更新日:
2019年07月24日
5
お気に入り
港から直送の新鮮な海鮮丼はツヤがすごい!小田原で海鮮丼が食べられるお店7選
神奈川県の小田原で海鮮丼が食べられるお店を紹介します。海が近く、とれたての魚を食べられるお店が多い小田原。海鮮丼は人気の料理です。ご飯の上に敷き詰められた海鮮はツヤよし、味よし、見た目よしの三拍子揃っています。
- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...
これぞご当地の味!獲れたての魚を漁港のそばでいただく『魚市場食堂』
漁港のそばにあるお店『魚市場食堂』。早川駅から約300メートルの場所です。
限定の海鮮丼は具の量が多いのはもちろん、普通の海鮮丼ではあまり乗らないネタもたっぷり。これが目当てで遠方から車で来る人も多いんだとか。
2014年、全国ご当地どんぶり選手権で入賞!3度美味しいシラス丼『魚河岸 でん』
小田原駅から歩いてすぐのお店『でん』。
週末は混み合いすぎて予約ができないほどなんだとか。人気の高さが伺えます。
週末は混み合いすぎて予約ができないほどなんだとか。人気の高さが伺えます。
一番のオススメは、小田原名産のシラスが一杯で3度味わえる「湘南しらすの小田原三色丼」。生シラス・沖漬けシラス・釜揚げシラスと三種類が敷き詰められ、中央には黄身が。小田原を満喫するならこの一杯!
小田原の有名店、朝獲れの魚を刺身にして贅沢な丼に『海鮮丼屋 海舟』

出典:https://r.gnavi.co.jp/54rf4hjd0000/
こちらも小田原駅から徒歩4分のお店『海舟』。名の知れた有名店です。

出典:https://r.gnavi.co.jp/54rf4hjd0000/
オススメは『本日の地魚3種盛り丼』。
日によって変わるオススメの地魚は、朝獲れの魚を産地から直送。一切れが大きいと評判です。味噌汁が付いてきますが、”あおさ”がたっぷり入った大きな味噌汁です。
日によって変わるオススメの地魚は、朝獲れの魚を産地から直送。一切れが大きいと評判です。味噌汁が付いてきますが、”あおさ”がたっぷり入った大きな味噌汁です。
早朝7時から営業、朝海鮮丼も意外とありかも『なみ』
早川駅から徒歩5分、港の近くにある『なみ』。早朝7時から営業しているため、朝ごはんに海鮮丼も可能。車でもそれほど遠くないので、観光客には人気のお店です。
オススメはなみ漬け丼。
別添えになった刺身盛りはタレに漬かり、上には薬味、黄身がのっています。少しずつ乗せるもよし、豪快にいくのもよし。
別添えになった刺身盛りはタレに漬かり、上には薬味、黄身がのっています。少しずつ乗せるもよし、豪快にいくのもよし。
コスパ良すぎ!毎週水曜日には500円で海鮮丼が食べられる『ふじ丸』

出典:https://r.gnavi.co.jp/aj9zx6v20000/
小田原駅から徒歩3分の『ふじ丸』。
ちょっと珍しいのが地元産の海鮮だけでなく、北海道根室で獲れた魚も使用しています。
ちょっと珍しいのが地元産の海鮮だけでなく、北海道根室で獲れた魚も使用しています。
ここでは何と言っても、500円で丼が食べられるのがすごい!毎週水曜日限定で10種の丼から選ぶことができます。海鮮丼は7種類の具でコスパ抜群です。
創業100年の老舗が手がける海鮮丼が贅沢すぎる『魚國』
小田原駅ラスカ内にある『魚國』は創業100年を誇る老舗鮮魚商「魚國商店」直営店。歴史を感じるお店です。
オススメ丼の「大名海鮮丼」には、いくらや甘エビ、ホタテなど7種類ほどがのっておりまさに贅沢な一杯。ネタの多さに満足するはず!
これぞ理想の海鮮丼、ネタの数が嬉しすぎる!『和が家』
小田原市役所近くにあるお店『和が家』。
海鮮丼はネタの種類がとにかく豊富。
9種のネタはしっかりと丼を埋め尽くしており、どこをとっても海鮮状態。これぞ海鮮丼の理想形ですね。
海鮮丼はネタの種類がとにかく豊富。
9種のネタはしっかりと丼を埋め尽くしており、どこをとっても海鮮状態。これぞ海鮮丼の理想形ですね。
終わりに
いかがだったでしょうか?
小田原は港が近いため、海鮮丼のお店もたくさんあります。
ぜひ一度、行ってみてはいかがでしょうか?
小田原は港が近いため、海鮮丼のお店もたくさんあります。
ぜひ一度、行ってみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /

- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)