更新日:
2019年07月25日
4
お気に入り
いくつ知ってた?『めん徳二代目つじ田』の人気系列店まとめ
ラーメン・つけ麺で有名な『めん徳二代目つじ田』。そんなつじ田が展開する人気系列店を紹介します!ラーメンだけではなく、海鮮丼もあるって知ってましたか?
- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好...
favyをフォロー
めん徳二代目つじ田
言わずと知れたラーメンの人気店「めん徳二代目つじ田」。
御茶ノ水、麹町、飯田橋、日本橋、新橋の店舗があります。
どちらのお店も人気店。店頭にはいつも長い列ができています。
御茶ノ水、麹町、飯田橋、日本橋、新橋の店舗があります。
どちらのお店も人気店。店頭にはいつも長い列ができています。

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/67931/photo/food
つじ田は、濃厚豚骨魚介のつけ麺・ラーメンを提供しています。
つけ麺の食べ方には、流儀があり、
まずはそのまま。
次はすだちを絞り。
最後は黒七味をかける。
こだわりの麺とスープを存分に味わうことができます。
つけ麺の食べ方には、流儀があり、
まずはそのまま。
次はすだちを絞り。
最後は黒七味をかける。
こだわりの麺とスープを存分に味わうことができます。
名店 つじ田のセカンドブランド『味噌の章』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/19863/photo/exterior
淡路町駅のそば、外堀通り沿いにあるこちらのお店。
外観は暗めで、金網状の看板が印象的。
つじ田がつくる味噌ラーメンのお店です。
外観は暗めで、金網状の看板が印象的。
つじ田がつくる味噌ラーメンのお店です。

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/19863/photo/food?page=1
こちらは、辛味噌らーめん。
やさしい味わいで、スープの最後の一滴まで楽しめる仕上がり。
唐辛子に独自のブレンドを加えた「だるま」をスープに少しずつ溶かすことにより、味の変化を楽しめます。
やさしい味わいで、スープの最後の一滴まで楽しめる仕上がり。
唐辛子に独自のブレンドを加えた「だるま」をスープに少しずつ溶かすことにより、味の変化を楽しめます。
煮干しらーめん『つじ田 奥の院』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/74624/photo/exterior
こちらはつじ田飯田橋店の裏手にあります。
小さな竹林を抜けると右手に券売機。
店内は小割烹のような木の設えの内装です。
小さな竹林を抜けると右手に券売機。
店内は小割烹のような木の設えの内装です。

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/74624/photo/food
こちらは、煮干しラーメン。
スープの色は綺麗とは言えません。
ただこのスープが美味しいんです!エグみや苦味もありますが、それがまたクセになります。
ドロッとしたスープが細麺によく絡みます。
スープの色は綺麗とは言えません。
ただこのスープが美味しいんです!エグみや苦味もありますが、それがまたクセになります。
ドロッとしたスープが細麺によく絡みます。
つじ田奥の院
住所:東京都千代田区飯田橋4-8-14
Tel:03-6268-9377
住所:東京都千代田区飯田橋4-8-14
Tel:03-6268-9377
日本橋で頂く贅沢海鮮丼『つじ半』

出典:https://www.instagram.com/p/BRlPyAqA3xu/
ラーメンを牽引している『二代目 めん徳 つじ田』と『天丼 金子半之助』のオーナーが仲良しで出来た日本橋のコラボ店。
海鮮丼や魚介料理が楽しめます。
海鮮丼や魚介料理が楽しめます。

出典:https://www.instagram.com/p/BRNW8pPg0WT/
こちらは「松」のぜいたく丼です!
まぐろ、いくら、うに、蟹など9種類の具材が混ざったネタが乗っかっています。うまいこと間違いなしです。
そして、海鮮丼だけじゃ終わらないのが「つじ半」の嬉しいところ。丼が空になったら、鯛だしとご飯を頂けますよ!
まぐろ、いくら、うに、蟹など9種類の具材が混ざったネタが乗っかっています。うまいこと間違いなしです。
そして、海鮮丼だけじゃ終わらないのが「つじ半」の嬉しいところ。丼が空になったら、鯛だしとご飯を頂けますよ!
おわりに
つじ田の系列店がこんなにあったとご存知でしたか?
どのお店も個性あふれる人気店です。飯田橋界隈でつじ田ツアーをしてみるのもいいかもしれませんね。
どのお店も個性あふれる人気店です。飯田橋界隈でつじ田ツアーをしてみるのもいいかもしれませんね。

- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好きなお店はタイ屋台999、ガイトーンTokyo、亜細亜的バルシンチャオ。
アクセスランキング

【赤坂】販売休止中の「響17年」が飲める!4月16日に『お酒の美術館』がオープン。
favyグルメニュース

【大塚】フォロワー数で時給を決定!アルファツイッタラーに会える(かも)な焼肉屋『とらじ亭』
favy

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
favy

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
favyグルメニュース

【神田】休日は12時から。大人のドリンクバーで飲み放題の『とらじ亭』で昼飲みを決めろ!
favy
オススメ記事

【大塚】フォロワー数で時給を決定!アルファツイッタラーに会える(かも)な焼肉屋『とらじ亭』
favy

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
favy

「日本酒とアテ」の組合わせを研究!日本酒がより楽しくなるサンチェス下田のオンラインサロン発足!
29ON(ニクオン)

【神田】休日は12時から。大人のドリンクバーで飲み放題の『とらじ亭』で昼飲みを決めろ!
favy

【門前仲町】厚さ3cmのトンカツをドーン!ガッツリ系カレーが『IZUMITEI』に新登場!
favy
グルメイベント

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
4月14日(水)
〜
4月20日(火)

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
4月10日(土)
〜
7月9日(金)

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
3月26日(金)
〜
4月30日(金)

月額500円で浜松市の飲食店で特典がもらえるサブスク『やらまいかパス』がスタート
3月8日(月)
〜

クーポン画像見せるだけ!『居酒屋一休』で全メニュー半額の「一休カード」を無料ゲットしよう
3月1日(月)
〜
4月30日(金)