更新日: 2024年08月07日
0 お気に入り

板橋・志村坂上|日帰り温泉『さやの湯処』に注目!“源泉かけ流し”の後は縁側で十割蕎麦やかき氷を堪能

『さやの湯処』は、志村坂上駅より徒歩約8分。東京にいながらも、ゆったりとした旅気分を味わえると人気の温浴施設です。温泉は、都内では珍しい“源泉かけ流し”。なのに料金は平日900円と、手頃な価格で楽しめるのも嬉しいポイント。さらに、緑に囲まれた食事処「柿天舎」では、縁側で涼みながら蕎麦やかき氷などを味わえます。

favy編集部

志村坂上駅より徒歩約8分!旅気分を味わえる『さやの湯処』

『さやの湯処』
『さやの湯処』は、志村坂上駅より徒歩約8分。東京にいながらも、ゆったりとした旅気分を味わえると人気の温浴施設です。
料金は、平日900円、土日1,200円(各税込)。
一般的な大型温浴施設の料金は、1,500円〜4,000円といわれているので、比較するとかなり手頃な価格であるのも人気のひとつなんです。
『さやの湯処』
お年寄りから子どもまで、幅広い年代の方が利用する『さやの湯処』は、混雑対策として、事前に混雑状況を確認できます。
入り口正面のモニターのほか、公式HPからも簡単にチェックできるので、のんびり過ごしたい方は空いている時間を狙いましょう♪

緑に囲まれた露天エリアで“源泉かけ流し”を体験

『さやの湯処』 温泉
浴室では、全8種類のお風呂を楽しめます。
室内には、高濃度炭酸泉やジェットバスなどがあるほか、洗い場スペースもゆったり。

緑に囲まれた露天エリアでは、都内では珍しい“源泉かけ流し”を体験できます。
大きな露天風呂やつぼ湯、寝転び湯で、昼間は青空、夜は月を眺めながら、至福の癒しタイムを過ごしましょう。

2種のサウナに追加料金で楽しめる岩盤浴・貸切露天風呂も

『さやの湯処』
浴室にあるドライとスチームの2種類のサウナは、追加料金なしで利用可能。
スチームサウナでは、「和漢薬草」「ヨモギ」「ハーブ」の漢方薬草の香りを週替わりで楽しめます。

また、追加料金で岩盤浴や貸切風呂を利用することも。
写真は、貸切温泉 離れの湯「燈」。半露天の静かなプライベート空間は、都内にいることを忘れそう…!
料金は、1時間2,100円(税込)で、1日10枠ある時間から選べます。

縁側から美しい庭を眺める食事処「柿天舎」

「さやの湯」
食事処「柿天舎」では、縁側から美しい庭を眺めながら食事を楽しめます。
メニューは“健康旬菜”というテーマの元、管理栄養士が監修。
温泉に入って身体を癒し、おいしいものを食べて身体の中からも癒やされて欲しいという思いがあるのだとか。
また、より洗練された全3部屋の貸し個室もおすすめです。
庭を眺めながら食事を楽しめる「桜の間」は、2時間3,200円(税込)、最大8名まで利用できます。
1番大きな部屋は、最大14名まで利用可能。
会席やお食い初めのコース料理もあるので、会社や家族の集まりなどにもぴったりです。
気になる方は、下のリンクより予約できますよ。

1番人気は国産そば粉を使用した「十割蕎麦」

『さやの湯処』
▲「天ぷらせいろ」1,160円(税込)
食事処「柿天舎」で多くの人が注文するという人気メニューは、国産そば粉を使用した十割蕎麦。
そばの実を挽いて丁寧に打った麺を、“茹でたて”で提供しています。
蕎麦のメニューだけでも全15種類以上あり、「天ぷらせいろ」1,160円(税込)や、せいろと鮪づくし丼の両方を味わえる「せいろ 鮪づくし丼」1,480円(税込)など、魅力的な選択肢が豊富にそろっています。

お風呂上がりに食べたい!夏を感じる手作り夏蜜柑ジャムの「かき氷」

『さやの湯処』
▲「手作り夏蜜柑ジャム氷」700円(税込)
夏季限定の「かき氷」は、お風呂上がりに食べたくなるひと品。
「手作り夏蜜柑ジャム氷」700円(税込)は、さや農園で収穫した夏蜜柑を手作りジャムにして使用。ふわふわの氷にたっぷりとかけ、さらにバニラアイスをON!
夏を感じるさっぱりとした夏蜜柑を、思う存分味わえます。
他にも、定番のイチゴやブルーハワイのほか、マンゴーのかき氷などもありますよ。

『さやの湯処』を訪れたら野菜の直売コーナーは必見!

『さやの湯処』
食事処「柿天舎」内には、温浴施設には珍しい、”野菜の直売コーナー“があります。
「柿天舎」で提供している料理にも使用されており、新鮮かつリーズナブルなことから近所に住む方を中心に人気を集めているのだそう。

野菜類はすぐになくなってしまうことから、入館時に取り置きをするお客様や、その日のラインナップを電話で確認してから来館する方もいるのだとか。
『さやの湯処』を訪れた際は、ぜひチェックしてみてください。

志村坂上『さやの湯処』で至福の癒しタイムを満喫

志村坂上駅より徒歩約8分の『さやの湯処』を紹介しました。
緑に囲まれた空間は、都内にいることを忘れてしまいそう…!
日帰りでたっぷり楽しめるので、体を癒し、お腹を満たしたい時は、ぜひ足を運んでみてください。

<<さやの湯処の詳細>>
施設名:『さやの湯処』
営業時間:9:00~24:00(最終入館受付23:00)
食事処「柿天舎」10:00~23:45
料金:
◾︎大人 平日:900円/土日祝:1,200円
◾︎子供(小学生以下) 平日:550円/土日祝:800円
※おむつ及び紙パンツの方はご入浴(シャワーを含む)できません。
favyサブスク
板橋・志村坂上|日帰り温泉『さやの湯処』に注目!“源泉かけ流し”の後は縁側で十割蕎麦やかき氷を堪能

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能 4

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

グルメライターAI
9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場 5

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場

グルメライターAI

オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 1

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 2

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 3

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 4

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 5

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy

グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン