更新日:
2024年07月04日
0
お気に入り
大丸心斎橋でランチするなら『心斎橋フードホール』へ。出汁が自慢の親子丼やネタが溢れるお寿司も
Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅(南改札)より地下道直結、大丸心斎橋店本館地下2階にある『心斎橋フードホール』。魚屋直営のお寿司や、お手頃価格で食べられるフカヒレのお店があります。大丸心斎橋に買い物にきた時は『心斎橋フードホール』でランチをしませんか。
- favy編集部
大丸心斎橋地下2階にある『心斎橋フードホール』

大丸心斎橋本館の地下2階にある『心斎橋フードホール』。Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅(南改札)より地下道直結なのでアクセス抜群です。
『心斎橋フードホール』にあるのは、親子丼やお寿司、フカヒレなどのお店が全17店舗。
11時から開いているのでランチや昼飲みにもおすすめのスポットです。
今回はその中から注目の6店舗を紹介します。
営業時間 11:00〜22:00(※一部店舗を除く)
『心斎橋フードホール』にあるのは、親子丼やお寿司、フカヒレなどのお店が全17店舗。
11時から開いているのでランチや昼飲みにもおすすめのスポットです。
今回はその中から注目の6店舗を紹介します。
営業時間 11:00〜22:00(※一部店舗を除く)
握りや海鮮丼が食べられる『魚くみ 魚BAR』

『魚くみ 魚BAR』は、握り寿司や海鮮丼のお店。
ネタ9種と穴子が一尾乗った『魚くみ』名物の「海鮮魚くみ丼」や、軍艦からネタがあふれた見た目のインパクトも満点の「こぼれ軍艦」など、ランチからディナーまで魚屋直営ならではの新鮮なネタを味わえます。
営業時間
ランチ 11:00〜14:30
ディナー 16:00〜20:00
(土日祝 11:00〜20:00)
ネタ9種と穴子が一尾乗った『魚くみ』名物の「海鮮魚くみ丼」や、軍艦からネタがあふれた見た目のインパクトも満点の「こぼれ軍艦」など、ランチからディナーまで魚屋直営ならではの新鮮なネタを味わえます。
営業時間
ランチ 11:00〜14:30
ディナー 16:00〜20:00
(土日祝 11:00〜20:00)
お出汁が自慢のうどんと丼の店『道頓堀 今井』

『道頓堀 今井』はうどんと丼のお店。しっかりとしたコクと旨みのある、上品な薄味のお出汁が特徴です。
ランチにおすすめしたいのが全国丼グランプリで7年連続金賞を受賞した「親子丼」。
特製のお出しで鶏肉と葱を炊き、とろっと卵の味わいは格別です。
営業時間 11:00〜20:30
ランチにおすすめしたいのが全国丼グランプリで7年連続金賞を受賞した「親子丼」。
特製のお出しで鶏肉と葱を炊き、とろっと卵の味わいは格別です。
営業時間 11:00〜20:30
高級食材のフカヒレが1,000円から食べられる『古樹軒』

『日本橋 古樹軒』は、フカヒレが自慢の中華料理店。高級食材のフカヒレ料理を1,100円〜(税込)とお手頃価格で食べられます。
おすすめは大きなフカヒレがごはんの上にドンと乗った「とびきりのフカヒレ姿煮ごはん」。たっぷりかかったとろとろの餡を絡めていただきます。
数量限定で「麻婆豆腐」などの日替わりメニューもあります。
営業時間 11:00〜21:00
おすすめは大きなフカヒレがごはんの上にドンと乗った「とびきりのフカヒレ姿煮ごはん」。たっぷりかかったとろとろの餡を絡めていただきます。
数量限定で「麻婆豆腐」などの日替わりメニューもあります。
営業時間 11:00〜21:00
食後のデザートにぴったりなパフェ『Cafe de paris』

『Cafe de paris』は、韓国ナンバーワンカフェにも選ばれたフルーツパフェの店。大阪初出店です。
看板メニューは、旬のフルーツを使ったフルーツパフェ「ボンボン」。スムージーの上にホイップやフルーツがたっぷり乗って、高さはなんと20センチ超え。さっぱりとして食べやすいヨーグルトホイップなので、ランチ後のデザートにぴったりです。
国産メロンを贅沢に半玉以上使用した「メロンボンボン(日本限定)」もぜひ味わってみてください。
営業時間 11:00〜21:00
看板メニューは、旬のフルーツを使ったフルーツパフェ「ボンボン」。スムージーの上にホイップやフルーツがたっぷり乗って、高さはなんと20センチ超え。さっぱりとして食べやすいヨーグルトホイップなので、ランチ後のデザートにぴったりです。
国産メロンを贅沢に半玉以上使用した「メロンボンボン(日本限定)」もぜひ味わってみてください。
営業時間 11:00〜21:00
昼飲みなら日本や世界のお酒が揃う『世界酒BAR セカサケ』

『世界酒BAR セカサケ』はクラフトビールやワイン、日本酒などソムリエや利酒師が選んだ世界のお酒が飲めるお店。円形の店舗カウンターには日本酒や焼酎、ワイン、ビールにウイスキーがずらりと並びます。
『世界酒BAR セカサケ』のおすすめはチェコで誕生したビールの元祖「ピルスナーウルケル」。しっかりとした苦味が特徴です。
11時から開いているので、昼飲みにもぴったりです。
営業時間 11:00〜21:00
『世界酒BAR セカサケ』のおすすめはチェコで誕生したビールの元祖「ピルスナーウルケル」。しっかりとした苦味が特徴です。
11時から開いているので、昼飲みにもぴったりです。
営業時間 11:00〜21:00
購入したお酒をすぐ飲める『リカーショップ グランセルクル』

輸入ワイン・日本ワインやこだわりの清酒・焼酎・ウイスキー・ブランデーをラインナップする『リカーショップ グランセルクル』。
購入したお酒は、グラス代を払えば店内のテーブル席やフードホール内ですぐに飲めちゃいます。その日のランチに合わせてワインを選んでみるのもおすすめ。
飲んだ後のグラスを持っていくと、おかわりが100円引きになるのも嬉しいですね。
営業時間 10:00〜20:00
購入したお酒は、グラス代を払えば店内のテーブル席やフードホール内ですぐに飲めちゃいます。その日のランチに合わせてワインを選んでみるのもおすすめ。
飲んだ後のグラスを持っていくと、おかわりが100円引きになるのも嬉しいですね。
営業時間 10:00〜20:00
心斎橋に遊びにきたら大丸地下2階にある『心斎橋フードホール』でランチしよう
Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅(南改札)より地下道直結、大丸心斎橋店にある『心斎橋フードホール』を紹介しました。
ネタが盛りだくさんなお寿司や、お手頃価格のフカヒレ、食後にぴったりな大きなパフェなど、様々なジャンルの料理が揃っています。
ランチや昼飲みを楽しみに、大丸心斎橋に買い物に来た時には『心斎橋フードホール』に行ってみてくださいね。
ネタが盛りだくさんなお寿司や、お手頃価格のフカヒレ、食後にぴったりな大きなパフェなど、様々なジャンルの料理が揃っています。
ランチや昼飲みを楽しみに、大丸心斎橋に買い物に来た時には『心斎橋フードホール』に行ってみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜