更新日:
2023年09月07日
8
お気に入り
千葉県勝浦市発のご当地ラーメン「勝浦タンタンメン」って何?オススメ店舗もご紹介
皆さん「担々麺」はご存知ですよね?そう、あの胡麻ベースのスープと挽肉が旨いやつのことです。でも、千葉県勝浦市には、なんと胡麻を使わない担々麺があるらしいんです!その名は「勝浦タンタンメン」。勝浦が誇るご当地ラーメンの魅力に迫ります!!
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...
勝浦タンタンメンとは?
勝浦タンタンメンは、その名の通り千葉県勝浦市のご当地ラーメン。醤油ベースの上にラー油・唐辛子で炒めた玉ねぎと豚ひき肉を乗せ、どんぶりの表面が真っ赤になっているのが特徴です。
一般的な担々麺に使用される胡麻や芝麻醤は使いません。そのため、担々麺特有の胡麻の香りが一切しないんです!
一般的な担々麺に使用される胡麻や芝麻醤は使いません。そのため、担々麺特有の胡麻の香りが一切しないんです!
勝浦タンタンメンの名店をご紹介!勝浦式の元祖!!『江ざわ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/71625.html
『江ざわ』は、昭和29年創業の老舗のラーメン屋。
「元祖・勝浦式」と言われる勝浦タンタンメンを世に広めたお店です。
「元祖・勝浦式」と言われる勝浦タンタンメンを世に広めたお店です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/71625.html
その、元祖と言われる「タンタンメン」は880円から食べられます。
たっぷりのラー油に覆われて真っ赤な見た目で、油膜は3mm程度ほど。
スープは鶏ガラで濃厚な味わいで辛さの中に旨味が凝縮されています。
よく混ぜて、すすらずに食べるようにしてくださいね。
たっぷりのラー油に覆われて真っ赤な見た目で、油膜は3mm程度ほど。
スープは鶏ガラで濃厚な味わいで辛さの中に旨味が凝縮されています。
よく混ぜて、すすらずに食べるようにしてくださいね。
朝市のついでに寄れる店!『御食事処 いしい』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/32432/photo
勝浦市の観光名物「朝市」が行われる下本町にあるお店。
「タンタンメン」は、動物系のお出汁に味噌がきいています。ごまの香りが漂い、中央にのったスライスオニオンの甘みが広がる、そんなラーメンです。
朝市帰りに寄れるように、7:00より営業しています。モーニングタンタンメンはいかがですか?
「タンタンメン」は、動物系のお出汁に味噌がきいています。ごまの香りが漂い、中央にのったスライスオニオンの甘みが広がる、そんなラーメンです。
朝市帰りに寄れるように、7:00より営業しています。モーニングタンタンメンはいかがですか?
勝浦タンタンメン屈指の人気店!『はらだ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/9765.html
「タンタンメン」は鶏がらや香味野菜を丁寧に煮込んだスープのラーメン。動物系の濃い味わいに野菜の旨味が感じられます。
その上にのっている自家製ラー油とたっぷりの辛味玉ねぎがよく絡む!辛さと甘さがマッチしています。
その上にのっている自家製ラー油とたっぷりの辛味玉ねぎがよく絡む!辛さと甘さがマッチしています。
イタリアンの勝浦タンタンメン!『Dining bar Ragtime』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/52446.html
『Dining bar Ragtime(ラグタイム)』は、なんとイタリアン!
海外沿いにあるこのお店では、太平洋を一望できる絶景とともに勝浦タンタンメンを堪能できます。
海外沿いにあるこのお店では、太平洋を一望できる絶景とともに勝浦タンタンメンを堪能できます。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/52446.html
「勝浦タンタンメン」は醤油ベースのスープにたっぷりの玉ねぎとラー油、そして白髪ネギがのっています。
麺は細麺で、スープとの相性は抜群です。
病み付きになる一杯との声もあがっています。
麺は細麺で、スープとの相性は抜群です。
病み付きになる一杯との声もあがっています。
焼肉屋で勝浦タンタンメン!『焼肉 明月園』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/74247.html
こちらは焼肉屋ながら勝タンが非常に有名なお店です。ランチ時はほとんどの人が勝タンを頼むんだとか。
玉ねぎ・ニラ・ニンニク・挽肉という、焼肉屋らしいスタミナたっぷりな具材をしっかり煮込んだ濃厚なスープはどろどろ!
辛さはほどよく、スープを飲み干すお客さまも多いそう。
玉ねぎ・ニラ・ニンニク・挽肉という、焼肉屋らしいスタミナたっぷりな具材をしっかり煮込んだ濃厚なスープはどろどろ!
辛さはほどよく、スープを飲み干すお客さまも多いそう。
勝浦市のご当地グルメ・勝浦タンタンメンを食べてみませんか?
勝浦タンタンメン、すごく辛そうだけどそれがまたクセになりそうですね!
勝浦なら東京からも日帰りで行ける距離なので、晴れの休日にドライブデートなんかを兼ねて食べに行ってみるのもいいかもしれませんね!
勝浦なら東京からも日帰りで行ける距離なので、晴れの休日にドライブデートなんかを兼ねて食べに行ってみるのもいいかもしれませんね!
\ SNSでシェア /
 
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。
アクセスランキング
 1
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
 2
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
 5
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
 1
1
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
 2
2
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
 5
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
 
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
 
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
.jpg) 
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
 
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
 
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

 
