更新日:
2018年09月12日
3
お気に入り
【北千住】超本格派!個性豊かなランチを食べるならココがおすすめ。
本格タイ料理ランチから昭和の雰囲気を漂わせる喫茶室ランチというような個性豊かなランチが食べられるお店をご紹介します。
- daddylonglegs
タイ料理 ライカノ
出典:http://oshirukomoe.jugem.jp/?eid=1378
本場のタイ料理が食べたくなったら一番に思い浮かぶのがこちらの「ライカノ」さん。
ランチ時はすぐに満席になり、地元の人やOL等女性の一人での来店が多いようです。
ランチ時はすぐに満席になり、地元の人やOL等女性の一人での来店が多いようです。
出典:http://b-lunch.com/raikano-kitasenju.html
本場タイ人シェフが作るメニューは100種類以上でメニューには辛さ表示があるので安心して注文ができます。
出典:http://mikamake.exblog.jp/23828669/
マッサマンカレーランチ
ランチセットにはタイ式春雨サラダのヤムウンセンが付いてきます。これはかなり本格派、
ランチセットにはタイ式春雨サラダのヤムウンセンが付いてきます。これはかなり本格派、
サンローゼ
出典:http://syou0991.blog.fc2.com/blog-entry-135.html
北千住駅東口から徒歩0分!駅の目の前のビル2階にあるサンローゼ。昭和を思わせる外観の喫茶室。
出典:http://syou0991.blog.fc2.com/blog-entry-135.html
店内はとても広く、250席。少人数はもちろん団体もOK。
もとても座りやすいソファーでついつい時間を忘れ長居してしまいます。
もとても座りやすいソファーでついつい時間を忘れ長居してしまいます。
出典:http://syou0991.blog.fc2.com/blog-entry-135.html
ここでもオススメは何と言っても丸ごと1本使った茄子のラザニア
少し時間がかかりますが、茄子のとける感じとソースの味わいがたまらない一品です。
少し時間がかかりますが、茄子のとける感じとソースの味わいがたまらない一品です。
出典:http://zacho7.exblog.jp/16618639/
こだわりのアイスコーヒーは氷もコーヒー味で
とけても薄まらず、氷だけを食べても美味しくてやみつきです。
とけても薄まらず、氷だけを食べても美味しくてやみつきです。
ハノイハノイ
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/oterin2/25223662.html
古い民家を利用した味わいのあるベトナム料理のお店です。
出典:http://ameblo.jp/world-lunch/entry-11964800247.html
ベトナム料理の定番フォーや、ご飯など数種類あり、ランチはサラダ、生春巻きやハーブ野菜、デザートがついて1,080円。
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/oterin2/25223662.html
豚の角煮のせご飯はとてもボリュームがあり、でもお野菜たっぷりで、ヘルシーです。
トラットリア カーサ カルマ
日光街道沿いにあるため、駅からは少し遠い立地です。駅周辺にもイタリアンの店が多いのに、地元北千住の数ある名店。
出典:http://www.ne.jp/asahi/trattoria/casa-calma/index.html
ランチは3種類。手打ちパスタや自家製パンが好評です。
出典:http://hirohi.cocolog-nifty.com/hirohi1/2011/06/post-387b.html
契約農家から届く無農薬野菜や、足立市場から仕入れる新鮮な魚など旬の食材の持ち味を最大限に引き出すシンプルな味付けです。
トラットリア カーサ カルマ
住所:東京都足立区千住2-1 コスモ北千住1F
電話番号:03-6413-5878
住所:東京都足立区千住2-1 コスモ北千住1F
電話番号:03-6413-5878
レストラン三幸
出典:http://r.gnavi.co.jp/19pn6dnj0000/
北千住駅の東口から学園通りを通り、突き当って右に曲がるとすぐのお店です。
出典:http://cwave.jp/shop_detail.php?id=10
ビーフシチュー フライドポテト、ナポリタン、インゲン、マッシュルーム、牛肉角切りはとても食べ応えあります。
上に載ったお野菜とナポリタンがとてもGOOD!
上に載ったお野菜とナポリタンがとてもGOOD!
出典:http://syou0991.blog.fc2.com/blog-entry-170.html
増税後も値段は変わらずワンコインランチ。
レストラン三幸
住所:東京都足立区千住旭町21-10
電話番号:03-3881-7826
住所:東京都足立区千住旭町21-10
電話番号:03-3881-7826
おわりに
今回は最近大学ができたり色々と変化をしている北千住でのランチについて本格的で個性豊かな料理を出してくれるお店でまとめてみました。ご参考にしていただきぜひお楽しみください。
\ SNSでシェア /
- daddylonglegs
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
グルメライターAI
5
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
オススメ記事
1
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
2
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
3
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
4
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』
favy
5
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』
11月12日(水)
〜
2月8日(日)
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売
11月12日(水)
〜
1月6日(火)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

