更新日: 2023年03月13日
0 お気に入り

宮崎でおすすめのパスタ10選!洋食屋のナポリタンに鉄板ナポリタン、やみつきナポリタンも

宮崎駅周辺のおすすめパスタをご紹介。アツアツの鉄板で半熟の玉子と一緒に食べる「鉄板ナポリタン」に、昔ながら洋食店が提供するナポリタン、一度食べたらやみつきにナポリタンなど、ナポリタンだけでも個性があふれるお店ばかり。それ以外にも、東京・西麻布の有名店修行したシェフが作る絶品パスタが、中華風・エスニック風のパスタを提供すりお店もありますよ。みなさんも宮崎でパスタを食べたくなったら立ち寄ってみてください。

みーさん
おいしいものが大好きです。 イタリアンにエ...
favyをフォロー

【宮崎・パスタ】鉄板ナポリタンの専門店『でらなぽり』

宮崎駅より徒歩19分、安定所入口バス停より徒歩2分の『でらなぽり 宮崎店』。
アツアツの鉄板でパスタを提供する「鉄板ナポリタン」の専門店です。
太麺のパスタはモチモチ食感。鉄板の上で半熟になった玉子と絡めて食べると美味しさが倍増します。

【宮崎・パスタ】昔から地元で愛されるパスタとピザの店『アルベロベロ』

宮崎駅より徒歩12分、山形屋前(グリスロ)バス停より徒歩2分のパスタとビザのお店 『アルベロベロ』。
古くから地元で愛される名店です。
定番の「ナポリタン」「ボロネーズソース」をはじめ、隠れた人気メニューは「イカスミソース(1.5人前)」だそう。

【宮崎・パスタ】一度食べたらやみつきになるナポリタン『ブリッジ』

宮崎のイタリアン『RESTAURANT&BAR BRIDGE』のパスタ 出典:https://r.gnavi.co.jp/k63sc6y90000/
宮崎駅より徒歩17分、橘通り2丁目バス停より徒歩2分の『RESTAURANT&BAR BRIDGE(レストラン アンド バー ブリッジ)』。
お店自慢の「ナポリタン」は、見た目も味も、想像を裏切る味わいだそう。一度食べたらクセになるその味わいを、あたなも試してみて。
他にも「自家製ミートソース」や「ペペたま(ピリ辛カルボナーラ)」などを食べられます。

【宮崎・パスタ】自家製パンチェッタを使ったパスタも『テッゲ タヴェルナ』 [スポンサー]

宮崎のイタリアン『Tegge taverna(テッゲ タヴェルナ)』のパスタ
宮崎駅から徒歩15分のイタリアン『Tegge taverna(テッゲ タヴェルナ)』。
自家製のパンチェッタを使った「カルボナーラ」や「トマトパスタ」を食べられます。食材の多くは、宮崎産のものを使用。
宮崎弁の最上級表現「てっげうめぇ」パスタの数々をお召し上がりください。

※2023年3月現在、下記住所に移転しております。
宮崎県宮崎市中央通2-9 KAWANO-1 101号

【宮崎・パスタ】和・中・エスニック!アレンジパスタのお店『わふうぱすた ガマの森』

宮崎駅より徒歩4分の『わふうぱすた ガマの森』。
東京からIターンして宮崎へ移住したご夫婦が営む、パスタのお店です。
「たらこと発酵バターの旨味ぱすた」のほか、「ガマ担々」や「バター香るトムヤムぱすた」など、和・中・エスニック風にアレンジされたパスタを食べられます。

【宮崎・パスタ】野菜豊富なパスタが人気『クチーナ』

宮崎駅より徒歩8分のイタリアン『CUCINA(クチーナ)』。
野菜を豊富に使ったパスタが人気のお店です。写真は、その日に仕入れた野菜でつくる「カルボナーラ」。
他にも、牡蠣や紅ズワイガニなど、季節の食材を使ったパスタも登場します。
※ランチは、サラダ・パン・ドリンク付き。

【宮崎・パスタ】「グリーンアスパラのパスタ」は、色合いが格別『TALO'S』

宮崎駅より徒歩10分のイタリアン『TALO'S』。
旬の食材を使った料理と自然派ワインを楽しめます。
写真は、色鮮やかな発色が目にも美しい「グリーンアスパラのパスタ」。アスパラらしい甘さとほろ苦さを楽しめる一皿です。

【宮崎・パスタ】イタリア伝統料理やパスタのお店『ピノーリ』

宮崎のイタリアン『ピノーリ』のパスタ 出典:https://r.gnavi.co.jp/7xfcz3e20000/
宮崎駅より徒歩17分、橘通り3丁目バス停より徒歩4分のイタリアン『Pinoli (ピノーリ)』。
イタリアの伝統料理や10種類以上のパスタを食べられます。
写真は「カラスミ スパゲッティ」。カラスミの塩気とコクがバターとよく合います。

【宮崎・パスタ】西麻布『キャンティ』の味も再現『サレルーナ』

宮崎駅より徒歩16分、千草町バス停より徒歩2分のイタリアン『SaleLuna(サレルーナ)』。
本場イタリアと東京・西麻布のイタリアン『キャンティ』で修行をした経験を持つ店主が営むお店です。
季節の食材を使った料理やパスタを食べられます。

【宮崎・パスタ】おすすめはイカ墨のパスタ『イタリアンバール パラディソ』

宮崎のイタリアン『イタリアンバール パラディソ』のパスタ 出典:https://r.gnavi.co.jp/r3e562xt0000/
宮崎駅より徒歩14分、橘通り3丁目バス停より徒歩2分の『イタリアン バール パラディソ』。
ヴェネツィアの代表的なパスタ料理「イカ墨のパスタ」や「ジェノベーゼのパスタ」「ポルチーニ茸と3種のキノコのクリームパスタ」などを食べられます。

宮崎でおいしいパスタを食べよう

宮崎駅周辺でパスタの食べられるお店を紹介しました。
アツアツの鉄板で提供される「鉄板ナポリタン」や一度食べたらやみつきになる「ナポリタン」、東京の有名イタリアンで修行したシェフのお店など、数多くのパスタ店が存在します。
宮崎でパスタが食べたくなったら、行ってみてください。
favyサブスク
favyサブスク
みーさん
おいしいものが大好きです。 イタリアンにエスニック、スイーツも好きですが、本当はラーメンも好きです。

アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン 1

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン

あゆみ
カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも 2

カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも

サトちゃん
『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場! 3

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!

favyグルメニュース
ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場 4

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場

favyグルメニュース
日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで 5

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで

marin

オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も 1

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も

み◎
埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も 2

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も

sarururu
仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』 3

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』

favy
有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業 4

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業

favy
本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭 5

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭

favy

グルメイベント

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!

5月31日(水) 〜
ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場

5月30日(火) 〜
〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン

5月19日(金) 〜 6月17日(土)
本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭

5月17日(水) 〜 5月31日(水)
自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!

5月15日(月) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン