更新日:
2025年06月09日
0
お気に入り
【鹿児島市】でオススメの中華そば9選!優しい味の無化調や煮干し香る中華そばなど!
鹿児島市内で「中華そば」を楽しめるお店から、オススメの9店舗を厳選してご紹介! 無化調の人気店から曜日によって楽しめるそばが違うお店、濃厚な海老出汁が特徴の中華そばに煮干しラーメン専門店の中華そばまで...。シンプルな中華そばが食べたくなったら参考にしてくださいね。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
【鹿児島市・中華そば】“無化調”の優しい中華そば『煮干し中華そばの店 めんや こたん』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/126037/
「煮干し中華そば(並)」
天文館通駅から徒歩3分の『煮干し中華そばの店 めんや こたん』。
化学調味料を使わない、いわゆる“無化調”の中華そばを楽しめます。
スープは煮干しがベースですが、フワッと優しく香るので、煮干し系初心者にもオススメです。
化学調味料を使わない、いわゆる“無化調”の中華そばを楽しめます。
スープは煮干しがベースですが、フワッと優しく香るので、煮干し系初心者にもオススメです。
【鹿児島市・中華そば】日・水・金曜は中華そばを楽しめる『そばる』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/114570/
「あご出汁正油そば」
天文館通駅から徒歩8分、朝日通駅から徒歩1分の中華そば・創作そば専門店『そばる』。
日・水・金曜のみ中華そばを提供しており、様々な創作中華そばを楽しめます。
定番の中華そばのほか、「肉中華そば」や「新玉ねぎと鶏白湯ポタージュそば」など、限定メニューもあるのでお見逃しなく。
日・水・金曜のみ中華そばを提供しており、様々な創作中華そばを楽しめます。
定番の中華そばのほか、「肉中華そば」や「新玉ねぎと鶏白湯ポタージュそば」など、限定メニューもあるのでお見逃しなく。
【鹿児島市・中華そば】中華そばも旨い!『油そば中華そば専門 兎 天文館店』
天文館駅から徒歩4分の『油そば中華そば専門 兎 天文館店』は油そば専門店。
ですが、天文館店では「中華そば」も提供しているんです。
生姜のきいた醤油スープと中太の縮れ麺が特徴で、さっぱりした味わいに仕上がっているのだとか!
ですが、天文館店では「中華そば」も提供しているんです。
生姜のきいた醤油スープと中太の縮れ麺が特徴で、さっぱりした味わいに仕上がっているのだとか!
【鹿児島市・中華そば】海老の出汁を使った中華そば『ABDC』
天文館通駅から徒歩11分、朝日通駅から徒歩3分の『ABDC』は、『チュウカソバキミイロ』のセカンドブランド。
海老出汁を使った中華そばが名物で、ガッツリ海老が香ると評判です。
中華そば「エビチュウ」のほか、「海老シラスまぜそば」や「エビ塩生姜そば」など、レパートリーも豊富!
海老出汁を使った中華そばが名物で、ガッツリ海老が香ると評判です。
中華そば「エビチュウ」のほか、「海老シラスまぜそば」や「エビ塩生姜そば」など、レパートリーも豊富!
【鹿児島市・中華そば】醤油と塩から選べる中華そば『麺の房 雨ニモマケズ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/125559
「クラシック 中華そば(醤油ベース)」
脇田駅から徒歩1分、宇宿駅から徒歩3分の『麺の房 雨ニモマケズ』は中華そば専門店。
メニューは「クラシック(中華そば)」もしくは「モダン(鶏そば)」が基本で、スープが醤油ベースと塩ベースから選べます。
どちらもしっかり濃いめの味わいに仕上がっていると評判!
食後にはデザートの「あんず」がサービスで提供されるのもポイントです。
メニューは「クラシック(中華そば)」もしくは「モダン(鶏そば)」が基本で、スープが醤油ベースと塩ベースから選べます。
どちらもしっかり濃いめの味わいに仕上がっていると評判!
食後にはデザートの「あんず」がサービスで提供されるのもポイントです。
【鹿児島市・中華そば】餃子専門店が作る中華そば『餃子のあかり』
都通駅から徒歩3分、鹿児島中央駅から徒歩6分の『餃子のあかり』は餃子専門店。
居酒屋利用する人が多く、「餃子」を中心に定食も提供しています。
楽しめる「中華そば」は、塩ベースで優しい味わい。飲んだ後の〆にもピッタリですよ。
居酒屋利用する人が多く、「餃子」を中心に定食も提供しています。
楽しめる「中華そば」は、塩ベースで優しい味わい。飲んだ後の〆にもピッタリですよ。
【鹿児島市・中華そば】煮干しラーメン専門店の中華そば『煮干し百式 葉琉』
鴨池駅から徒歩2分の『煮干し百式 葉琉(はる)』は、煮干しラーメンの専門店。
濃厚な煮干し感を楽しめるラーメンが名物ですが、「中華そば」も美味しいと評判なんです。
「極濃厚煮干しそば」に比べると煮干し感は控えめですが、鶏の旨味をしっかり楽しめる仕上がりなのだとか。
濃厚な煮干し感を楽しめるラーメンが名物ですが、「中華そば」も美味しいと評判なんです。
「極濃厚煮干しそば」に比べると煮干し感は控えめですが、鶏の旨味をしっかり楽しめる仕上がりなのだとか。
【鹿児島市・中華そば】昔ながらの中華そばを味わえる『麺食堂 TaRa』
武之橋駅から徒歩4分の『麺食堂 TaRa』は、豚骨醤油ラーメンや担々麺など、幅広いラーメンを楽しめるラーメン屋。
中華そばは、醤油と塩の2種類から選べます。
どちらも優しい味わいで、昔ながらの中華そばを彷彿とさせるのだとか!
シンプルな中華そばを食べたい人にオススメです。
中華そばは、醤油と塩の2種類から選べます。
どちらも優しい味わいで、昔ながらの中華そばを彷彿とさせるのだとか!
シンプルな中華そばを食べたい人にオススメです。
【鹿児島市・中華そば】現在は休業中『チュウカソバキミイロ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/103327/
「これでダメなら申し訳ない」
天文館通駅から徒歩10分、朝日通駅から徒歩3分の中華そば専門店『チュウカソバキミイロ』。
「これでダメなら申し訳ない」という潔いメニュー名の「中華そば」が名物です。
スープは鶏ガラベースで、レアチャーシューやタマネギ、メンマ、ナルトがトッピングされています。
現在は休業中とのことなので、再開を待ちましょう!
「これでダメなら申し訳ない」という潔いメニュー名の「中華そば」が名物です。
スープは鶏ガラベースで、レアチャーシューやタマネギ、メンマ、ナルトがトッピングされています。
現在は休業中とのことなので、再開を待ちましょう!
鹿児島市で中華そばを食べよう!
鹿児島市でシンプルな中華そばを楽しめるラーメン屋を紹介しました。
今日は“鹿児島ラーメン”の気分ではない、というときにもオススメです。
鹿児島ではちょっと珍しい中華そばを楽しみましょう!
今日は“鹿児島ラーメン”の気分ではない、というときにもオススメです。
鹿児島ではちょっと珍しい中華そばを楽しみましょう!
\ SNSでシェア /
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11月5日(水)
〜
12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11月5日(水)
〜
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

