更新日:
2024年09月05日
0
お気に入り
人形町「ハシゴ楼」の穴場グルメを紹介!ビブグルマン掲載店が手掛ける鮨に月島で行列のもんじゃも
人形町駅から徒歩1分の食のエンターテインメント施設「ハシゴ楼」。地上5階建てのビルに、さまざまなジャンルの飲食店が18店舗集まる"新たな食のサードプレイス"です。今回はもんじゃの本場"月島"で大行列『もへじ』のもんじゃや、ミシュランガイドビブグルマン3年連続掲載の宗達グループが手掛ける、江戸前鮨の店『すし 其一』など、「ハシゴ楼」で楽しめる穴場グルメを紹介します。
- favy編集部
人形町|ハシゴ酒だけじゃない!本格グルメも集結する「ハシゴ楼」

人形町駅から徒歩1分の「ハシゴ楼」。
地上5階建てのビルには18店舗の飲食店が揃い、ハシゴを楽しめます。
ハシゴ酒を楽しむも良しですが、それだけじゃないのがハシゴ楼の魅力。
もんじゃの本場、月島で連日大行列のあのお店や、ミシュランガイドビブグルマン3年連続掲載の宗達グループの江戸前鮨を食べられるお店など、このお店のために「ハシゴ楼」に足を運びたい!と思えるような、注目すべきお店がたくさんあるんです。
今回は『ハシゴ楼』の店舗の中でも、穴場グルメを味わえる4店舗を紹介します。
地上5階建てのビルには18店舗の飲食店が揃い、ハシゴを楽しめます。
ハシゴ酒を楽しむも良しですが、それだけじゃないのがハシゴ楼の魅力。
もんじゃの本場、月島で連日大行列のあのお店や、ミシュランガイドビブグルマン3年連続掲載の宗達グループの江戸前鮨を食べられるお店など、このお店のために「ハシゴ楼」に足を運びたい!と思えるような、注目すべきお店がたくさんあるんです。
今回は『ハシゴ楼』の店舗の中でも、穴場グルメを味わえる4店舗を紹介します。
もんじゃの本場"月島"で連日大行列のもんじゃを人形町で『もへじ』

▲「明太子もちもんじゃ」1,738円(税込)
1店舗目は「ハシゴ楼」1階にある『月島もんじゃ もへじ 人形町』。
もんじゃの本場「月島」で連日行列の人気店の味を、人形町でも楽しめます。
看板メニューの「明太子もちもんじゃ」は、明太子のプチプチ食感と出汁の旨みをたっぷり感じられるひと品。
魚介の旨みが凄い!と思いながら食べていると、それもそのはず『もへじ』は、創業明治4年の水産仲卸の直営だそう。
もんじゃの本場「月島」で連日行列の人気店の味を、人形町でも楽しめます。
看板メニューの「明太子もちもんじゃ」は、明太子のプチプチ食感と出汁の旨みをたっぷり感じられるひと品。
魚介の旨みが凄い!と思いながら食べていると、それもそのはず『もへじ』は、創業明治4年の水産仲卸の直営だそう。

▲「カジキマグロのガーリックステーキ」1,628円、「ホッピーセット(黒)」550円(税込)
もんじゃ焼きをはじめ、鉄板料理は全てお店のスタッフさんが目の前で調理してくれるので、最高の状態で味わえます。
画像の「カジキマグロのガーリックステーキ」を焼いてくれる段階から、ニンニクの香りが食欲を刺激。
おろしポン酢でいただく、ふっくらとした身のマグロは、水産仲卸直営の『もへじ』だからこそ食べられる逸品です。
画像の「カジキマグロのガーリックステーキ」を焼いてくれる段階から、ニンニクの香りが食欲を刺激。
おろしポン酢でいただく、ふっくらとした身のマグロは、水産仲卸直営の『もへじ』だからこそ食べられる逸品です。
大阪にある本店は紹介による完全予約制『野乃鳥』

▲左から「しそうめ」385円、「ねぎま」495円、「つくね」528円、「せせり」462円、「ぼんじり」385円(各税込)
2店舗目は「ハシゴ楼」1階にある『野乃鳥 人形町』。
大阪・池田にある本店は紹介による完全予約制、京都の地鶏にこだわる焼き鳥店です。
それぞれの部位に合わせた焼きや味付けを楽しめる焼き鳥は、単品だと5串〜注文できます。
中でも画像右から2本目の「せせり」には、粒々としたタスマニアマスタードと京都産のハバネロソース、クミンシードが乗っており、エスニックな味わい。
スパイスの香りや食感が楽しい、新感覚の焼き鳥です。
大阪・池田にある本店は紹介による完全予約制、京都の地鶏にこだわる焼き鳥店です。
それぞれの部位に合わせた焼きや味付けを楽しめる焼き鳥は、単品だと5串〜注文できます。
中でも画像右から2本目の「せせり」には、粒々としたタスマニアマスタードと京都産のハバネロソース、クミンシードが乗っており、エスニックな味わい。
スパイスの香りや食感が楽しい、新感覚の焼き鳥です。

▲写真左から「ラルス スプマンテ ブリュット」638円、「香るエール」638円(各税込)
焼き鳥は、ビールやハイボール、ワインなどさまざまなお酒と一緒に楽しめますが、『野乃鳥 人形町』は、特にワインの種類が豊富です。
メニュー表にはそれぞれのワインの味わいが書かれているので、自分好みの1杯を見つけてみてください。
メニュー表にはそれぞれのワインの味わいが書かれているので、自分好みの1杯を見つけてみてください。
ミシュランガイドビブグルマン3年連続掲載の宗達グループが人形町に進出『すし 其一』

▲手前から「赤身マグロ」380円、「天然マダイ」380円、「中とろ」480円、「小肌」380円、「穴子」480円(各税込)
3店舗目は「ハシゴ楼」5階にある『すし 其一(きいつ)』。
ミシュランガイドビブグルマンに3年連続で掲載された、初台の『すし 宗達』。
そんな宗達グループが、満を持して人形町に進出。
赤酢のシャリを使った江戸前鮨を、80円からライトに楽しめます。
中でも本マグロを使用した「赤身マグロ」は、肉厚でもっちりとした食感。
それぞれのネタの旨みを最大限に引き出してくれる、職人の技に注目です。
ミシュランガイドビブグルマンに3年連続で掲載された、初台の『すし 宗達』。
そんな宗達グループが、満を持して人形町に進出。
赤酢のシャリを使った江戸前鮨を、80円からライトに楽しめます。
中でも本マグロを使用した「赤身マグロ」は、肉厚でもっちりとした食感。
それぞれのネタの旨みを最大限に引き出してくれる、職人の技に注目です。

▲「アマダイまつかさ焼」1,680円(税込)、日本酒各種
『すし 其一』にはお寿司の他にも、おつまみが多数揃っており、仕入れによって日替わりで提供しています。
画像の「アマダイまつかさ焼」は、甘鯛を皮付きのまま焼き上げたひと品。
香ばしく焼かれたうろこのサクサク食感と、ふっくらした身、鯛の旨み、甘みを堪能できます。
ぜひ日本酒と一緒に、お楽しみください!
画像の「アマダイまつかさ焼」は、甘鯛を皮付きのまま焼き上げたひと品。
香ばしく焼かれたうろこのサクサク食感と、ふっくらした身、鯛の旨み、甘みを堪能できます。
ぜひ日本酒と一緒に、お楽しみください!
牛一頭から一人前しかとれない超希少部位を味わえる『タンとハラミ MEAT BANK.jp』

「特上エロタン」2,750円、「どっさり生レモンサワー」770円(各税込)
最後は「ハシゴ楼」5階にある『タンとハラミ MEAT BANK.jp』。
新鮮なお肉をかたまりの状態からレバーやホルモンなどの部位に切り出す、店内の手切りにこだわる焼肉店です。
看板メニューは、ピンク色が美しすぎる「特上エロタン」。牛一頭から一人前しか取れない"超希少部位"を使っており、とろけるような食感を味わえます。
甘い肉の脂を、サッパリとした「どっさり生レモンサワー」で流し込むのがたまらないんです。
新鮮なお肉をかたまりの状態からレバーやホルモンなどの部位に切り出す、店内の手切りにこだわる焼肉店です。
看板メニューは、ピンク色が美しすぎる「特上エロタン」。牛一頭から一人前しか取れない"超希少部位"を使っており、とろけるような食感を味わえます。
甘い肉の脂を、サッパリとした「どっさり生レモンサワー」で流し込むのがたまらないんです。

「和牛塩ハラミ」2,860円(税込)
ごま油とネギの香りで味付けされる「和牛塩ハラミ」は歯応えがあり、噛めば噛むほど肉の旨みが溢れ出します。
メニューには飲み放題付きのコースもあるので、1店舗でガッツリ堪能するのもいいですね。
仕入れや切り方、味付けにもこだわる、新鮮なホルモン焼肉をお楽しみください。
メニューには飲み放題付きのコースもあるので、1店舗でガッツリ堪能するのもいいですね。
仕入れや切り方、味付けにもこだわる、新鮮なホルモン焼肉をお楽しみください。
「ハシゴ楼」で大行列店や紹介による完全予約制のお店の味を味わおう

人形町の「ハシゴ楼」でおすすめのグルメを紹介しました。
「ハシゴ楼」では、もんじゃの本場"月島"で連日大行列の人気店『もへじ』や、ミシュランビブグルマンに3年連続掲載される宗達グループの『すし 其一』など、名店の味を楽しめます。
ハシゴ楼内の店舗は全てキャッシュレス決済で、現金は使えないので事前の準備をお忘れなく。
18店舗が集まる「ハシゴ楼」に足を運んで、絶品グルメをお楽しみください!
「ハシゴ楼」では、もんじゃの本場"月島"で連日大行列の人気店『もへじ』や、ミシュランビブグルマンに3年連続掲載される宗達グループの『すし 其一』など、名店の味を楽しめます。
ハシゴ楼内の店舗は全てキャッシュレス決済で、現金は使えないので事前の準備をお忘れなく。
18店舗が集まる「ハシゴ楼」に足を運んで、絶品グルメをお楽しみください!
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜