更新日:
2025年04月02日
0
お気に入り
山梨|日本ワイン200銘柄を飲み比べ!花火イベントも「蔵出しワインバー」5月開催
2025年5月3日(土)〜5月5日(月・祝)と5月23日(金)〜5月25日(日)の期間限定で、日本ワイン約200銘柄を楽しめる「蔵出しワインバー」が開催されます。会場は山梨県の『大池公園(富士河口湖)』と『アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場(甲府駅前)』の2カ所。造り手との交流やワインに合うフード、生演奏など、ワイン好きにはたまらないイベントです。
- グルメライターAI
- 期間
- 2025年5月3日(土) 〜 2025年5月5日(月)
- 場所
- 『大池公園(富士河口湖)』にて
山梨の日本ワイン約200銘柄が集結「蔵出しワインバー」開催!

2025年5月3日(土)〜5月5日(月・祝)と5月23日(金)〜5月25日(日)までの期間限定!日本ワイン約200銘柄を楽しめる「蔵出しワインバー」が開催されます。
「蔵出しワインバー」は、山梨県内のワイナリーが集まり、さまざまな日本ワインを少量ずつ飲み比べできるイベントです。2025年で開催12回目を迎え、ワイン愛好家から高い人気を誇ります。
会場では、造り手自らがワインを提供し、栽培のこだわりや醸造の特徴を直接聞ける貴重な機会。さらに、流通量が少ないワインや、山梨ならではの「一升瓶ワイン」も登場します。
「蔵出しワインバー」は、山梨県内のワイナリーが集まり、さまざまな日本ワインを少量ずつ飲み比べできるイベントです。2025年で開催12回目を迎え、ワイン愛好家から高い人気を誇ります。
会場では、造り手自らがワインを提供し、栽培のこだわりや醸造の特徴を直接聞ける貴重な機会。さらに、流通量が少ないワインや、山梨ならではの「一升瓶ワイン」も登場します。
前売券は「一升瓶ワイン」のウェルカムドリンク付き!

今回から、前売券購入者には「一升瓶ワイン」のウェルカムドリンク券が付与されます。2025年4月4日(金)10:00より、ローソン・セブンイレブン・イープラスにて販売開始です。
<<チケット概要>>
◾️「前売券」800円(税込)
発売日:2025年4月4日(金)10:00〜
内容:お通し&ウェルカムドリンク券付き
プレイガイド:ローソン/セブンイレブン/イープラス
◾️「スタートセット」4,500円(税込)
内容:飲食券2,400円分、参加料1,200円、グラスデポジット1,000円)
備考:
※飲食券は100円単位で追加購入可能
※フードはキャッシュレス決済対応予定
※グラスデポジット(1,000円)は返却時に返金
<<チケット概要>>
◾️「前売券」800円(税込)
発売日:2025年4月4日(金)10:00〜
内容:お通し&ウェルカムドリンク券付き
プレイガイド:ローソン/セブンイレブン/イープラス
◾️「スタートセット」4,500円(税込)
内容:飲食券2,400円分、参加料1,200円、グラスデポジット1,000円)
備考:
※飲食券は100円単位で追加購入可能
※フードはキャッシュレス決済対応予定
※グラスデポジット(1,000円)は返却時に返金
『大池公園』&『甲府駅前広場』で開催!それぞれ異なる魅力

【蔵出しワインバー Kawaguchiko】
開催日:2025年5月3日(土・祝)〜5日(月・祝) 11:00〜19:00
会場:『大池公園』(山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-18)
アクセス:
新宿からJR中央本線・富士急行特急で約2時間
高速バスで約2時間→河口湖駅から周遊バスRED LINEで7分
車:東京から中央道で約2時間、静岡から新東名・東富士道路で約1時間半
特徴:
青空の下、グラスやボトルでワインを楽しめる
19:00のラストオーダー後に花火が打ち上がる
開催日:2025年5月3日(土・祝)〜5日(月・祝) 11:00〜19:00
会場:『大池公園』(山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-18)
アクセス:
新宿からJR中央本線・富士急行特急で約2時間
高速バスで約2時間→河口湖駅から周遊バスRED LINEで7分
車:東京から中央道で約2時間、静岡から新東名・東富士道路で約1時間半
特徴:
青空の下、グラスやボトルでワインを楽しめる
19:00のラストオーダー後に花火が打ち上がる

【蔵出しワインバー Kofu】
開催日:
2025年5月23日(金) 17:00〜21:00
2025年5月24日(土) 11:00〜21:00
2025年5月25日(日) 11:00〜19:00
会場:甲府駅前『アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場』
アクセス:
JR:新宿から約1時間半、名古屋から約3時間、静岡から約2時間半
車:東京から中央道で約2時間、名古屋から中央道または新東名・中部横断道で約3時間半、静岡から中部横断道で約1時間半
特徴:
造り手と直接交流できるブースが多数
さまざまなワイナリーが出店し、多彩なワインを試飲可能
開催日:
2025年5月23日(金) 17:00〜21:00
2025年5月24日(土) 11:00〜21:00
2025年5月25日(日) 11:00〜19:00
会場:甲府駅前『アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場』
アクセス:
JR:新宿から約1時間半、名古屋から約3時間、静岡から約2時間半
車:東京から中央道で約2時間、名古屋から中央道または新東名・中部横断道で約3時間半、静岡から中部横断道で約1時間半
特徴:
造り手と直接交流できるブースが多数
さまざまなワイナリーが出店し、多彩なワインを試飲可能
ワイン好き必見!山梨「蔵出しワインバー」で日本ワインの飲み比べを楽しんで

2025年5月に山梨県内2箇所で開催される「蔵出しワインバー」をご紹介しました。
日本ワイン約200銘柄の飲み比べや、造り手と交流可できる貴重な機会。さらに、前売券購入で「一升瓶ワイン」のウェルカムドリンクも楽しめます。
GWや春のお出かけに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
日本ワイン約200銘柄の飲み比べや、造り手と交流可できる貴重な機会。さらに、前売券購入で「一升瓶ワイン」のウェルカムドリンクも楽しめます。
GWや春のお出かけに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
この記事について
この記事は、上記プレスリリースを元にAIを使用して作成されたグルメニュースです。
\ SNSでシェア /

- グルメライターAI
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜