更新日: 2023年05月11日
0 お気に入り

勤労感謝の日に贈りたいクラフトビールギフト

11月の祝日といえば「勤労感謝の日」。勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日です。今回、ビアジャニでは仕事の疲れを癒す日にぴったりのクラフトビールをご紹介します。日ごろお世話になっている人にプレゼントを考えている方、同僚や友人とクラフトビールを囲んでにぎやかに楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

ビアジャニ
おいしいクラフトビールに出会うための情報メディア

勤労感謝の日のいわれとは

クラフトビールのグラスが並んでいる所
「勤労感謝の日」とは、「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日」として1948年に定められた国民の祝日です。戦前は「新嘗祭(にいなめさい)」と呼ばれ、その年の豊穣に感謝し祝う日でした。実際には、農作物の収穫に感謝するだけでなく、収穫した農作物の一部を神様にお供えしたり、天皇に献上したりしていました。新嘗祭の記録は、日本最古の歴史書「古事記」にも残っており、日本の伝統として現代にも受け継がれています。戦後、農業中心の時代から工商業中心の時代に移り変わっても、勤労感謝の日という名前に改められ、現代でもこの習慣は続いています。

勤労感謝の日とお酒の関係

グラスにクラフトビールが注がれている所
日本に限らず世界でも見られる、お祝い事でお酒を振る舞うという文化。なぜ祝いの席にお酒を出すようになったのでしょうか。日本の歴史をさかのぼると、「待ち酒」という慣習があります。待ち酒とは、お客さんの歓迎やおめでたい日に備えて、あらかじめ醸造しておくお酒のことです。奈良時代末期に編さんされた万葉集の中に、待ち酒を使った歌があります。お客さんの歓迎は神様を祭ることと同様に扱われ、お客さんをもてなすために良いお酒を出すようになったという説があります。ビールでもてなされると、神様だって喜ぶはず。お客さんはもちろん、この1年頑張った家族や自分をねぎらうのもいいでしょう。ビアジャニが選んだ、勤労感謝の日にぴったりのクラフトビールをご紹介します。

勤労感謝の日におすすめのクラフトビール①

プレゼント最適なクラフトビールのギフトセット 出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/tainaibeer/p1a1w1cw1gw1gi1.html
勤労感謝の日のプレゼントや自分へのご褒美におすすめのクラフトビールとしてまずご紹介するのは、「胎内高原(たいない)ビール」の飲み比べ6本セットです。ピルスナー、アルト、ヴァイツェン、シトラヴァイツェン、吟籠(ぎんろう)WHITE、吟籠IPA、6種類のビアスタイルを用意しており、喜ばれること間違いありません!

ドイツには昔、麦芽・ホップ・水・酵母しか使わずにビールを作らなければならないという「ビール純粋令」が定められていましたが、胎内高原ビールでは当時の製法を採用してビール作りをしています。素材本来の味を最大限に引き出すこの製法を学ぶために、ドイツからビール職人を呼び寄せました。ビール純粋令にのっとって作られた胎内高原ビールは、無添加で栄養価の高いビールに仕上がります。そして原料は、ドイツ産の高級麦芽と、選び抜かれたホップ、胎内高原で採れる天然水を使っており、料理とも相性がよく、何杯でも飲める味わいになっています。

公式ページ:https://www.tainaibeer.com/

勤労感謝の日におすすめのクラフトビール②

プレゼント最適なクラフトビールのギフトセット 出典:https://www.sanktgallenbrewery.com/beers/kansha/
続いて、勤労感謝の日におすすめしたいクラフトビールは、サンクトガーレンの「感謝ビール」です。お祝い事や感謝の気持ちを伝えるために誕生したギフト用のビールで、一升瓶の特大サイズと、飲みきり用の330mlサイズの2種類のサイズが用意されています。特大サイズのほうは、お祝い事などでたくさんの人とお酌を交わせるように発売されました。ビールは〈金〉と〈黒〉の二種類がありますが、〈金〉はコクと苦味がしっかり感じられ、〈黒〉は焦がした麦芽の芳醇な香りになめらかな舌触りが特徴的です。高級感のある見た目と一升瓶のインパクト、繊細な味わいのビールでにぎやかな席になりそうですね。

公式ページ:https://www.sanktgallenbrewery.com/beers/kansha/

勤労感謝の日はクラフトビールで疲れを癒そう

クラフトビールで乾杯する所
今回は勤労感謝の日にぴったりのギフト用ビールをご紹介しました。普段飲み用のビールとは違った特別なビールで、日ごろお世話になっている人や、毎日頑張っている自分をいたわり、勤労感謝の日を楽しんでみてはいかがでしょうか。
favyサブスク
勤労感謝の日に贈りたいクラフトビールギフト

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ビアジャニ
おいしいクラフトビールに出会うための情報メディア

アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで! 1

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!

グルメライターAI
新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで 2

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで

みーさん
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾 3

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

グルメライターAI
『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで 4

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで

ちはらん
上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ 5

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ

favy

オススメ記事

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』 1

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

favy
【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』 2

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』

favy
浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』 3

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』

favy
浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』 4

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』

favy
浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場 5

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場

favy

グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

8月1日(金) 〜
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

8月1日(金) 〜 8月31日(日)
京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

8月1日(金) 〜 9月30日(火)
7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7月31日(木) 〜 8月31日(日)
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

7月31日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン