提供:
Macchan UMAMI rich sauce
1
お気に入り
松本人志の万能旨味調味料「まっちゃんソース」を肉・魚・野菜と合わせてみた。想像以上の万能さに感服 [PR]
お笑い芸人の松本人志と食のプロたちと“世界中の食卓を美味しさで笑顔にする”をテーマに共同開発した万能ソース「Macchan UMAMI rich sauce」。肉・魚介・野菜のどれにも合うということで、favy編集部も、いろんな食材に合わせて食べてみました。感想は、想像以上の万能さに驚きです。
- favy編集部
松本人志と食のプロが開発!新うま味調味料「Macchan UMAMI rich sauce」
BSよしもとの番組『お茶とおっさん』から誕生した、万能旨味調味料ソース「Macchan UMAMI rich sauce」。
ダウンタウンの松本人志と日本の食のプロたちが、“世界中の食卓を美味しさで笑顔にする”をテーマに開発しています。
目指すは、マヨネーズやケチャップのように「世界の食卓に定着していくソース(うまみ調味料)」になること。
松本人志が還暦を迎えた2023年9月8日より予約販売が開始され、大きな話題となりました。
ダウンタウンの松本人志と日本の食のプロたちが、“世界中の食卓を美味しさで笑顔にする”をテーマに開発しています。
目指すは、マヨネーズやケチャップのように「世界の食卓に定着していくソース(うまみ調味料)」になること。
松本人志が還暦を迎えた2023年9月8日より予約販売が開始され、大きな話題となりました。
そんな「Macchan UMAMI rich sauce」を favy編集部が実際に使ってみた
どんな料理にも合う万能旨味調味料と噂の「Macchan UMAMI rich sauce」をfavy編集部でも実際に使ってみました。
ソースをお皿に出した最初の印象は、「ドロッとしている」でした。
というのも、このソースは鰹節に変わる旨味エキスとしてタマネギをベースにしているんです。
そのため、タマネギのドロッとした質感とフルーティーな甘さを感じます。
タマネギ以外にも昆布やしいたけなど、日本ならではの「UMAMI」を採り入れたソースが、どんな料理と合うのか、favy編集部でも実際に試してみました。
ソースをお皿に出した最初の印象は、「ドロッとしている」でした。
というのも、このソースは鰹節に変わる旨味エキスとしてタマネギをベースにしているんです。
そのため、タマネギのドロッとした質感とフルーティーな甘さを感じます。
タマネギ以外にも昆布やしいたけなど、日本ならではの「UMAMI」を採り入れたソースが、どんな料理と合うのか、favy編集部でも実際に試してみました。
肉・魚介・野菜、どんな料理と「まっちゃんソース」は合うの?
「Macchan UMAMI rich sauce」は、肉・魚介・野菜のどれにも合うと書かれていたので、favy編集部でも、肉・魚介・野菜、それぞれの食材を使った料理に合わせてみました。
「Macchan UMAMI rich sauce」一番、合う料理はどれだったのでしょうか?
「Macchan UMAMI rich sauce」一番、合う料理はどれだったのでしょうか?
【1品目】お肉との相性を確認「ローストポーク」
1品目は「ローストポーク」。
今回は、ソースの味わいをしっかりと感じられるように、下味の付いていないお肉を用意。
そのため、たっぷりソースをかけて味わいます。
今回は、ソースの味わいをしっかりと感じられるように、下味の付いていないお肉を用意。
そのため、たっぷりソースをかけて味わいます。
先程、ソースの紹介で「フルーティな甘さがある」と書きましたが、その甘さとUMAMIのコクがローストポークとよく合います。
雰囲気としては、BBQソースに近い感じ。
ソースがたっぷり絡んでいるにも関わらず塩辛くなく、肉の旨味を引き出しています。
今回は、豚肉と合わせましたが、鶏肉、牛肉など、何にでも合うのではないでしょうか。
雰囲気としては、BBQソースに近い感じ。
ソースがたっぷり絡んでいるにも関わらず塩辛くなく、肉の旨味を引き出しています。
今回は、豚肉と合わせましたが、鶏肉、牛肉など、何にでも合うのではないでしょうか。
【2品目】本当に魚介と合うの!?「鯛のカルパッチョ」
「魚介と本当に合うの?」と軽く疑問に思いつつ、2品目に作ったのは「鯛のカルパッチョ」。
通常、カルパッチョにはオリーブオイルを使いますが、今回はごま油をチョイス。
こちらも、塩コショウなどの下味はつけず、「Macchan UMAMI rich sauce」だけでいただきます。
通常、カルパッチョにはオリーブオイルを使いますが、今回はごま油をチョイス。
こちらも、塩コショウなどの下味はつけず、「Macchan UMAMI rich sauce」だけでいただきます。
一口食べると、ごま油の香りがフワッと。その後にソースのほんのりとした甘みが広がります。
思わず「美味しい」と声が漏れるほど、想像以上の味わいでした。
思わず「美味しい」と声が漏れるほど、想像以上の味わいでした。
せっかくなので、お刺身にも挑戦。
感想は「全然いける!」でした。
正直、醤油に勝つのは難しかったですが、「意外と美味しい」が素直な感想です。
「Macchan UMAMI rich sauce」が比較的あっさりとした味わいなので、白身魚と合わせるのがおすすめです。
感想は「全然いける!」でした。
正直、醤油に勝つのは難しかったですが、「意外と美味しい」が素直な感想です。
「Macchan UMAMI rich sauce」が比較的あっさりとした味わいなので、白身魚と合わせるのがおすすめです。
【3品目】野菜と合わせるとどんな味になる?「なすのオーブン焼き」
3品目は「なすのオーブン焼き」。
半分に割って焼いただけの、シンプルなひと品です。
半分に割って焼いただけの、シンプルなひと品です。
食べやすいように一口サイズにカットしてから試食。
ソースの甘さとコクが相まって、「なすの味噌田楽」のような雰囲気に。
お味噌ほど塩気は強くないので、ソースをたっぷりつけてもいいかもしれません。
ソースの甘さとコクが相まって、「なすの味噌田楽」のような雰囲気に。
お味噌ほど塩気は強くないので、ソースをたっぷりつけてもいいかもしれません。
【4品目】満場一致の1位はこれ「じゃがバター」
こちらは、何となく合いそうだなーと思ってチョイスした「じゃがバター」。
じゃがいもを茹でる(蒸す)だけでできあがる、簡単料理です。
じゃがいもを茹でる(蒸す)だけでできあがる、簡単料理です。
編集部の中で「一番合う!」と評判の高かったのが、実はコレ。
よくよく考えれば、「肉じゃが」「カレー」など、じゃがいもとタマネギを使った料理は数多くあり、タマネギをベースとした「Macchan UMAMI rich sauce」が合わないはずがない!
バターのコクも相まって、かなり美味しかったです。
手軽な「おやつ」や「おつまみ」として、これからも重宝しそうです。
よくよく考えれば、「肉じゃが」「カレー」など、じゃがいもとタマネギを使った料理は数多くあり、タマネギをベースとした「Macchan UMAMI rich sauce」が合わないはずがない!
バターのコクも相まって、かなり美味しかったです。
手軽な「おやつ」や「おつまみ」として、これからも重宝しそうです。
あなたも「Macchan UMAMI rich sauce」をいろんな料理と試してみて
お笑い芸人・松本人志と食のプロが共同開発した「Macchan UMAMI rich sauce」を紹介しました。
タマネギをベースとしたソースは、肉・魚介・野菜のどれにも合う万能ソースです。
今回は、挑戦していませんが「フライドポテト」や「チキンナゲット」などには、確実に合うと思います。
また、「Macchan UMAMI rich sauce」はタマネギがベースなので、サラダのドレッシングとして使用してもいいかもしれません。
あなたも、いろんな食材と組み合わせて「Macchan UMAMI rich sauce」を試してみてください。
タマネギをベースとしたソースは、肉・魚介・野菜のどれにも合う万能ソースです。
今回は、挑戦していませんが「フライドポテト」や「チキンナゲット」などには、確実に合うと思います。
また、「Macchan UMAMI rich sauce」はタマネギがベースなので、サラダのドレッシングとして使用してもいいかもしれません。
あなたも、いろんな食材と組み合わせて「Macchan UMAMI rich sauce」を試してみてください。
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

