提供:
サケリスト汐留
0
お気に入り
出荷は年1回!飯米で造る超限定酒「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」は爆発的な華やかフレッシュ! [PR]
日本酒女子・Kahoo_jpの日本酒紹介連載22本目は、山形県鶴岡市『冨士酒造』の「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA 純米大吟醸無濾過生原酒」。このお酒は、酒造好適米ではなく普段ご飯として食べられている“飯米”を使って造られており、出荷はなんと年1回!とってもレアな超限定酒なんです。(2023/12/13 公開)
- @Kahoo_jp
- 日本酒を愛する女です。7年くらい飽きずにイン...
宇宙が舞台のSF感。「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」は出荷年1回の超限定酒

日本酒女子・Kahoo_jpの日本酒紹介連載22本目は、山形県鶴岡市『冨士酒造』の「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA 純米大吟醸無濾過生原酒」。
名前もラベルも、宇宙が舞台のSF映画感があって手に取らずにはいられませんでした。
名前もラベルも、宇宙が舞台のSF映画感があって手に取らずにはいられませんでした。

「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA 純米大吟醸無濾過生原酒」は、年一回しか出荷されない超限定酒。
酒米ではなく、飯米を使って醸造されているのが特徴です。
使用されている飯米は、つや姫の弟分として発表された新ブランド「雪若丸」。
どんな味わいになっているかドキドキしながら飲みました。
酒米ではなく、飯米を使って醸造されているのが特徴です。
使用されている飯米は、つや姫の弟分として発表された新ブランド「雪若丸」。
どんな味わいになっているかドキドキしながら飲みました。
「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」は甘み・旨みがしっかりあるけど重すぎない

「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」は、グラスに注いだ直後からバナナを思わせる甘い香りが華やかに香ります。
フルーツのような甘みやしっかりとした旨味を感じられるのですが、微発泡のピチピチとしたフレッシュ感があるためか、重くなりすぎないのがポイント!
フルーツのような甘みやしっかりとした旨味を感じられるのですが、微発泡のピチピチとしたフレッシュ感があるためか、重くなりすぎないのがポイント!
「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」はしっかり冷やして飲むのがオススメ!

「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」は、微発泡のピチピチ感がキモなのでしっかり冷やして飲むのがオススメ。
香りがとっても良いので、ぜひ香りを存分に楽しめるワイングラスで飲んでみてください。
香りがとっても良いので、ぜひ香りを存分に楽しめるワイングラスで飲んでみてください。
「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」の基本情報

醸造元:冨士酒造株式会社
品目:純米大吟醸
原料:米(国産)、米麹(国産米)
使用酒米:雪若丸100%
精米歩合:50%
使用酵母:山形酵母
アルコール度数:16.5度
日本酒度:−8.0
酸度:1.6
アミノ酸度:0.9
品目:純米大吟醸
原料:米(国産)、米麹(国産米)
使用酒米:雪若丸100%
精米歩合:50%
使用酵母:山形酵母
アルコール度数:16.5度
日本酒度:−8.0
酸度:1.6
アミノ酸度:0.9
「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」は山形県鶴岡市『冨士酒造』が造っている日本酒です
「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」を造っている『冨士酒造』は、山形県鶴岡市にある酒蔵。
創業は1778年で、豊臣秀吉に仕えた戦国武将・加藤清正公との関係もあるのだとか。
『冨士酒造』は、一年を通して日本酒を醸造する「四季醸造」を行っており、お米や精米歩合、酵母違いなど様々な種類の新種を毎月出しているのが特徴。
海外にも日本酒を出荷するなど、世界にもファンが多くいます。
創業は1778年で、豊臣秀吉に仕えた戦国武将・加藤清正公との関係もあるのだとか。
『冨士酒造』は、一年を通して日本酒を醸造する「四季醸造」を行っており、お米や精米歩合、酵母違いなど様々な種類の新種を毎月出しているのが特徴。
海外にも日本酒を出荷するなど、世界にもファンが多くいます。
「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」は、『サケリスト 汐留』で発見!

「栄光冨士 極超新星 HYPER NOVA」は、日本酒やワインを飲み放題で提供する『サケリスト 汐留』で飲みました!
『サケリスト 汐留』では、お馴染みの人気銘柄から、生産量が少ないレア酒まで幅広い日本酒を常時50種程度提供しているお店!
飲み放題はセルフスタイルなので、気になるお酒だけを好きな量楽しめます。
また、日本酒は無くなり次第銘柄が入れ替わるため、いつでも違うラインナップなのも魅力的なんです。
『サケリスト 汐留』では、お馴染みの人気銘柄から、生産量が少ないレア酒まで幅広い日本酒を常時50種程度提供しているお店!
飲み放題はセルフスタイルなので、気になるお酒だけを好きな量楽しめます。
また、日本酒は無くなり次第銘柄が入れ替わるため、いつでも違うラインナップなのも魅力的なんです。
『サケリスト 汐留』は1時間2,000円から「飲み放題」を楽しめる

『サケリスト 汐留』では、日本酒・ワインの飲み放題を1時間2,000円(税込)から提供しています。
「時間無制限飲み放題」も用意されているので、ガッツリ飲みたい人にもオススメ。
サケリスト会員になれば、いつでも500円引きで「飲み放題」を楽しめるので、ぜひ利用してみてください。
「時間無制限飲み放題」も用意されているので、ガッツリ飲みたい人にもオススメ。
サケリスト会員になれば、いつでも500円引きで「飲み放題」を楽しめるので、ぜひ利用してみてください。
『サケリスト 汐留』はカレッタ汐留地下2階『汐留横丁』内にあります

『サケリスト 汐留』は、汐留駅・新橋方面出口から徒歩1分、新橋駅・汐留改札(地下)より徒歩4分の商業ビル『カレッタ汐留』地下2階にある『汐留横丁』内にあります。
また、『サケリスト 汐留』に訪れる際は、「予約」がおすすめ!
予約をしておけば、混雑時にもスムーズに「日本酒」の飲み放題が楽しめます。
予約は公式HPやページ下部のリンクボタンから可能ですよ!
また、『サケリスト 汐留』に訪れる際は、「予約」がおすすめ!
予約をしておけば、混雑時にもスムーズに「日本酒」の飲み放題が楽しめます。
予約は公式HPやページ下部のリンクボタンから可能ですよ!
\ SNSでシェア /

- @Kahoo_jp
- 日本酒を愛する女です。7年くらい飽きずにインスタを続けています。 Instagram:@Kahoo_jp 味の感じ方は人それぞれ。個人差はもちろん、その日の体調などでも感じ方が変わってくるので“絶対”ではありません。 優しい気持ちで読んでください。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)