更新日:
2018年09月12日
4
お気に入り
【岐阜・高山】そばの名産地“飛騨高山”でこだわりのそばが楽しめるお店5選
岐阜県飛騨地方に属する高山は、信州に引けを取らない上質な蕎麦の実の原産地があるそば処です。そんな高山で、自慢の蕎麦を出す店を紹介します。「どうしても味わってみたい!」というお店ばかりなので、岐阜の小京都と言われる情緒ある高山に訪れたらぜひ立ち寄ってみてください。
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きな...
飛騨産の蕎麦をこよなく愛する店『寿美久』
JR高山駅から徒歩7分の路地裏にたたずむ、唐草模様のバイクが目印の店。地元で収穫した極上の蕎麦を石臼で自家製粉している、挽きたて、打ちたて、茹でたてを守る本物の店です。
小京都の名にふさわしい店『御食事処坂口屋』

出典:http://r.gnavi.co.jp/n143700/
JR高山駅から徒歩15分古い町並通り沿いにある歴史を感じる店。明治時代の宿屋を今も残す店内は趣があり人気です。観光客でにぎわう通りで、飛騨牛の乗った肉そばを食べれば、美味しさで疲れも吹き飛んでしまいそうです。
名店を守り続ける技と味『恵比寿本店』
JR高山駅から徒歩12分の場所にある、本格派飛騨手打ち蕎麦の店。懐かしい店構えに趣を感じる、創業明治31年の老舗です。毎朝飛騨の銘水で手打ちする7割蕎麦は、なくなり次第終了の妥協を許さないこだわりを持っています。
店主自身がうなる蕎麦を追究し続ける店『ながせ』
JR高山駅からまっすぐ、徒歩6分のところにある店。名店で24年修行した店主が、伝統を守りつつ独自の味を追究しています。飛騨産のそば粉を手打ちして細切りにした二八蕎麦は絶品。その丁寧な仕事に意気込みを感じます。
飛騨牛の入った肉そばを味わえる『栄屋食堂』
JR高山駅前にある、大衆食堂的な親しみのある店。創業昭和10年の時代を感じる店内が、旅の疲れを癒やしてくれます。そこで食べられる飛騨産のそば粉を使用した飛騨蕎麦は、歯ごたえがありどこか懐かしい味わいです。
おわりに
いかがでしたか?歴史ある城下町高山で行ってみたい蕎麦屋さんを紹介しました。そば処として名高い飛騨高山には、本格派の店がたくさんあります。その中でもそば粉と水にこだわった癒される味わいのお薦め店ばかりです。
\ SNSでシェア /

- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きなおつまみはえいひれと明太子です。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
グルメライターAI
オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』
favy
グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
9月10日(水)
〜