えてくださいね。
蕎麦の量も250gとしっかりお腹を満たせます。「大盛り」(メニュー+100円/税込)にすると、なんと350g。ガッツリ食べたい人も満足できますよ。
麺の太さを2種類から選べるのも『十割蕎麦 嵯峨谷』の特徴。冷たい蕎麦なら太麺、温かい蕎麦なら細麺がオススメなのだとか。
指定がなければ「太麺」の提供となるので、「細麺が良い!」という人は忘れずに伝えてくださいね。

「たぬきそば」400円 「名物あじ御飯・小」280円(各税込)
温かい蕎麦なら、「たぬきそば」がイチオシ。
独自ブレンドの出汁と醤油を使い、専用マシンで都度抽出したつゆに上品な味わいの蕎麦、そして揚げ玉の食感......。
昔ながらのシンプルな蕎麦は毎日食べても飽きない味わいです。
卓上に用意されている無料のわかめをトッピングしてアレンジする人も多いのだとか。
アジのほぐし身がたっぷりトッピングされた「名物あじ御飯・小」を一緒に注文するのもオススメですよ。
独自ブレンドの出汁と醤油を使い、専用マシンで都度抽出したつゆに上品な味わいの蕎麦、そして揚げ玉の食感......。
昔ながらのシンプルな蕎麦は毎日食べても飽きない味わいです。
卓上に用意されている無料のわかめをトッピングしてアレンジする人も多いのだとか。
アジのほぐし身がたっぷりトッピングされた「名物あじ御飯・小」を一緒に注文するのもオススメですよ。
お得だと話題!『十割蕎麦 嵯峨谷』にはサブスクサービスが!

『十割蕎麦 嵯峨谷』に足を運ぶ前に知っておいて欲しいのが、とてもお得だと話題のサブスクリプションサービス。
月額200円で「そば大盛り」、月額300円で「かきあげ」を1日2回まで無料で追加できるんです!
(※利用には税込350円以上の注文が必要です。)
しかも1つの店舗で登録すれば、『十割蕎麦 嵯峨谷』の6店舗で使えます。
1ヶ月に2回以上『十割蕎麦 嵯峨谷』を利用する人なら、間違いなく元が取れる内容なので、登録しないと損ですよ。
月額200円で「そば大盛り」、月額300円で「かきあげ」を1日2回まで無料で追加できるんです!
(※利用には税込350円以上の注文が必要です。)
しかも1つの店舗で登録すれば、『十割蕎麦 嵯峨谷』の6店舗で使えます。
1ヶ月に2回以上『十割蕎麦 嵯峨谷』を利用する人なら、間違いなく元が取れる内容なので、登録しないと損ですよ。

『十割蕎麦 嵯峨谷』の常連さんに人気なのは、「そば大盛り」と「かきあげ追加」の2つを組み合わせたサブスク。
会員券の提示が1度で済むため、とっても便利なんです。
いつでも簡単にこだわりの「十割蕎麦」をリーズナブルに食べられるのは嬉しいですよね。
会員券の提示が1度で済むため、とっても便利なんです。
いつでも簡単にこだわりの「十割蕎麦」をリーズナブルに食べられるのは嬉しいですよね。
『十割蕎麦 嵯峨谷』のサブスクサービスは使い方がとっても簡単

『十割蕎麦 嵯峨谷』のサブスクリプションサービスは、使い方がとっても簡単。
利用の際はスマホで会員ページを表示し、食券を買ったタイミングで「会員券を利用する」というオレンジ色のボタンを押します。
利用の際はスマホで会員ページを表示し、食券を買ったタイミングで「会員券を利用する」というオレンジ色のボタンを押します。

すると、会員券の提示画面が表示されます。
食券をスタッフに渡す際に、この画面を一緒に提示すれば完了です。
サブスクは350円以上の注文時にのみ利用できます。また、他クーポン券や割引との併用はできないので注意してくださいね。
食券をスタッフに渡す際に、この画面を一緒に提示すれば完了です。
サブスクは350円以上の注文時にのみ利用できます。また、他クーポン券や割引との併用はできないので注意してくださいね。
『十割蕎麦 嵯峨谷』のサブスクが使えるのは7店舗!

『十割蕎麦 嵯峨谷 浜松町店』は浜松町駅から徒歩2分。
【営業時間】
[月~金]7:00~21:30
[土・祝]11:00~17:00
【店休日】
日曜および12月31日〜1月3日
【営業時間】
[月~金]7:00~21:30
[土・祝]11:00~17:00
【店休日】
日曜および12月31日〜1月3日

『十割蕎麦 嵯峨谷 渋谷東急本店前店』は、JR渋谷駅・ハチ公口から徒歩6分。
【営業時間】
7:00〜22:15
【店休日】
元日(1月1日)および不定休
【営業時間】
7:00〜22:15
【店休日】
元日(1月1日)および不定休

『十割蕎麦 嵯峨谷 神保町店』は神保町駅から徒歩2分。
【営業時間】
[月~金]10:00~21:30
[土・日・祝]11:00〜20:00
【店休日】
GW・お盆に不定休、12月31日〜1月3日
【営業時間】
[月~金]10:00~21:30
[土・日・祝]11:00〜20:00
【店休日】
GW・お盆に不定休、12月31日〜1月3日

『十割蕎麦 嵯峨谷 秋葉原店』は、秋葉原駅から徒歩7分、末広町駅から徒歩3分。
【営業時間】
[月~金]10:00~22:30
[土・日・祝]11:00~21:00
【店休日】
元日(1月1日)
【営業時間】
[月~金]10:00~22:30
[土・日・祝]11:00~21:00
【店休日】
元日(1月1日)

『十割蕎麦 嵯峨谷 神田小川町店』は、小川町駅から徒歩2分、淡路町駅から徒歩3分。
【営業時間】
[月~金]7:00~22:00
[土・日・祝]11:00〜21:00
【店休日】
GW・お盆に不定休、12月31日〜1月3日
【営業時間】
[月~金]7:00~22:00
[土・日・祝]11:00〜21:00
【店休日】
GW・お盆に不定休、12月31日〜1月3日

出典:https://foryou-group.co.jp/brandfc/kantou/entry-86.html
『十割蕎麦 さがたに 新宿京王モール店』は、JR新宿駅より徒歩1分、京王モールB-4区画にあります。
【営業時間】
7:00~22:00
【店休日】
元日(1月1日)
【営業時間】
7:00~22:00
【店休日】
元日(1月1日)

出典:https://foryou-group.co.jp/brandfc/kantou/entry-102.html
『十割蕎麦 さがたに 新橋銀座口店』は、新橋駅より徒歩1分。
【営業時間】
[月~金]7:00~22:00
[土・日・祝]11:00~21:00
【店休日】
GW・お盆に不定休
1月1日〜1月3日
【営業時間】
[月~金]7:00~22:00
[土・日・祝]11:00~21:00
【店休日】
GW・お盆に不定休
1月1日〜1月3日
『十割蕎麦 嵯峨谷』はリーズナブルに蕎麦が食べられる庶民の味方!
挽きたて・打ちたて・茹でたて・揚げたて・引きたての“五たて”の十割蕎麦にこだわる『十割蕎麦 嵯峨谷』を紹介しました。
立ち食いではないのにかかわらず、質の良い蕎麦を350円〜(税抜)とリーズナブルに食べられるのは嬉しいですよね。
しかも2回で元が取れるサブスクがあったりと、至れり尽くせり。
サクッとご飯を食べたいときはもちろん、お財布がピンチの時にも重宝します。
ぜひ『十割蕎麦 嵯峨谷』に足を運んでみてください。
立ち食いではないのにかかわらず、質の良い蕎麦を350円〜(税抜)とリーズナブルに食べられるのは嬉しいですよね。
しかも2回で元が取れるサブスクがあったりと、至れり尽くせり。
サクッとご飯を食べたいときはもちろん、お財布がピンチの時にも重宝します。
ぜひ『十割蕎麦 嵯峨谷』に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)