提供:
サケリスト 汐留
0
お気に入り
厳選したもろみを低温長期発酵!「大山 特別純米 超辛口」は丸い口当たりかつキリッと引き締まった淡麗酒 [PR]
日本酒女子・Kahoo_jpの日本酒連載18本目は、山形県鶴岡市にある『加藤嘉八郎酒造』の「大山 特別純米 超辛口」。仕込んだ“特別純米”のもろみから厳選したものを、低温長期発酵させて作った1本なんです。ラベルの色合いから、強めで尖った味わいを想像していましたが、丸い口当たりかつキリッと引き締まったお酒で、良い意味で裏切られました。(2023/12/07公開)
- @Kahoo_jp
- 日本酒を愛する女です。7年くらい飽きずにイン...
鮮烈な赤のラベル×超辛口に惹かれて飲んだ「大山 特別純米 超辛口」

日本酒女子・Kahoo_jpの日本酒連載18本目は、山形県鶴岡市にある『加藤嘉八郎酒造』の「大山 特別純米 超辛口」。
仕込んだ“特別純米”のもろみから厳選したものを、低温長期発酵させて作った1本です。
Kahoo_jpの好きな色が“赤”、そして大好物な超辛口ということで無意識に手を伸ばしていました。
仕込んだ“特別純米”のもろみから厳選したものを、低温長期発酵させて作った1本です。
Kahoo_jpの好きな色が“赤”、そして大好物な超辛口ということで無意識に手を伸ばしていました。
「大山 特別純米 超辛口」はキリッと引き締まった味わいでTHE淡麗!

「大山 特別純米 超辛口」は、キリッと引き締まったTHE淡麗なお酒。
澄みきった綺麗な酒質なのですが、上立香でほんのり感じたミルクのような香りによって丸みを帯びているような印象です。
ラベルの色合いから、強めで尖った味わいを想像していたので良い意味で裏切られました!
澄みきった綺麗な酒質なのですが、上立香でほんのり感じたミルクのような香りによって丸みを帯びているような印象です。
ラベルの色合いから、強めで尖った味わいを想像していたので良い意味で裏切られました!
「大山 特別純米 超辛口」のオススメの飲み方は?

「大山 特別純米 超辛口」は、しっかり冷やした状態で飲むと綺麗な酒質が良く分かります。
裏ラベルに記載があるように、常温・ぬる燗・熱燗などでも美味しく飲めるそう。
温めると、キリッと引き締まった味わいの奥にいる丸みがより一層感じられるのではないか、と思いました。
裏ラベルに記載があるように、常温・ぬる燗・熱燗などでも美味しく飲めるそう。
温めると、キリッと引き締まった味わいの奥にいる丸みがより一層感じられるのではないか、と思いました。
「大山 特別純米 超辛口」の基本情報

醸造元:加藤嘉八郎酒造株式会社
特定名称:純米酒
原料:米(国産)、米麹(国産米)
原料米:山形県産米
精米歩合:60%
アルコール度数:15.0%~15.9%
日本酒度:+11.5~12.5
酸度:1.75~1.85
特定名称:純米酒
原料:米(国産)、米麹(国産米)
原料米:山形県産米
精米歩合:60%
アルコール度数:15.0%~15.9%
日本酒度:+11.5~12.5
酸度:1.75~1.85
「大山 特別純米 超辛口」は山形県鶴岡市『加藤嘉八郎酒造』が造っている日本酒です
『加藤嘉八郎酒造』は明治5年(1872年)に創業した酒蔵。
山形県鶴岡市・大山は、以数十軒の酒蔵があった“酒どころ”として知られる地。
そんな場所を代表するようなお酒を作ることを目標に“大山”と名付けたのだとか。
また、『加藤嘉八郎酒造』全国新酒鑑評会や東北清酒鑑評会などで金賞を何度も受賞している、実力のある蔵なんです。
キャッチフレーズとなる“酒は大山 愛の酒”の“愛”とは調和のことだそう。
調和の取れたお酒を、ぜひ味わってみてください。
山形県鶴岡市・大山は、以数十軒の酒蔵があった“酒どころ”として知られる地。
そんな場所を代表するようなお酒を作ることを目標に“大山”と名付けたのだとか。
また、『加藤嘉八郎酒造』全国新酒鑑評会や東北清酒鑑評会などで金賞を何度も受賞している、実力のある蔵なんです。
キャッチフレーズとなる“酒は大山 愛の酒”の“愛”とは調和のことだそう。
調和の取れたお酒を、ぜひ味わってみてください。
「大山 特別純米 超辛口」は、『サケリスト 汐留』で発見!

「大山 特別純米 超辛口」は、日本酒やワインを飲み放題で提供する『サケリスト 汐留』で飲みました!
『サケリスト 汐留』では、お馴染みの人気銘柄から、生産量が少ないレア酒まで幅広い日本酒を常時50種程度提供しているお店!
日本酒は無くなり次第銘柄が入れ替わるため、毎回違った味わいのものを楽しめるのが魅力なんです。
『サケリスト 汐留』では、お馴染みの人気銘柄から、生産量が少ないレア酒まで幅広い日本酒を常時50種程度提供しているお店!
日本酒は無くなり次第銘柄が入れ替わるため、毎回違った味わいのものを楽しめるのが魅力なんです。
『サケリスト 汐留』は1時間2,000円から「飲み放題」を楽しめる

『サケリスト 汐留』では、日本酒・ワインの飲み放題を1時間2,000円(税込)から提供しています。
「時間無制限飲み放題」も用意されているので、ガッツリ飲みたい人にもオススメ。
サケリスト会員になれば、いつでも500円引きで「飲み放題」を楽しめるので、ぜひ利用してみてください。
「時間無制限飲み放題」も用意されているので、ガッツリ飲みたい人にもオススメ。
サケリスト会員になれば、いつでも500円引きで「飲み放題」を楽しめるので、ぜひ利用してみてください。
『サケリスト 汐留』はカレッタ汐留地下2階『汐留横丁』内にあります

『サケリスト 汐留』は、汐留駅・新橋方面出口から徒歩1分、新橋駅・汐留改札(地下)より徒歩4分の商業ビル『カレッタ汐留』地下2階にある『汐留横丁』内にあります。
また、『サケリスト 汐留』に訪れる際は、「予約」がおすすめ!
予約をしておけば、混雑時にもスムーズに「日本酒」の飲み放題が楽しめます。
予約は公式HPやページ下部のリンクボタンから可能ですよ!
また、『サケリスト 汐留』に訪れる際は、「予約」がおすすめ!
予約をしておけば、混雑時にもスムーズに「日本酒」の飲み放題が楽しめます。
予約は公式HPやページ下部のリンクボタンから可能ですよ!
\ SNSでシェア /

- @Kahoo_jp
- 日本酒を愛する女です。7年くらい飽きずにインスタを続けています。 Instagram:@Kahoo_jp 味の感じ方は人それぞれ。個人差はもちろん、その日の体調などでも感じ方が変わってくるので“絶対”ではありません。 優しい気持ちで読んでください。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
9月15日(月)
〜

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)