提供:
焼鳥 ふく味
0
お気に入り
天文館通│2時間1,650円で限定焼酎飲み放題!安く飲める注目の居酒屋『焼鳥 ふく味』 [PR]
天文館通駅から徒歩4分の『焼鳥 ふく味』は、焼酎好きにこそ訪れてほしい名店です。人気の黒伊佐錦やさつま島美人をはじめ、鹿児島限定流通の南之方(みなんかた)などを「飲み放題」で堪能でき、その価格は2時間1,650円〜(税込)とお手頃。この記事ではそんな『ふく味』で飲み放題できる鹿児島焼酎を、オススメの飲み方と共にご紹介します。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
鹿児島で人気の焼酎が2時間1,650円で飲み放題!『焼鳥 ふく味』

天文館通駅から徒歩4分、天文館かごしま横丁内にある『焼鳥 ふく味』。
鹿児島の名産である焼酎のラインナップが充実した「飲み放題」は、2時間1,650円から。生ビール付きのプランは、2時間2,200円(各税込)で利用できます。
なかでも、鹿児島限定流通の「南之方(みなんかた)」や、『九州最大の酒屋が教える、鹿児島で本当に売れている焼酎ランキング』1位の「黒伊佐錦」など、鹿児島の人が日常的に親しんでいる焼酎が飲み放題なのは嬉しいポイント。
ここからは、『焼鳥 ふく味』で飲み放題できる注目の焼酎を紹介していきます。
鹿児島の名産である焼酎のラインナップが充実した「飲み放題」は、2時間1,650円から。生ビール付きのプランは、2時間2,200円(各税込)で利用できます。
なかでも、鹿児島限定流通の「南之方(みなんかた)」や、『九州最大の酒屋が教える、鹿児島で本当に売れている焼酎ランキング』1位の「黒伊佐錦」など、鹿児島の人が日常的に親しんでいる焼酎が飲み放題なのは嬉しいポイント。
ここからは、『焼鳥 ふく味』で飲み放題できる注目の焼酎を紹介していきます。
【飲み放題の注目焼酎①】鹿児島でしか手に入らない幻の焼酎「南之方」

▲芋焼酎(鹿児島限定)「南之方」
こちらは、鹿児島でしか手に入らない幻の芋焼酎「南之方(みなんかた)」。
できたての味わいを無濾過で瓶詰めしているため、芋の風味をたっぷり感じます。
鹿児島弁で「とても濃い」という意味を表す、「ごいごい焼酎」と表現されることも。
その名にふさわしく、飲みごたえたっぷりで昔懐かしい味わいの、個性豊かな芋焼酎です。
できたての味わいを無濾過で瓶詰めしているため、芋の風味をたっぷり感じます。
鹿児島弁で「とても濃い」という意味を表す、「ごいごい焼酎」と表現されることも。
その名にふさわしく、飲みごたえたっぷりで昔懐かしい味わいの、個性豊かな芋焼酎です。
【飲み放題の注目焼酎②】芋焼酎ブームの火付け役「黒伊佐錦」

▲芋焼酎「黒伊佐錦」
鹿児島の人がこよなく愛する芋焼酎「黒伊佐錦(くろいさにしき)」。
さつま芋と白麹の掛け合わせで仕込むことが主流だった焼酎づくりにおいて、伝統的な黒麹を導入し、芋焼酎の人気を全国規模に押し上げた「黒麹ブーム」の先駆けとも言える銘柄のひとつ。
まろやかな口あたりとさつま芋の香り、そしてほんのりとした甘さと深いコクが特徴。
お湯割りはもちろん、水割り・ロックで飲むのもおすすめです。
さつま芋と白麹の掛け合わせで仕込むことが主流だった焼酎づくりにおいて、伝統的な黒麹を導入し、芋焼酎の人気を全国規模に押し上げた「黒麹ブーム」の先駆けとも言える銘柄のひとつ。
まろやかな口あたりとさつま芋の香り、そしてほんのりとした甘さと深いコクが特徴。
お湯割りはもちろん、水割り・ロックで飲むのもおすすめです。
【飲み放題の注目焼酎③】五つの蔵元の焼酎を絶妙ブレンド「さつま島美人」
▲芋焼酎「さつま島美人」
鹿児島県最北端の町「長島町」で作られる芋焼酎「さつま島美人」。
五つの蔵元(宮内酒造・宮乃露酒造・長山酒造・杉本酒造・南洲酒造)の焼酎をブレンドして生まれる、新しい味わいです。
さつまいも本来の深い味わいと、まろやかな甘み、飲み飽きしない上品な余韻を楽しめます。
五つの蔵元(宮内酒造・宮乃露酒造・長山酒造・杉本酒造・南洲酒造)の焼酎をブレンドして生まれる、新しい味わいです。
さつまいも本来の深い味わいと、まろやかな甘み、飲み飽きしない上品な余韻を楽しめます。
「飲み放題」は焼酎以外も充実。おつまみはお好みでOK!

▲飲み放題対象ドリンク
『焼鳥 ふく味』の飲み放題は、焼酎以外も充実のラインナップ。
写真の「ラムネサワー」「カルピスサワー」などのサワー類をはじめ、ワイン(赤・白)、ゆず酒、梅酒、カシスを使ったカクテルやソフトドリンクもあります。
飲み放題の料金は、2時間1,650円。生ビール付きは、2時間2,200円(各税込)です。
※グラス交換制となります。
写真の「ラムネサワー」「カルピスサワー」などのサワー類をはじめ、ワイン(赤・白)、ゆず酒、梅酒、カシスを使ったカクテルやソフトドリンクもあります。
飲み放題の料金は、2時間1,650円。生ビール付きは、2時間2,200円(各税込)です。
※グラス交換制となります。

▲『焼鳥 ふく味』で提供される料理(一部)
おつまみは、それぞれ単品で注文OK。
噛むほどに旨味があふれる「至高の地鶏刺し」や柔らかさと程よい歯ごたえを楽しめる「赤鶏さつまの焼き鳥」など、『焼鳥 ふく味』の人気メニューをお酒と一緒に楽しんでみてください。
噛むほどに旨味があふれる「至高の地鶏刺し」や柔らかさと程よい歯ごたえを楽しめる「赤鶏さつまの焼き鳥」など、『焼鳥 ふく味』の人気メニューをお酒と一緒に楽しんでみてください。
天文館で飲み放題なら、鹿児島焼酎が充実の『焼鳥 ふく味』へ

天文館通駅から徒歩4分、天文館かごしま横丁内にある『焼鳥 ふく味』を紹介しました。
鹿児島焼酎が充実した「飲み放題」は、2時間1,650円(税込)から楽しめます。
焼酎が好き、お酒をたくさん飲むという人は、ぜひ「飲み放題」を利用してみてください。
鹿児島焼酎が充実した「飲み放題」は、2時間1,650円(税込)から楽しめます。
焼酎が好き、お酒をたくさん飲むという人は、ぜひ「飲み放題」を利用してみてください。
『焼鳥 ふく味』は『天文館かごしま横丁』内にあります

『焼鳥 ふく味』があるのは、天文館通駅から徒歩4分のシェア型レストラン『天文館かごしま横丁』。
『焼鳥 ふく味』以外にも、毎朝地元市場から仕入れる海鮮を食べられる居酒屋や、肉屋直営の焼肉店など、魅力的なお店が揃っており、さまざまなジャンルの料理を楽しめます。
気になる人は、下記URLからHPをチェックしてみてくださいね!
『焼鳥 ふく味』以外にも、毎朝地元市場から仕入れる海鮮を食べられる居酒屋や、肉屋直営の焼肉店など、魅力的なお店が揃っており、さまざまなジャンルの料理を楽しめます。
気になる人は、下記URLからHPをチェックしてみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)